CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 8ページ目
トヨタ ノア ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 377.7
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 550.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
646件
星4
449件
星3
152件
星2
42件
星1
36件
-
kei29さん
グレード:- 2014年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.3.11
- 総評
- デザインが良くて広さや装備も十分
- 満足している点
- マイチェンでデザインがめちゃくちゃカッコよくなった
- 不満な点
- 2リッターガソリンエンジンのパワーはこの車重では物足りない
- 乗り心地
- -
-
kei29さん
グレード:S“Vセレクション”(AT_2.0) 2002年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.3.11
- 総評
- 子育て世代には最高のクルマ
- 満足している点
- ロールが少なく安心感がありエンジンパワーもそこそこあって運転しやすい
- 不満な点
- 年数経過でエンジンの音がかなりうるさくなる
- 乗り心地
- -
-
echotakaさん
グレード:Si“W×B II”_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
ヤギ山師匠さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 4
2023.3.4
- 総評
- 70からの乗り替えなんで、随分進化して安全に乗れるようになったと思う。ピラーの形状も変わりかなり視界がよくなり、取り回しもしやすい。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 床面が高くなり、乗り降りしにくくなった。(今回は車高落としてないせいもあるけどw) ユニバーサルステップくらいは標準で付いてて欲しかった。
- 乗り心地
- -
-
チョコもさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2023.3.4
- 総評
- 中古で購入したばかりですが、総合的に良い車だと思いますよ。
- 満足している点
- かわいいし、小回り効くし、思っていたより良く走ります。
- 不満な点
- ルームランプがセンターに一つはちょっと寂しすぎる。
- 乗り心地
- -
-
はっきーさん
グレード:S-Z_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2023.3.3
- 総評
- 積載量はSUVなので仕方ないですが、値段の割には造りは高級感あるし、走破性にも満足してます。 遠乗りでは、ガソリンですが、かなりの燃費なので満足。
- 満足している点
- カクカク感と、無骨さが好きです。
- 不満な点
- 積載量が少ないのと、後席に乗り込む時には少々難があるかな。
- 乗り心地
- SUVですが、ゴツゴツ感はないです。 室内も静かです。
-
やっちゃん さんさん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2023.2.23
- 総評
- さすがのトヨタ車 故障は有りません
- 満足している点
- 19,2㌔/lまで伸びました 信号少なく田んぼ道の県道 伊奈町から熊谷運動公園まで 燃料タンク空に近い状態で
- 不満な点
- 15,5万キロの過走車ですので乗り心地
- 乗り心地
- -
-
はくじ0803さん
グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ピロリンパパさん
グレード:X_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 2
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
ケイコと学さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2023.1.18
- 総評
- 家族で乗るにはちょうどいいです! 最初の頃は加速時の室内でのエンジン音が気になりましたが、スピード出さなきゃいいだけで、燃費向上につながってます。 仕事柄いろんな車種に乗り換えてますがノアボクがちょう...
- 満足している点
- ちょうどいいサイズ!
- 不満な点
- エンジン音がうるさい
- 乗り心地
- -
-
いーわしたらさん
グレード:X_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
名無しさん5さん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
Kentonnさん
グレード:L(AT_2.0) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- -
2022.12.31
- 総評
- 意外と広かった
- 満足している点
- この時はトヨタ純正のエアロを組みました
- 不満な点
- 後期でCVTになったこと
- 乗り心地
- 昔のトヨタ車なので柔らかい
-
卍たか卍さん
グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
okirakuliveさん
グレード:X(AT_2.0) 2003年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2022.12.30
- 総評
- 可もなく不可もなくなイメージです。
- 満足している点
- タウンエース時代から一新されて商用っぽさがなくなったデザイン
- 不満な点
- 自分の車でありませんでしたのでないです。
- 乗り心地
- -
-
T∞さん
グレード:Si_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.30
- 総評
- 見た目、実用性申し分無し! まだそんなに車を乗り継いでないので他車との比較ができないですが、個人的には大満足の車です!
- 満足している点
- 大きすぎず小さすぎず、取り回しやサイズ感が個人的にバッチリです! エクステリアも新型の90含め、80系が1番好きです(^^)
- 不満な点
- 特に感じたことは無かったです(^_^;) 何かあっても、このクラスの車ならこんなものかなくらいにしか思わないので…
- 乗り心地
- 納車してすぐDampersいれたので、純正の乗り心地がわかりません(*_*)
-
★桃太郎☆さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2022.12.27
- 総評
- ノア80後期(W×BⅡガソリン)からの乗り換えです。 上記車両との比較になります。 走行性としては大きく変わったところなし。 安全性能としては充実しているのでしょうが、意図しないところでハンドルが動...
- 満足している点
- Aピラーが変わり、視認性が大幅に良くなりました。 車高が高くなったせいか、室内空間が広くなった気がする。
- 不満な点
- 相変わらず内装がしょぼい。 標準が17インチタイヤで、ちょっとした段差でもダイレクトに振動が伝わってくる感覚がある。 安全装備関する警告音や音声案内がうるさい。 ナビが使いにくくなっている。
- 乗り心地
- 17インチタイヤ(標準装備)装着です。路面振動がダイレクトに伝わってくる感じで硬いかなって感じです。 ガソリン車なので静粛性は求めていませんでしたが、思いの外静かかなと思います。 サスペンションがどん...
-
LUNA-NYAAAANさん
グレード:Si_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2022.12.27
- 総評
- いわゆるガンダムで例えるならジムという立ち位置だと思われるけど、日産やホンダのジムよりは高性能なんだろうなとは分かる。 トヨタの品質でミドルクラスをちゃんと作らせたらそりゃ他社は勝てないわ。 なんだか...
- 満足している点
- さすが天下のトヨタさまが群雄割拠のミドルサイズ市場に投入したモデル。 これまで乗ってきたRKステップワゴンと30後期アルファード比較も含みますが、思ったよりちゃんとしてるなという印象。 納車当日に高速...
- 不満な点
- まぁ当たり前だけどベース車輌なので、フロアアンダーに補強バーとストラットタワーバーくらいは高速も走ること考えたら必要。 汎用グレードてのもあるけど、ドレスアップやプラスアルファとしてLEDバルブ化やチマ...
- 乗り心地
- スポーツカーやスポーティカーを乗り継ぎ、ボディ補強もそれなりにしてきた自分からするとふわふわ感は否めない。 でもそれも不合格レベルでは無くて、クルマに興味ないママさんでも物足りなさを感じない完成度だとは...
-
元Gureさん
グレード:S(CVT_2.0) 2005年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.12.19
- 総評
- もう3世代前の60系なので中古市場では底値、2~30万出せば程度のいい個体も残っているので格安で多人数乗車ができればいい!っていう層にはお勧めしたいがD4エンジンの状態は要注意、できれば10万㎞以内のディ...
- 満足している点
- D-4エンジンは燃費もよく7人乗車(大人5人子供2人)で高速走行でもアンダーパワー感は さほど感じない、登坂でややそれは見受けられるも大して気にならず足回りもしっかり腰がある。
- 不満な点
- 年代的にかなり古い世代のミニバンなので現代装備は一切なし、これを不満と捉えるか時代の進歩で仕方ないと取るかによってこのクルマの存在意義が変わる。
- 乗り心地
- 足回りも硬すぎず柔すぎず乗車人数による変化がそれほどなく戸惑う事はないように感じる、高速/街中での振動や不快な走行音もなく庶民向けミニバンとしてはよくできている。
-
BIDEさん
グレード:Si_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。