CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 初ハイブリッド!
トヨタ ノア ハイブリッド 「初ハイブリッド!」のユーザーレビュー
だいあすさん
トヨタ ノア ハイブリッド
グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
初ハイブリッド!
2017.10.19
- 総評
- 前車がハリアー30系だったことで、いろんな意味で比較してしまいがちですが、家族みんなで楽しく移動するための車と考えたら、最高評価です。
乗り換えて本当に良かったと思います。
いつかまたラグジュアリー系に戻りたいですけど笑
項目別評価にも記載した通り、細かく見ていけば色々言いたいことはあるといえば嘘になります。 - 満足している点
- ハイブリッドならではの静かさ。
ミニバンの割に燃費が良い。
標準でライトがLED。
標準でクルーズコントロール付。
7人乗りで荷物がたくさん積める。
見晴らしが良い。
横幅が狭いため運転しやすい。
収納やシートバックテーブル等の設備が使いやすい。
2列目ロングスライドが楽しい。
妻、子供が喜んでいる。 - 不満な点
- 振動がうるさい。
ロードノイズがうるさい。
雨音がうるさい。
加速が悪い。
内装が安っぽい。
スピーカーがひどすぎる。
ホーン音が残念。
車速連動オートドアロックがない。
ステアリングのチルトアップが手動。
シート位置調整が手動。
- デザイン
-
5
- 顔は好みによって評価が割れると思うのでなんともいえませんが、自分は好きです。
- 走行性能
-
3
- パワーはありません。
踏み込みからのレスポンスも悪いです。
中速から高速の伸びも悪いです。
この要素を重要視している方には不向きです。
いいに越したことないけどね。
それより家族の笑顔でしょう!
※パワーモードをすれば燃費は落ちますが、ある程度クイックに動くようになります。 - 乗り心地
-
3
- 乗り心地は世間の評判ほど悪い印象はありません。
そんなもんかなという感じ。
静寂性の評価は最低です。なので間をとって星3つ。
少し内張りを剥がしましたが、ほとんど制振、防音対策されておらず、完全なコストカットです。
純正では、軽トラレベルだと思った方が良いです。気になる方はデッドニング必須です。 - 積載性
-
5
- 十分すぎるほどの積載性です。星10です。
ぱんぱんに積むためにどのくらい積めばいいのかわからないほどです。 - 燃費
-
5
- 15〜16km/lです。
カタログ比較で6割〜7割程度なのでそんなものですが、もうちょっと頑張ってもらいたい欲が出てきました。でも優秀だと思います。
高速道路を法定速度で走れば、カタログ燃費同レベルまで可能です。 - 価格
-
2
- ノアに限らず、最近のクルマはコスパが悪いと思います。
- 故障経験
- ありません。
今のところ快調です。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。