CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 5ページ目
トヨタ ノア ユーザーレビュー・評価一覧 (5ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 377.7
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
平均総合評価
4.2
- 走行性能
- 3.7
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.2
- 積載性
- 4.3
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
646件
星4
449件
星3
152件
星2
42件
星1
36件
-
フリードこうちゃんさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
1
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 2
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.2.16
- 総評
- 半年ごとにメーカークレームが起きて去年の9月に手放しました。高い勉強代でした。今度はトヨタのノアが今年の5月ぐらいにきます。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
フリードこうちゃんさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
丘の上のパブロさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.2.12
- 総評
- 積載性も乗り心地も文句なしです。SZは内装の質感も高いです。もうちょっと手頃な価格だと言う事ないんだけどな〜
- 満足している点
- 広いし乗り心地が良い車
- 不満な点
- シフトノブがジャパンタクシーノブ。もっと良いデザインあったのでは?
- 乗り心地
- -
-
刀と車好き親父さん
グレード:S_Gセレクション(AT) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.11
- 総評
- 中古車で購入するならおすすめします。 ただし、寒冷地仕様です。 リアヒーターがないと後部席は寒いです。(ミニバンあるあるですが‥)
- 満足している点
- もう20年くらい経つが、なぜか寒いくらいエアコンが効くのです。 購入した時からなのですが、真夏でも『寒い!』って言われて、点検時にディーラーで聞いたら、『初めて言われました。普通は冷えないって言われるの...
- 不満な点
- 強いて言えば、過走行なので燃費が悪くなって来たくらいですかねえ。
- 乗り心地
- -
-
j4k********さん
グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ピロリンパパさん
グレード:X_8人乗り_4WD(CVT_2.0) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
琥珀ちゃんさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
kame3104さん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.1.23
- 総評
- 同年代だとセレナはトラブルが多いしステップWは かなり悩んだけどホンダは部品供給が不安なので 実際に購入して約一年で走行距離22万を超えて 基本的に消耗品の交換で大きなトラブルは無いです
- 満足している点
- 整備性が良く壊れにく 基本的に消耗品の交換がメインです
- 不満な点
- ボディーカラーの黒色(笑い) 前車のトラブルで保険のレンタカーの期限が2週間て 時間が無くノアを交換するのに一番躊躇した理由が ボディーカラー まぁ他が良かったと某ユーチューバーに推されて購入
- 乗り心地
- -
-
khg********さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
ピケセナさん
グレード:X_8人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
akio6018さん
グレード:Si“W×B”_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.1.7
- 総評
- 世界のトヨタの標準ミニバンです
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 四駆とはいえ燃費がカタログより悪すぎて…
- 乗り心地
- 良くはないが前のモデルよりは良くなった
-
ダブル。さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 1
2024.1.1
- 総評
- 価格が100万程度高騰しても良いので、車両サイズをこのままに30SCパッケージの内装が欲しい。助手席オットマンやシート調整の自動化等。。
- 満足している点
- 30アルファードから乗換えました、以前80にも乗ってましたが、このサイズ感がショッピングモールやファミレス等に行くファミリー需要では非常に使い易くお気に入りです。
- 不満な点
- シート調整が高くなってもアルファード同様自動にして貰いたい。
- 乗り心地
- この価格帯なら充分すぎるかと。
-
宮城のマサオさん
グレード:G_7人乗り(CVT_2.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ヒロスSさん
グレード:Si_8人乗り(CVT_2.0) 2007年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.10
- 総評
- 子供が小さい頃に購入して、 成人するまで、長年乗って いても、全然、色褪せずに 乗り続けられています😎
- 満足している点
- 長年乗っても、変わらぬ 走行性能で、とても良い 感じです😙 飽きない、TRDスタイル🥳
- 不満な点
- 特に無し😁
- 乗り心地
- フワフワせず、硬くもなく 乗り易く仕上げています😄
-
りくまま。さん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
-
さこちゃさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.11.19
- 総評
- 買ってよかった。この一言に尽きます。
- 満足している点
- 3列目は出さず目一杯広めな2列目にするととても贅沢な空間が出来上がる点
- 不満な点
- 現状は特に無いですが、洗車してて気づくのはボディーが柔らかい?というかちょっと押しただけで少しへこむのが気になります。戻るので問題ないですが、前乗ってたC-HRと比べると鉄板が薄い気がする。。ミニバンがこ...
- 乗り心地
- 振動ありますがこのクラスならこんなもんでしょう。
-
運勢占うさん
グレード:- 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
さあらさん
グレード:X_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2023.11.12
- 総評
- デザインは、、、だけど乗ってみたら日本一売れるわけだなと。 だだ、値上げがすごくてxでも乗り出し300オーバーは厳しい。
- 満足している点
- 同乗者の乗り心地を考えて運転する時に運転しやすい点。
- 不満な点
- 値段後がイメージの30〜50万高い。 あと、フロントのデザイン。 何とかして欲しい。
- 乗り心地
- 今までが固めだったからロイヤルサルーン笑。 フラット感が凄い。これで空気圧下げたらもうちょっと良くなるかも。
-
TONKITIさん
グレード:G_7人乗り(CVT_2.0) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 2
-
ノア?ブライトさん
グレード:S-Z_7人乗り(CVT_2.0) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.11.3
- 総評
- 最近の自家用車は高くなってはいるが、乗れば満足出来る。 ガソリン車は驚くほどスポーティなエンジン 背高を忘れるハンドリング
- 満足している点
- 大き過ぎず小さ過ぎず取り回しや視界がいい
- 不満な点
- 装備面もあるけど、値段の割にチープな所が多い 昔の車に付いていた装備が無かったりする オプション体系が分かりにくくエグい 欲しいオプションを付けようとすると要らない物も付いてきて高くなる
- 乗り心地
- 少し突き上げはあるが剛性があるので不快感はない
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。