CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ノア
- みんなの質問
- 197ページ目
トヨタ ノア のみんなの質問 (197ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
283.0 〜 377.7
-
- 中古車本体価格
-
14.8 〜 560.0
-
カーナビが戻らなくなりました 戻す方法はありますか。トヨタのノアです
2024.3.23
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 71
ベストアンサー: 一時的なフリーズなら戻る事は有ります。故障だと修理か諦める。 地図データがSDとかのカードなら抜いて「地図カードがありません、入れ直して下さい。」等のメッセージでやり直す!バックアップ電源まで切ってやり直して見る。詳しい症状や説明、又現物が無いと修理も説明もできません。
-
ノア90型納車後のナビ交換について 中古車販売店で、ナビは純正10.5インチのものと説明を受けノア90型を契約(車輌情報が記載されたものも同様の表示あり)して、納車を迎えたのですが…実際に備え付...
2024.4.20
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 112
ベストアンサー: 8インチナビを外して10.5インチナビを取り付けるだけですので全面のパネルが外せれば簡単にできますよ。
-
車のラジエーター交換について教えてください。 トヨタのノアのAZR60のラジエーターが、水漏れして交換しないといけなくなりましたが、大阪の高槻市付近で安く交換してもらえる整備工場をご存知であれば...
2024.4.14
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 105
-
札幌トヨタで、新車の購入を検討しています。 しかし、つどーむで、大商談会が行われるようで、ネッツトヨタ、札幌トヨタなどが集うようです。 札幌トヨタのディーラーで見積もりをだしているのに、大商談...
2023.5.26
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 176
ベストアンサー: 私は半期に一度、アクセス札幌で開催される「トヨタ・ドライブ王国」という大商談会で、見積もりを依頼して、ネッツトヨタ系列で今の車を購入しています。 大商談会のメリットは、試乗車が多いこと。実際を見て選択することが可能です。クルマルシェなどの大規模な商談会だと、同じ車種でもグレードの違う試乗車を見ることができたりします。 実際に見積もり依頼から契約に至ると、成約記念品が豪華になります。通常は選べ...
-
高速道路を運転しやすい疲れにくい車はどっちですか?教えてください。 1️⃣ノア ガソリン車 2️⃣レクサスct どちらも 2020年式 走行距離20000キロ以内の車です。 乗るのは、私...
2024.4.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 261
-
半年ほど前にノアを契約しました。 自分がディーラーに出向いてではなく、昔から車検などでお世話になってる車屋さん経由で、親しいディーラーに依頼している形です。 こんな場合でも、自分がディーラーに連...
2024.4.14
回答受付終了- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 181
-
現行ノア(90系)の後席ウインドウが勝手に開くのははぜ? 新車で納車されて1年3か月です。 ハイブリッドのZです。 最近、左側後席のパワーウインドウが、システムをオフにする→運転席ドアを開ける...
2024.4.16
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 154
ベストアンサー: 可能性が高いのは、運転席側のスイッチの不具合です。 ネットで、同様の情報を探ると、意外と、同様の症状は、昔から(古い車でも)、メーカーや車種に限らず、起きてるようです。 俺が調べた限り、特定の車種や、同生産車種に限って出るような、リコール対象では無く、当たり外れ(たまたま)や経年劣化(使用の仕方など)で起きてるようで、後部ウインドウが、数センチ、知らない間に開いてるって事象です。 ある対策...
-
車についてお聞きしたい事があります 7月に子供が生まれる予定です 現在はハリアーと通勤用でボロい軽持っててこれを機にノアヴォクシー等のミニバンに乗り換えようと考えてます。スライドドアもあり広いの...
2024.4.13
回答受付終了- 回答数:
- 10
- 閲覧数:
- 113
-
トヨタのノア、平成23年式に乗っています。 毎回、同じガソリンスタンドで、エンジンを止め、給油した後、帰ろうと思って、エンジンをかけると、必ずキーがないマークがつき、エンジンがかかりません。 し...
2024.4.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 68
ベストアンサー: 機器が干渉するスタンド、 経験が有ります。 自身が乗っていたトヨタ車(社用車)、 とあるスタンドで給油を終え発進。 ナビ上のカーマークは、 スタンドで停車中でした。 マイカーの日産車、 スタンド出入りするたびに、 安全装置が作動し急ブレーキ作動。 慣れるしかありません。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。