CARVIEW |
トヨタ ノア ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
235件
星4
96件
星3
16件
星2
0件
星1
1件
-
ピースランさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
フラッパーさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
2023.5.6
- 総評
- 先代より乗り心地、燃費、性能かなり上がってる。
- 満足している点
- Mクラスミニバンでリッター20キロ超えてくる。 高速走行でもバッテリーのみでの走行が可能となっている。 先代80系ハイブリッドは、時速70キロを越えると、必ずエンジンがかかって、高速道路ではエンジン掛...
- 不満な点
- ・2列目シートの横スライドがなくなった。 ・快適利便をつけると、2列目アームレストは角度調節付きになるが、フロントは付いてない。 むしろリアでなく、フロントにこれを付けてほしい。 ・ブレーキホールド...
- 乗り心地
- 柔らかい感じ。 乗り心地は良い。
-
ゆたんぽ568さん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2023.5.4
- 総評
- 今の所、かなり満足できる車です。
- 満足している点
- 安全支援が充実しているので、妻に運転してもらっても安心できる。 高速道路も結構快適に走れる。 街中のちょい乗りでも燃費が良い。
- 不満な点
- 速度が100キロを超えると、途端に悪化する燃費。 横風が吹くと結構怖い。 ルーフボックスを付けると車高が高くなりすぎるので付けられない。 車内の高さはこんなに要らないから、屋根を切ってエスティマを作...
- 乗り心地
- -
-
ろひかた1号さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.5.3
- 総評
- セレナやステップワゴンと比べても細かな部分がよく考えられて作られていると思えるところ 3列目シートはほぼ使わない仕様に思い切っているところ
- 満足している点
- トヨタがこれだけの装備をファミリーカーに入れたところ
- 不満な点
- 人柱的な装備 使ってアップデート、改善するものだと思う。
- 乗り心地
- もともと車高短車乗りなので固めな乗り心地が好きなので問題ないです。 安定感があっていいと思いますし、車高短にしなくてもそこそこ低く見えるのでカッコいいと思っています。
-
tetete0891@gmail.comさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.4.30
- 総評
- めっちゃいい車です。 近年は外車乗りでしたが、同じくらいの満足度です。 室内広いし、電装品はとても進んでる。 新車で子供に汚されても腹が立たない丁度いい車じゃないでしょうか。
- 満足している点
- 加速、ハンドリング、取回し、居住性良いです。 とにかく使い勝手がいい。 ナビや後席モニターも綺麗で大きくていい。別々に観れるのでストレスなし。 スマホからHDMIで取り込んで動画や映画を観ることが出...
- 不満な点
- センターコンソールがあるので運転席からウォークスルー出来ないこと。助手席のグローブボックスが小さいこと。若干質感がチープ(Aftermarketアクセサリーで変更)なこと。通常エコモードで1年経って燃費が15.5km(カタ...
- 乗り心地
- 雪道の轍や歩道に乗り上げてコンビニ入る時などグラグラします笑
-
やっすぅ《改》さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.4.29
- 総評
- アウトドアでの車泊などでも利用出来る! 燃費がいい!取り回しが楽!
- 満足している点
- とにかく飽きないファミリーカー 全てに対して丁度いいサイズと使い勝手がサイコーです。
- 不満な点
- 高速走行でノーマルの足回りだとフロント部分が跳ねる?感覚がありました。 Dampersを取り付けたり足回りの補強などをしたら無くなったと感じられました。 あとはもう少し静粛性があれば自分的には満足です。
- 乗り心地
- -
-
runberuさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
よーめいさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.4.19
- 総評
- ハイブリッドにしては燃費が悪いが、それでもまだマシな感じ。キャンプ道具なんかの趣味モノが満載しても4人乗れる。
- 満足している点
- フリードスパイクより荷物が載る。
- 不満な点
- フルフラットにならない。
- 乗り心地
- -
-
よーめいさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2023.4.19
- 総評
- ハイブリッドにしては燃費が悪いが、それでもまだマシな感じ。キャンプ道具なんかの趣味モノが満載しても4人乗れる。
- 満足している点
- フリードスパイクより荷物が載る。
- 不満な点
- フルフラットにならない。
- 乗り心地
- -
-
じいちゃんライダーさん
グレード:- 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.9
- 総評
- トヨタの車だけあって総合得点の高い車、
- 満足している点
- ハイブリット車といえどもボディは重いがそこそこ走るし、ジムニーより燃費がよいのと家族と孫を載せて走れる、荷物をいっぱい積める
- 不満な点
- xをベースとした特別仕様の中古車だがやはり東北の冬はFFではつらい!ちょっとした坂道で発進ができない、とにかくいじるところがなくつまらない。 冬場は冷却水の水温が60度くらいまで上がらないとヒータが全然...
- 乗り心地
- -
-
maco2000GTさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2023.4.7
- 総評
- 長距離も近距離も高速道路も燃費はさほど変わりません。空気圧高めにしているのでまだ良い方かと。通勤は片道6㎞なので良い数字は出ませんね。エコモードはどんくさいのでノーマルモードにしてます。
- 満足している点
-
カタログ値にはまだ遠いけど、あまり気にせず走っているのでこのくらいかと。1年経つので平均が出た感じです。
- 不満な点
- やはり踏んじゃうと(アクセルを)ダメですね。特に冬は暖房を効かすためにエンジンかかる率が高い。冬は燃費あきらめて暖を取ります。
- 乗り心地
- -
-
jedaiwowoさん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- -
車が欲しい方の要望や所有している方々の改善点などをしっかりと纏めて対策をしてきてる所はトヨタならではだと思いました。
2023.4.3
- 総評
- 自分が満足出来れば、それが一番良い車だと思います。
- 満足している点
- ファミリー向けにしっかりと考えられているところ。
- 不満な点
- オプションを付けると600万ぐらいになるが、それに見合った高級感は足りてません。
- 乗り心地
- -
-
yutaryotaさん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
yutaryotaさん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
マイノパパさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
すたーでるたさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.3.30
- 総評
- キャンプをしますが、運転のアシストでロングドライブの疲れが半減。パワー不足感は否めないが、長く付き合っていきたい一台です。
- 満足している点
- 運転席からの視認性が本当に良い。
- 不満な点
- 2列目の座席がもう少し幅が広ければ良いのにと思う。
- 乗り心地
- -
-
マルササさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.3.24
- 総評
- 家族4人で広く快適
- 満足している点
- デザインは後期よりも前期の方が好み。広い室内、運転しやすい。
- 不満な点
- ウィンカーがバルブなので、LEDが良かった
- 乗り心地
- 少し硬め
-
カスタム横領犯さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.3.22
- 総評
- 車中泊を予定してますが、どれぐらい快適に寝れるかはまたレビューしたいと思います。
- 満足している点
- 前モデルに比べて燃費やハンドリングなど、わかるぐらい変わっており、乗りやすいです。
- 不満な点
- フットランプが欲しかったのと、左足をインパネ側面にぶつけるんですが硬いので、クッションがあったらよかったと思います。
- 乗り心地
- -
-
iph********さん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.3.20
- 総評
- 子供も大きくなり家族5人が乗車する機会も減ってきたので3列目は補助席と割り切れば問題なし。
- 満足している点
- 運転席からの視界が広く運転しやすいです。
- 不満な点
- ・3列目のシートはチープ 観光バスの補助席並みの座り心地です。 ・2列目、3列目の収納が皆無で不便極まり無い。
- 乗り心地
- ミニバンらしい乗り心地です。
-
てりーおさん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。