CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークXジオ
トヨタ マークXジオ新型情報・価格・グレード
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
- 安全性能が優れている
コンテンツメニューマークXジオ
グレード情報マークXジオ
歴代モデル1件マークXジオ
関連車種4件マークXジオ
ユーザーレビュー103件マークXジオ
マークXジオ
- 室内空間が広い
- エンジンが良い
- 安全性能が優れている
平均総合評価
4.1- 走行性能:
- 4.1
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 3.3
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 4.2
-
ピックアップレビュー
大満足✨
2023.4.1
やっふぃ(・ё・)さん
マイカー- グレード:
- 240G_6人乗り(CVT_2.4) 2011年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 気に入っているポイントは何と言っても、このフォルム!! この絶妙なフォルムが大好きです!! 2台前に乗っていた...
- 不満な点
- 燃費がちょっと悪いところ。 でも知ってて買ってるから致し方なし!!笑
- 乗り心地
- 段差でも全然跳ねず、振動もあまり感じません! 同じ速度でハイエースで通過すると、コンソールに置いてあった小物など...
続きを見る -
短距離乗った感想ですが、乗り味良い
2025.2.16
Ganjio3さん
マイカー- グレード:
- 350G_6人乗り(AT_3.5) 2011年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ・外から見ると横幅デカいと思うが、乗ってみると違和感無く乗り回しやすい。 ・流石3.5LのV6はトルクフルで上り...
- 不満な点
- ・ホイールのインセットが+39なのでタイヤ&ホイール購入時に選択肢が無くて困る。 ・マークX 一族なんだからボン...
- 乗り心地
- 19インチ40%扁平のタイヤが着いていたけど、それでもあまり悪くない。
続きを見る -
いい車です
2024.8.8
ビヨウボウさん
マイカー- グレード:
- エアリアル_7人乗り(CVT_2.4) 2009年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 運転しやすい
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
続きを見る -
昭和の車のようでした
2024.5.4
JODY2020さん
マイカー- グレード:
- 240G_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
1
- 走行性能:
- 1
- 乗り心地:
- 1
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- このエンジンは個体によりオイル消費が酷いものが混在するようで、状況に応じてリコールになっていましたが、当方所有の個...
- 不満な点
- とても緩い車体と動かない足。 特にショックのピストンスピードが速いとき、ピストンストロークが大きいときの乗り心地...
- 乗り心地
- 40タイヤを履くモンデオがトントンっと乗り越える段差を60タイヤを履いてドタンバタンと跳ねてました。KYBのニュー...
続きを見る -
今さらながら乗ってます。評価は辛口だが、いい車だと思うよ。
2024.4.4
fortyhiroさん
マイカー- グレード:
- 240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイリング、インテリア共に満足。ノーマルジオではなく240GエアロツアラーSの2.4リッターでは最上級グレード。...
- 不満な点
- これといってないのですが。税金が高い、リアが見えにくい、バックモニターでも(・ω・`=)
- 乗り心地
- 静かでどっしりしていて高級車に乗ってる感覚(*´-`)
続きを見る -
絶対に被らない!
2024.2.26
meka2818さん
マイカー- グレード:
- エアリアル_7人乗り(CVT_2.4) 2011年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ほぼ毎日見たことない(笑)
- 不満な点
- 現状無いかな…
- 乗り心地
- -
続きを見る -
どっしりゴージャスbut愚鈍?
2024.1.29
Ziomaniaさん
マイカー- グレード:
- エアリアル 6人乗り_4WD(CVT_2.4) 2010年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 不人気車と言えどミドルクラスサルーンである。インパネやドア回りはそれなりに ゴージャスに作られている、かな?
- 不満な点
- リアハッチのデザインがダサ過ぎ! でも却って愛着が沸いてくるかも?(爆
- 乗り心地
- ハンドリングはどっしり愚鈍。しかし、そもそもスポーツ走行するクルマでもあるまいw乗り心地はちょい硬いかな?今のタイ...
続きを見る -
遊び心をくすぐるクルマ
2024.1.8
noriske5151さん
マイカー- グレード:
- 240G_6人乗り(CVT_2.4) 2007年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- マルチで活躍出来る性能! 走り、積載、デザイン!
- 不満な点
- 全てにおいて及第点の万能選手ですがしいて言えば 燃費ですかね
- 乗り心地
- 重心が低い割には乗り心地もそんなに悪くないのでいいと思います
続きを見る -
え、そこイジってたんや言われるイジりを目指してます!
2023.12.17
ジオやんさん
マイカー- グレード:
- - 2010年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- デザインが好み!
- 不満な点
- 7人乗りだが、実際は5人乗り!
- 乗り心地
- -
続きを見る -
対オデッセイグランドツアラー
2023.9.19
しゅーめい(旧サタン水谷)さん
マイカー- グレード:
- 350G_6人乗り(AT_3.5) 2007年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 3.5ℓと6ATのスムーズさ及びトルク感 セダンほどではないが重心が低い シートの座り心地◎ 2、3列目のフ...
- 不満な点
- 街乗り燃費とハイオク 電動シートだが、アルヴェル、クラウン系と違いメモリー無し ステアリングチルトも手動 純...
- 乗り心地
- 18インチ状態だとやや硬め だがシートの座りやすさでカバーされてる感 2列目に人を乗せても意外に足元も広く取れる
続きを見る -
ZIO
2023.7.8
ひでじい50さん
マイカー- グレード:
- エアリアル 7人乗り(CVT_2.4) 2010年式
3
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 背の低い7人乗りという観点でZIOを選びました。エンジンは当時のアルファードやエスティマ等に採用されていた2.4L...
- 不満な点
- 多くのオーナーさんが書いていますが、リアのデザインがイマイチです。
- 乗り心地
- -
続きを見る
みんなの質問559件マークXジオ
-
回答受付中
- 1
- 4
Jimny JB23 2型-6型とMark X Zio 240G(オプション革シート)のいずれかをタダであげるよと言われた場合、みなさまならどれを選びますか? 中古、程度は同等とし、みなさまの現在状況を踏まえて、いる理由、いらない理由...
2025.9.30 続きを見る -
回答受付終了
- 1
- 19
マークXジオANA10エアリアルに乗っています。 元々、ヘッドライトはオートレベリング機能はありませんでした。 オートレベリング付きの物を買って取り付けた場合、正常に作動させられますか? 配線不足等の理由で作動しないのでしょうか? ...
2025.9.4 続きを見る -
解決済み
- 2
- 39
車のインナーハンドルについて質問です。 インナーハンドルのワイヤーを引っかける部分の樹脂が折れてしまい車が古いせいか同型番のものが手に入りそうにありません トヨタのマークXジオですが内側からドアが開かないと面倒なので違うものでも取り付...
2025.8.18 続きを見る
所有者データマークXジオ
-
グレード所有ランキング上位3位
- 240G_6人乗り(CVT_2.4)
- 240G_7人乗り(CVT_2.4)
- エアリアル_7人乗り(CVT_2.4)
-
人気のカラー
- 黒
- シルバー
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 86.8%
- AWD
- 13.1%
-
男女比
- 男性
- 90.5%
- 女性
- 7.8%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 7名
- 56.3%
- 6名
- 41.6%
-
居住エリア
- 関東地方 38.1%
- 近畿地方 12.8%
- 東海地方 11.5%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング マークXジオ
中古車相場 マークXジオ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値マークXジオ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 240G_6人乗り(CVT_2.4)
5年後の売却予想価格
新車価格
286.0
売却予想価格
4.2
新車価格の 1%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 13 | 8 |
4 新車価格の |
0 新車価格の |
1万km | 12 | 8 | 3 | 0 |
2万km | 12 | 6 | 0 | 0 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて マークXジオ
2011年2月
■2011年2月
“大人のライフステージを素敵にプロデュースするクルマ”を目指して2007年9月に登場した新コンセプトカーがマークXジオ。基本がFF車でマークXとは異なるプラットフォームのクルマだが、マークXの名前を冠して登場した。基本コンセプトは、ゆったりした余裕のある4席が基本で、これにアレンジ自在な空間を確保したもの。3列目のシートが用意されているので乗車定員は6名だが、4名乗車の状態なら後部を広いラゲッジスペースにできる。またオプションで7人目のシートを設定できる。全幅が1785mmあるワイドボディの外観デザインはマークXとは異なる独自のもの。基本プラットフォームもFFベースだ。搭載エンジンは206kW/344Nmを発揮するV型6気筒3.5リッターと120kW/222Nmの直列4気筒2.4リッターの2機種。2.4リッター車にはフルタイム4WDの設定もある。2.4リッター車は全車ともスーパーCVT-iが組み合わされ、3.5リッター車は電子制御6速ATとなる。横滑り防止装置のS-VSC、ヒルスタートアシスト、SRSサイド&カーテンエアバッグ、全席3点式シートベルトなどがいずれも標準装備され、安全装備の充実度は高い。インテリアの仕様や内装の素材などは質感の高いものが用意されている。2009年2月には2.4リッター車にスポーティな外観を持つエアリアルが追加された。2010年7月には2.4リッター車の燃費を向上させてエコカー減税75%軽減に適合させるとともに、5人乗りの新グレード240ファイブスタイルを設定した。2011年2月には前後のデザインを変更したほか、装備や仕様にも変更を加えるマイナーチェンジを行った。
関連リンクマークXジオ
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークXジオ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。