CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア ハイブリッド
- みんなの質問 (解決済み)
トヨタ ノア ハイブリッド のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
318.2 〜 414.9
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
-
ランディとノアを、同じくらいのグレードや装備で比べたら、どっちの方が安く買えるの? その場合、価格差はおおよそどれくらいになるの?
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: ランディはディスプレイオーディオとコネクト用の通信機器が選択不可能で、オーディオレス仕様が標準です。 オーディオレス状態で他を同じ装備にしたら約4安いですが、スズキのオプションナビや市販のナビを後付けしたら4以上かかるのでノアより高くなります。
-
新車で買える車で、高速道路でハンズオフ可能な自動運転に対応した車種で 一番安く買える車って何ですか?
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 66
ベストアンサー: こんな感じです。速度ごとの最安値をまとめてみました。 ノア 320万~(+オプション) 40km/h以下なら手放しできます。 レヴォーグ 363~ 50km/h以下なら手放しできます。 1シリーズ 493万~ 60km/h以下なら手放しできます。 セレナ 484万~ 制限速度内で手放しできます。
-
ノア、ヴォクシーが発表されましたが、ディーラーより未だ発注出来ないとの事でした。発売したら1番に予約してですよ? 詳しい方宜しくお願いします。三台買ってるディーラーさんなのですが、、
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 348
ベストアンサー: ノアヴォクは、8月上旬よりオーダー可能です カタログなどは見ずに、簡書?の文面だけで注文するような感じです。 カタログを見てやりたい方は、9月の発表より注文してる方が多いと思います。 後はディーラーによるかと思いますが ノアヴォクが注文を受けてない期間にもお客さんからの問い合わせは多々あり その順番をちゃんと守りながらお客さんに声をかけていて、質問者さんの順番がまだ回ってきてない可能性 ...
-
AZR60Gトヨタ ノア パワーウィンドウスイッチ交換について、内張を剥がさず取り外し可能でしょうか?
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 17
ベストアンサー: 可能ですよ 前側から平たいものを突っ込んで金属のクリップを押せば外れます 後ろはL字に引っかかってるので後ろから外そうとすると割れます まあ慣れないうちは内張外した方がわかりやすいし壊しにくいかもしれません ビス二本外して引っ張れば外れるんで
-
トヨタノア90系ガソリン車グレードS-Zについて質問です。 ホイール18インチ8j インセット+40 タイヤ215/45R18 は装着可能でしょうか? 足回りはノーマルです。 宜しくお願い致します。
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 39
ベストアンサー: 純正車高の場合は、純正ホイールの「6.0+40」を基準に約20mmのツラ出しで車検ギリギリのツライチ付近になります。 質問者様の候補の「8.0+40」の場合は、計算上は25.4mmのツラ出しになるので、フェンダーからホイールがハミ出す恐れあります。ローダウンすれば、程よいツライチに収まる可能性あります。 ◆ツラ出しスペック 先程記載した通り、90系の場合、純正「6.0+40」に対して、約...
-
介護用車両購入に関して。 (簡略バージョン) ハッチバックからスロープを出して、車いすを乗せられる車両がありますが、 それと別個で助手席が外にビョ~ンと出て、足腰の悪い方でも乗りやすい座席があ...
2025.3.11
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 104
ベストアンサー: 車には詳しくないのと、持病で労力に限りがあるためあまり細かい条件までも考慮した助言はできませんが。 どちらも付いてる車両を所有しているため、回答します。 ●日産 セレナ 助手席昇降ありで、後ろからスロープで車椅子 入れることができますよ。 私は中古車店で、運良く状態も良いものを入手しましたが。 助手席昇降とスロープ両方付いてるのは、数年に一度しか、入ってこない仕様だと言われました。 後...
-
自動車の車種についてわかる方、お願いします。 この写真の情報から車種はわかりますでしょうか? 車のセンターパネルが写っていると思います。 ボヤけていて申し訳ないですが、どうしても知りたい理由があ...
2025.9.19
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 33
- 画像あり
ベストアンサー: ノアかヴォクシーです。
-
アドバイスお願い致してます。 中古にて予算250から300でミニバンを考えています。 候補は80系ヴォクシー、ノア、又はcr4オデッセイを検討中 すべてハイブリッドで考えています。 現在、年間...
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 178
ベストアンサー: >購入後10年ほど乗る予定で、メンテナンスや交換部品等考え、特に駆動用バッテリー(ニッケル水素かリチウムイオンか)の寿命や交換費用、 プリウスサイズで18万程なのでノアだと更に金額が高くなるので23万前後の交換は致し方ない!と割り切れるならハイブリッドを選びましょう。 オデッセイは売れていない分、リビルト品等の選択肢が狭くなりますし新品バッテリー自体がトヨタに比べて高額になりますから良く...
-
エンジンオイルフィルター ノアZRR75のオイルフィルターをAmazonで検索したら、中のフィルターだけのとスチールの側があるものが出ましたが、どちらですか? 同じ物ですか?
2025.9.23
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 49
- 画像あり
ベストアンサー: その車のオイルエレメントのトヨタ純正品番は04152-37010 https://www.amazon.co.jp/TOYOTA-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF-%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%...
-
車の乗り換えについてです。 トヨタのノアに現在乗っていて 9年を迎えました。 いろいろと故障、部品交換が重なったこともあり そろそろ乗り換え時期かなぁと思っています。 来年の12月に車検がく...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 残クレに関しては下の解説をお読みください。 何年で乗り換えるかに関してはライフスタイルやリセールによって違うので一概に言えません。 一般的には長く乗れば乗るほど経済的です。 当然ですが中古車屋の利益があるので、売却額で全く同じ程度の中古車を買おうとしても買えないのですから。中古車を買いなおして得という事はあり得ません。 新車で3年毎に買い換える方法はリセールの非常に良い車なら安くついたり殆ど...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。