CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア ハイブリッド
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ ノア ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 3.9
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 4.1
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 4.5
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
235件
星4
96件
星3
16件
星2
0件
星1
1件
-
mkytuchidaさん
グレード:S-Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.1
- 総評
- 納車3日目ですが、買ってよかったです。
- 満足している点
- TNGAで車体のしっかり感の違いを感じます。 先進安全装備、今はプロアクティブドライビングアシストの支援はすごいです。
- 不満な点
- メーター内の表示量が少ない。 ガソリン残量の走行可能距離とエネルギーフローが 同時表示できない。
- 乗り心地
- TNGAが効いています。 80ノアとは別物です。
-
あつごりさん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.9.23
- 総評
- 燃費も良く人数、荷物もたくさん乗せることができ、コスパが良いミニバンです!
- 満足している点
- コスパが素晴らしいミニバン! エスクァイアやヴォクシー、ハリアーなど純正流用でカスタム可能! Aftermarketパーツと種類豊富!
- 不満な点
- 走ってる台数がめちゃくちゃ多い。笑 そのためGグレードを購入。
- 乗り心地
- -
-
ごんた283さん
グレード:ハイブリッド S-Z_7人乗り(CVT_1.8) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.23
- 総評
- 2025年9月Version まだ届いていません!!! 納車は、まだ未定です
- 満足している点
- 全部!!!
- 不満な点
- めっちゃ高額なのが...
- 乗り心地
- -
-
rt2******さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.19
- 総評
- ステップワゴン、セレナと検討を重ねた上家族の強い希望もありノアを購入しました (個人的にはセレナの3列目シート、e-POWERのスムーズな加速も魅力的だったのですが) 購入の決め手は妻が試乗した際感じ...
- 満足している点
- 燃費の良さ 街乗りの快適さ 安全機能の充実
- 不満な点
- そんなに飛ばさないので問題ありせんが高速道路での追い越し時の加速は少し不足気味です
- 乗り心地
- 新しいプラットフォームの恩恵が大きいのか乗り心地はしっとりとして大きな角のある振動もなく快適そのものです ただ3列目はシート貧弱さもあり少しマイナス面もある感じです 成人男性が長時間はキツイ気もします
-
おっきーさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.9.18
- 総評
- 多少のネガはあるものの総じて良いクルマ。 今年中にはほぼ同様のノアに乗換予定。 同じクルマへの乗換は初めてですが もう一度買おうと思えるクルマです。
- 満足している点
- 車体の大きさと室内スペースのバランス・ 燃費・最新の安全装置など、総合的に高評価なクルマ
- 不満な点
- ・90ノア/ヴォクハイブリッドでは定番(?)の バッテリー上がり ・それとやはり価格の高さ。 多少の値引きはあるにしても 最初の見積もりで500オーバーは もはやファミリーカーではなくなりつ...
- 乗り心地
- -
-
BASI89さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2025.9.15
- 総評
- 運転手、同乗者の全ての人が使いやすい車です。 買い物や送迎などの街乗り、長距離移動、ワインディングの全てがこなせる優等生です。
- 満足している点
- 軽いハンドリング、前方視界の良さ。 充実の安全装備。 燃費。 助手席、後部座席の同乗者の快適性。 100km/hまでの静寂性。
- 不満な点
- 時速100km/h以上で走行した時の安定感の無さ。 高速コーナーでのふらつき。 回生ブレーキ搭載車特有の低速で効き過ぎる独特なブレーキのタッチ。 ショッピングモールの駐車場などで、同型車が多く自分の...
- 乗り心地
- ノーマルサスペンションは街乗りは程よく柔らかくコーナーではしっかり路面に吸いついていきます。
-
i14********さん
グレード:Z_7人乗り_E-Four(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.9
- 総評
- 家族みんなが安全に運転しやすい良い車だと思います。
- 満足している点
- 視野が広く、安全装備も充実している。
- 不満な点
- 運転席周りの収納が物足りない。
- 乗り心地
- -
-
eeqqqさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.9.7
- 総評
- ハチロクの方がいいです。
- 満足している点
- カーナビ画面でスマホが操作できる点に感銘を受けました。動画系は勿論操作不可ですが、Google Mapや音楽アプリが操作可能なのは有り難いです。
- 不満な点
- 特に無し。
- 乗り心地
- -
-
yqk1315さん
グレード:ハイブリッド G_7人乗り(CVT_1.8) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.13
- 総評
- 中古なので気遣いなく使える。トヨタ認定中古なので、清掃も良く、新車みたいだった。さらに保証期間も長いので頼もしい。
- 満足している点
- 27インチ自転車が簡単に積める。燃費が良い。以前乗ってたエスティマの段差乗り越え時横揺れが無い。
- 不満な点
- シフトレバーに慣れが必要。間違えてリバースになる。純正リアモニターから異音がする。スライドドアスイッチが押しにくい。
- 乗り心地
- エスティマより良い。
-
ZX-12Rさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.12
- 総評
- 普段は嫁さんが乗るので、これがちょうど良いサイズ。80に比べ乗り味も進化を感じられるので乗り換えは正解だったかも。 価格はだいぶ高くなったが、国産車全体が価格上昇しているのでしょうがないでしょう。
- 満足している点
- 80系から乗り換えのため安全装備が充実!
- 不満な点
- やはり価格。オプション付けると驚きの金額。
- 乗り心地
- もう少しロールを抑えたい。
-
hiropapa-maidoさん
グレード:Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
車好き野郎さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.6
- 総評
- 静音性良い、燃費良い、かっこいい<自己満足>
- 満足している点
- ガラスが大きく視界良好 乗り心地も良い
- 不満な点
- トランクの積載容量がもっとあれば良い ブレーキアシストが効き過ぎな感じ 設定できるかもだけど?
- 乗り心地
- 程よい硬さのショックで乗り心地良い
-
とっきーーーさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
JD990さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.7.31
- 総評
- 総じて機能性、質感、走行性能、燃費性能、先進機能のバランスが良い⭐️
- 満足している点
- 乗り心地含めた走りの質感が高いですね! アルヴェルやオデは大きくて取り回しが、となっても結構良いセン行ってるな、と自己満足してます。
- 不満な点
- 内装は確かに素地ハードプラ多め😑 でもその辺りもプチカスタムで自己満の余地多めと感じますねー
- 乗り心地
- -
-
K右さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.31
- 総評
- 乗りやすいミニバンNO.1だと思う!
- 満足している点
- 車高上げてます♪
- 不満な点
- もう少しでかいタイヤ付けたい🛞
- 乗り心地
- 問題はないが、車高上げてる分段差や振動は 純正よりあるかも
-
maplecanamamaさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.7.26
- 総評
- スペアタイヤを入れる場所にキャンプ用品を収納できるので、ファミリーキャンプの方、積載量へ問題なしです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 安全装備が重視されすぎてめんどくさい キャンプへ行くとバッテリー上がる。 ハッチバックの開けっ放しNG
- 乗り心地
- -
-
走れファミリーカーさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
たくNOAHさん
グレード:ハイブリッド Si“W×B”_7人乗り(CVT_1.8) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.22
- 総評
- 総合的にはサイズ感もちょうどいいし燃費も悪くないので90系に劣らない性能かと思う。
- 満足している点
- まず外装が後期型になりカッコよさが増した!内装もUSBポートが追加され助手席後ろにテーブルが備わり子供にも使い勝手が良い。ハイブリッドなので燃費も良い
- 不満な点
- パワー不足。アクセルを踏むとエンジンの振動が結構目立つ。
- 乗り心地
- ダウンサスに交換しているがほぼ純正と変わらない。純正はやや柔めな印象
-
ロングボード乗りさん
グレード:X_8人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.13
- 総評
- 最下位グレードだけあって内装チープだけど それ以外は不満無く外観も良いしレーザークルーズや安全運転支援等も充実してるから買って良かった。
- 満足している点
- ヴォクシーよりノアの顔の方が好みだったので、こちらを購入。室内静か、3列目折りたたみ楽だしスッキリ、荷室広く大満足。
- 不満な点
- 前オーナーが1500W給電システム付けておらず、そこは残念。よって2列目もUSB等充電設備なし…
- 乗り心地
- 静かで気持ち良いです。
-
NEOさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.7.11
- 総評
- 限りある予算·パッケージのなか、様々な要望に応えようと相当に造り込んだ車だと感じます。 何に重きを置くかで評価が変わると思いますが、走りを楽しむ車では無いと思うものの、ここまでどっしりした安定感のある走...
- 満足している点
- アイポイントが高く運転しやすい ハンドルが軽く扱い易い 多機能な安全装備 高い静粛性と高い直進安定性 何より使い勝手の良い車内空間
- 不満な点
- 価格の割に多用されるプラスチック内装 パワー不足の加速感(大きいので仕方なし?) 運転席·助手席から後席へのウォークスルーが不可 車速反応ドアロックがなく、クラクションやドアの締まる音が安っぽい
- 乗り心地
- 運転席·助手席は見晴らしが良く、運転していて疲れない 2列目シートはとても快適だと評判が良い
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。