CARVIEW |
トヨタ ノア ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (14ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 550.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
235件
星4
96件
星3
16件
星2
0件
星1
1件
-
アルハイ天才玉子さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.3
- 総評
- 長距離を燃費運転すれば、なかなか良い結果がでます。 自分だけで、どれだけ燃費良く運転できるかを楽しめます。
- 満足している点
- 六人分のスキー用荷物が、工夫すれば充分積む事ができます。
- 不満な点
- 荷物が多いと三列目に座っているひとは、背もたれを斜めにできません。 三列目も少し移動出来れば、多少足元が狭くなっても倒せるし、もう少し荷物も積めるとおもいます。
- 乗り心地
- サスペンションが少し硬い気がします。
-
kenminaさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.27
- 総評
- 購入から3年経過したので、再度レビューをします。 このクルマで初めてミニバン乗りになったのですが、想像以上の走行性能で驚きました。上り坂でのパワー不足と、路面状態が悪い所でのリヤのバタつきが解消されれば...
- 満足している点
- ・外観 ・燃費 ・アフターパーツの豊富さ ・積載性
- 不満な点
- ・上り坂でのパワー不足 ・不要な天井スピーカーとLEDルームランプ ・ヘッドライトが少し暗い ・暖房効率が悪い
- 乗り心地
- もっと『いかにもバン的な』乗り心地をイメージしていましたが、意外と普通でした。ただし、1BOXでリヤサスがトーションビームなので、荒れた路面やちょっとした段差や轍でリヤがバタつくのは、構造上仕方がないかな...
-
su730さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
コッコーさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
rimfireさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.25
- 総評
- 家族でゆったり乗れて狭い駐車場も楽々の何でも積めるいい車
- 満足している点
- セカンドシートに乗る息子は広くて喜んでます◎ 外品が豊富で情報も多いので弄りやすい◎
- 不満な点
- グレード的に仕方ないが、所々ちゃっちぃ…✖️ 私のSi“W×Bは、無駄に純正ルームランプがLEDで暗かった✖️ スイッチ類のイルミネーション オレンジが✖️
- 乗り心地
- モデリスタのスプリングのせいか少し硬い
-
ヘッドコーチさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B III”_7人乗り(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.25
- 総評
- 通勤でもファミリーでも申し分ないです。
- 満足している点
- 車内が広い。
- 不満な点
- 燃費がもう少し良ければ文句無し!
- 乗り心地
- アクアから乗りかえたので最高ですね。
-
masa6552さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.25
- 総評
- スノボやキャンプ、自転車などレジャーにも使えて、そのままですが、ファミリーカーです。走りや性能を求める人には向かないとは思いますが、カスタムパーツも多く、自分好みに弄ることも出来て楽しめる車です!
- 満足している点
- ミニバンですが、視野も広く、車幅感覚も掴みやすくて運転しやすいです。
- 不満な点
- 私が購入した時には、ハイブリッドにSi設定がなく、ムーンルーフが付けられませんでした。
- 乗り心地
- ウチの子は良く寝てくれます。
-
にょひさん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.24
- 総評
- 通勤から、子供たちのサッカーの送迎、冬は家族でスキーと、一年中乗り回してます。 荷物も積めるし、中で着替えもできるし、静かで妙な挙動もないし、気に入ってます。
- 満足している点
- わが家にジャストサイズのミニバンでありながら、低燃費なところ。
- 不満な点
- もう一息燃費が伸びてくれるとうれしい。 雪国で使うには、やはり4WDがあると安心。
- 乗り心地
- とても静かで、妙な挙動もなく、乗り心地もよい。
-
nori_marine_angler@mさん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ともえもんさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.23
- 総評
- トータルバランスが良くて、ライフスタイルにあわせて多目的に乗れるところが良いと思います。 またカスタムでは兄弟車や汎用パーツが豊富で事例や情報も多いのもカスタムしやすいクルマだと選ばれているのかもしれま...
- 満足している点
- 兄弟車の流用パーツがあるので楽しめます❗️
- 不満な点
- ガソリンと比べるとバッテリー分車重が重いところ
- 乗り心地
- ワンボックスにしては低重心で安定して走れます。
-
sei9023さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.20
- 総評
- 500で、これほど万能かつ所有感を満たす車はなかなかないと思います。
- 満足している点
- 見た目と内装の高級感に惚れ込んで買いました。 乗ってみたらハイブリッドの加速と静粛性で、より好きになりました。 少し硬めな乗り心地ですが、デメリットはそれくらい。 オプションのムーンルーフは昼間は爽...
- 不満な点
- 少し硬めな乗り心地かな。
- 乗り心地
- 少し硬め、横揺れやふらつきはSUVだからしょうがないかも。
-
Kazuノアさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
@えのちゃん@さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B II”_7人乗り(CVT_1.8) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
たくNOAHさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2021.2.8
- 総評
- トヨタらしく上手くまとまってます!
- 満足している点
- Mサイズならではの使い勝手のよさ!多彩なシートアレンジ!
- 不満な点
- 内装バラしにすごい時間がかかる
- 乗り心地
- どの席でも安定感あり
-
豊田 野亜。さん
グレード:ハイブリッド X_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
-
eyazawa0さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- -
-
えるどれっどさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.1.30
- 総評
- 登場して7年ぐらい経つと思いますが、相変わらずデザインはカッコ良いと思えます。パワーと燃費がもう一歩ですが、この車体と重量で前車のZ12キューブを上回るので、まあ許容できるかな。もともと日産党だった私、フ...
- 満足している点
- デザイン 2列目スライド 跳ね上げ床下収納
- 不満な点
- パワー 燃費
- 乗り心地
- 3列目以外は問題無し
-
チーム変態@ゆーやさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B III”_7人乗り(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 4
-
そーぶー!さん
グレード:ハイブリッド Si“W×B III”_7人乗り(CVT_1.8) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.1.23
- 総評
- ホンダは高過ぎる、前車フリードハイブリッド(GB7)は足回りの不具合が多く、駆動系(AT)がギクシャクしていたので点検の時に修理や対策を何度もやって貰いましたが解決出来ませんでした。おまけにディーラー担当...
- 満足している点
- デザインが1番のお気に入り。 CVTも変な癖が無くてとても扱い易いです。 さすがトヨタ、アフターケアやディーラーの対応が素晴らしい。
- 不満な点
- 燃費が悪い。 12月納車で暖房使っているのもありますが、ノーマルモードで11-12km/lくらいしかいきません。前車フリードハイブリッ(GB7ハイブリッドGセンシング)は平均19km/lくらいだったので...
- 乗り心地
- ロードノイズ、エンジン音はそれなりに入ってきます。 特別仕様車のハーフレザー効果もあるのだと思いますがシートの質感は高いです。が、締まりがない印象です。
-
甘党アラフォーさん
グレード:ハイブリッド Si_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.1.21
- 総評
- 燃費もイイし、5ナンバーサイズで取り回しもいい。床が低く、室内も広い。使い勝手のいい車だと思います。ACCとLTAが付けば文句なし‼️
- 満足している点
- 流石トヨタのハイブリッド。この図体で10切らないのはさすが。床も低いので、子供も乗り降りが楽チン。
- 不満な点
- ライバルに比べて、先進安全装置が物足りないですが、その分、価格は抑えられていると思います。 できれば、2リッターエンジンを載せてほしい。 タイヤハウスの隙間が気になる。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。