CARVIEW |
トヨタ ノア ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 550.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
235件
星4
96件
星3
16件
星2
0件
星1
1件
-
ぴょん大吉さん
グレード:ハイブリッド X“ディライトプラス”_7人乗り(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.4
- 総評
- 通勤がメイン、高速も滅多に乗らないので、満足してます。 室内も4人しか乗らないので広くて満足です。サードシートは畳んであるので、ラゲージルームもかなり広いです。 キーンとハイブリッド音を聞きながら走っ...
- 満足している点
- 通勤燃費がとても良いです。 平均車速36キロの通勤だと、22km/L走ります。渋滞にはまっても燃費が落ちないのもハイブリッドの利点です。 エクステリアもドッシリ感があり気に入ってます。購入時にSiタイ...
- 不満な点
- ロードノイズが大きいです。遮音材入れ忘れてるのではないか?と思うくらいです。エンジンが静かだからロードノイズが目立つのかもしれません。 高速ではアンダーパワー。エンジンが唸ります。OBD接続しためーによ...
- 乗り心地
- ちょっと硬めでしょうか。この硬さがコーナーでの走りやすさに役立っているのかもしれません。不満はありません。
-
鶴乃湯さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.28
- 総評
- 初めてのトヨタ車ですが、走行性能・とても広い視野・内装外装、全てにおいて満足しています。
- 満足している点
- 悩んだ結果WxBにしましたが、欲しいものが代替標準装備なので、文句なしです。 鍛造ホイールまで標準なのはびっくりしました。笑
- 不満な点
- 強いて言えば…インパネが安っぽい…かな?
- 乗り心地
- -
-
NiaFさん
グレード:ハイブリッド X“ディライトプラス”_7人乗り(CVT_1.8) 2015年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.15
- 総評
- 良くも悪くもファミリーカー
- 満足している点
- 低速時や坂道でのモーターによるトルクフルな走りは良かったです! 荷物も沢山乗りますし2列目を後ろまで下げれば海水浴やスキーでの着替えに最適でした!! 2列目のシートはHのステップやNのセレナみたいに背...
- 不満な点
- 自分が買ったモデルでは自動ブレーキが無かった!!のですがマイナーチェンジで付いたので良かったです! 女性や子供がメインターゲットの車なので小柄や短足でない男性には座面が短い 太腿の途中で終わるので座面...
- 乗り心地
- ロードノイズがうるさい 綺麗な道を走るとモーターのみはさる事ながらエンジン音自体静かなので最初感動するが荒れた道を走ると目も当てられない 3列目は道路のつなぎ目で跳ねるので乗らない方が良いです 1....
-
DaDa3さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.5
- 総評
- 街乗りHYBRID仕様、でもPOWERMODEはハイパワー。
- 満足している点
- ガソリン車と比べると倍燃費が良い。
- 不満な点
- 高速道路では街乗りよりあまり燃費が良くない。
- 乗り心地
- 最初はゴツゴツ感があり硬めと感じる。
-
DaDa3さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.5.5
- 総評
- 街乗りHYBRID仕様、でもPOWERMODEはハイパワー。
- 満足している点
- ガソリン車と比べると倍燃費が良い。
- 不満な点
- 高速道路では街乗りよりあまり燃費が良くない。
- 乗り心地
- 最初はゴツゴツ感があり硬めと感じる。
-
世紀末覇者羅王さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
くまノアさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.30
- 総評
- 前の10系アルファードと比べて、圧倒的に燃費の良さが際立つ。 思っていた以上に室内は広く感じる。
- 満足している点
- 10系アルファードから乗り替えて、燃費が格段に上がり、嫁さんも喜んでいます。(^o^)
- 不満な点
- 停車時、エンジン音がしない事が多いので、外の音が中に伝わってくる…。(^o^;) あまり役に立たない「センターコンソール」を、何とかしたい…。
- 乗り心地
- 乗り心地は、サスの「突き上げ感」は、皆さんのレビュー通り、直ぐに感じました。(^o^;) 静粛性は、ボディを軽く作ってあるからか、外の音が車内に聞こえてくるのが、気になる。
-
赤ぽるてさん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.27
- 総評
- 今までのノアはうるさい、パワーない、インテリアはチープ;「ノア=部活の送迎用(5ナンバーに乗車定員を増やしすぎた車)」が、私が持っていたイメージなんですが、今回の80系HVはそのイメージを払拭したモデル。
- 満足している点
- オプションの天井(フリップ)モニターも12インチと大きく、家族みんなが満足しています。ビアンテと比べるとヘッドライトが明るいです。視界も良好です。最大の長所は「静粛性」と感じました。
- 不満な点
- (私の前車がHIDだったためだと思いますが)フォグも純正でLEDだといいけど・・・夜間、もう少し明るければ・・・
- 乗り心地
- 静か、スムーズ。「高級車」感があります。※あくまで私の経験上です(;^_^A
-
のんくん†さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.21
- 総評
- 総合的に見たらおおむね満足できます。
- 満足している点
- 街乗り、通勤では燃費がいいので満足。 広い。子供が3列目から出てこないw 普通に乗るには静か。 私的には、今まで乗っていた車がにぎやかだったので、あまり気になりません。
- 不満な点
- 購入時の金額が高い。 収納不足とパワー不足(坂がきつい)。安全運転には向いてるかも。 あ、あと洗車も大変w
- 乗り心地
- -
-
やっちゃそさん
グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.9.28
- 総評
- 省燃費志向のミニバンが欲しい方向けの車です。 メーター読みで16.5㎞/lの表示が出ており、燃費性能は抜群であるといえます。一方、運転する楽しみはあまりなく、ギア選択して積極的に走りたい方は、ガソリン車...
- 満足している点
- 高速9割の使い方で、メーター読み16.5㎞/lの表示が出ており、実用燃費はミニバンとしては上出来。 各席とも成人乗車が十分可能なスペースを確保。サードシートは内装トリムが深くえぐられており、意外と横方向...
- 不満な点
- ハイブリッドはあくまでも省燃費が目的であり、動力性能の上乗せにはなっていない。また、DかBレンジしか選べないため、高速道路での追越し加速など、タイムラグが発生する。 車内外ともミラー鏡面が小さめ。 8...
- 乗り心地
- -
-
HYBRID.daiさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.9.17
- 総評
- 総合的にみて子育て世代には使い勝手がよく大変いい車です。燃費もよくお財布に優しいです。しかし運転して楽しいかというと微妙となります。今現在の生活環境に合わせ、考えながら乗るなら最高の車だと思います。
- 満足している点
- やはり燃費かな。運転の意識が大きく変わりました。燃費指向に!
- 不満な点
- 内装の豪華さ。運転する楽しみが減った。
- 乗り心地
- ダウンサスを装着している為、少し固めとなっています。道路の継ぎ目、うねりでは車が揺れます。
-
lametalさん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.9.4
- 総評
- 燃費が良く。積載性も良く不満な点は特になし。
- 満足している点
- 燃費
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- サスペンション硬めで突き上げ感があったがシートカバーを付けたことでクッション性が向上し多少乗り心地が向上しました。
-
輪晴さん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.2.23
- 総評
- 最近は300以上出費してもこの程度の高級感しか得られないということを実感した。 トヨタ云々ではなく時代だからしょうがないことだけど・・・。 コストダウンがやたらこすっからいのが気になる。あらゆる...
- 満足している点
- ルックスがよいですね。特に”顔”! ハイブリッドSi専用の16インチアルミホイールがカッコイイ! 燃費の良さもま~ま~満足。 あとは細かいとこだけどウインカー作動時のチャカチャカ音が好み。 Aピラ...
- 不満な点
- 上記に書いた不満点以外では・・・ スピーカーの音が60系X純正4スピーカーより断然悪い! ここのコストダウンには相当がっかりした。 仮にも車体価格300以上する車の音ではなかろう・・・今の時...
- 乗り心地
- 60系Xから乗り換えたのでその比較となります。 乗り心地は若干硬め、そのおかげで、峠道の安定感はこちらが上!ユラユラ感がかなり減った。特に下りで実感できる。 静粛性・・・当然ながらEV走行時はとっ...
-
ノーズライダー1205さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.4.21
- 総評
- オススメ♪高いけど(涙)
- 満足している点
- まぁまぁかな?存在感は最高♪
- 不満な点
- メテオのテールランプなんですが、片側がピッタリ綺麗に収まらない(涙)
- 乗り心地
- -
-
yapoo1107さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
モードがEV・パワー・ECOとありますが、EVモードは50km/hぐらいまでで解除となりますが、モードに合わせてエンジンが発動するタイミングを変えるこ
2014.12.26
- 総評
- モードがEV・パワー・ECOとありますが、EVモードは50km/hぐらいまでで解除となりますが、モードに合わせてエンジンが発動するタイミングを変えることができれば良いのでは?
- 満足している点
- ミニバンの重量級の車体で長距離20km/Lを超える燃費街乗りでも15km/Lを切ったことが今のところありません。
- 不満な点
- 1.8Lのエンジン+モーターですが高速走行ではエンジン音がうるさく感じます。(一生懸命頑張っている)
- 乗り心地
- -
-
キム1975さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
通常の一般道では気持ち良く走ってくれます。欲を言えば、エンジンを1.8ではなく、2.0を搭載していたらもう少し走りも良かったのかな?と思います。
2014.12.25
- 総評
- 通常の一般道では気持ち良く走ってくれます。欲を言えば、エンジンを1.8ではなく、2.0を搭載していたらもう少し走りも良かったのかな?と思います。
- 満足している点
- 110系マーク2からの乗り換えです。燃費に関しては、冬場でもリッター17.4kmは走ってくれます。サスペンションも硬めで、少々のカーブなら減速せずにはしれます。なおかつ、この硬めのサスペンションのおかげで...
- 不満な点
- 高速走行時はかなりエンジン回転数を上げても、加速が鈍いです。その為、普通のガソリン車は高速道路走行時に燃費が向上するのに対し、ノアハイブリッドはエンジンが常時廻る事により、燃費が悪くなります。(私だけかも...
- 乗り心地
- -
-
@社長さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
値段以上の値打ちはありそう。 中年齢層以上のファミリーカーからカスタムを楽しむ若者まで 幅広く使えるミニバンです。 ノーマルでも良し、カスタ
2014.12.17
- 総評
- 値段以上の値打ちはありそう。 中年齢層以上のファミリーカーからカスタムを楽しむ若者まで 幅広く使えるミニバンです。 ノーマルでも良し、カスタムしても良し。 自分好みに味付けして初めて輝けるかも...
- 満足している点
- 外観は70系より良くなったと思います。 メッキパーツも少ないが自分は落ち着いた感じで好きです。 乗り心地もフワフワ感もなく良い。 ミニバンの中ではわりとシッカリしてる印象。 わりとキビキビ動き...
- 不満な点
- ダサすぎる純正ホイール。タイヤの扁平は65です。 燃費重視なのかせめて16インチにすべき インテリアもエスクァイアとの差は価格以上 値引き幅が同じくらいになったら間違いなく後者購入します。 ...
- 乗り心地
- -
-
合奏屋さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ガソリン代高騰で買い替えを決意しました。前車の燃費7km/LからノアHV 16km/Lへと2.5倍以上の燃費向上で、これだけでも買い換えた価値は大きく
2014.11.27
- 総評
- ガソリン代高騰で買い替えを決意しました。前車の燃費7km/LからノアHV 16km/Lへと2.5倍以上の燃費向上で、これだけでも買い換えた価値は大きくありました。 至るところにメーカーのおもてなしを...
- 満足している点
- 3列ミニバンで16km/L走ってくれたら文句などあるはずがありません。CMの謳い文句『どこでもノア』、そのままです。 内装も高級感があり、運転するたびに感じる満足度はかなりのものがある。Gグレードに...
- 不満な点
- 諸事情は理解しているつもりだが、もう若干値を下げてくれるともっと手を出しやすい。
- 乗り心地
- -
-
ゆーさんパパさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
大勢で乗るには良いと思う。以前子供が小さい時はタウンエースを愛用していたが、子育てファミリーには特に良いと思う。
2014.9.9
- 総評
- 大勢で乗るには良いと思う。以前子供が小さい時はタウンエースを愛用していたが、子育てファミリーには特に良いと思う。
- 満足している点
- 燃費は街中で13km/ℓ(軽トラが10km達しない状況で)車内は広く大人6人なら余裕。2列目シートのアレンジがワンレバーで行えるのが便利。
- 不満な点
- シフトスイッチがプリウス系でパーキングを間違う。AQUAの様に一般的な方が良い。デザイン特に真横から見るとダックスフンドの様にお腹を擦りそうなイメージ。 内装色は明るいが経年変化はどうだろう?前席ドアのボ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
今のところ、ハイブッリド燃費が良いのと使い勝手が良い 室内も広く視界も良いので、エコ運転安全運転を心がけてます。
2014.8.16
- 総評
- 今のところ、ハイブッリド燃費が良いのと使い勝手が良い 室内も広く視界も良いので、エコ運転安全運転を心がけてます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 3列目のシートが跳ね上げが室内空間を狭くする ノアは、フロントバンパーの色が違う 特に白
- 乗り心地
- サスがフワフワかな ハイブッリドなので、電気だけの走行ができ満足
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。