CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークX
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅力的な大排...
トヨタ マークX 「ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅力的な大排気量NAスポーツセダン」のユーザーレビュー
タクヨンRTRさん
トヨタ マークX
グレード:350S“G’s”(AT_3.5) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
ガンダムちっくで目を惹くカラーが魅力的な大排気量NAスポーツセダン
2025.8.8
- 総評
- セダン冬の時代ですが…希少なFRスポーツセダンです!!ブレの無いコンセプトで大衆車の様に走っているワケでも無いので自分だけの車として見ても行けると思います。
ただ3500と2500では当然成りは同じでもコンセプトは明確に違って来るのでその辺は注意が必要です。
自分は普通のエンジンより寿命が見えている直噴エンジンを少しでも延ばす為にツインポート仕様、300馬力越えを体感したかった、趣味に思いっきり走れたのでハイオク仕様、イエローレーベルを見てアウェイクンイエローが欲しかった、普段使い用に四駆のムーヴを残したのでG's =FR でも決断出来たから3500のアウェイクンイエローのG's を選びました。
今後購入を考えているのなら、色や排気量に関係無く世に出た台数が後継のGR を合わせても決して多くは無いので好みの個体と出会えたならば全ての希望が通るのは稀なので何か希望を削るなどの対応が必要になって来るかと思われます。 - 満足している点
- ⭕同じボディカラーの仕様車に出会った事が無い希少性(イエローレーベルは地元でも見ますがG'sのイエローは北海道内でも4GR、2GR共に自分以外出会った事がありません)
⭕遠くからでも視認可能な存在感のあるアウェイクンイエロ
ー
⭕期間限定色
⭕マークXのみにしか採用されていない5B7のボディカラー
⭕コーンシールド化されているワイパーなので寒冷地仕様で無いとワイパーを立てるのに苦労しますが北海道では寒冷地仕様で入って来るので価格は高くなりますが満足
⭕最近のトヨタ車では戸惑うスイッチ操作系…マークXは直感で解りやすく正に痒い所に手が届く
⭕自分初の300馬力越え車
⭕自分初のFR車
⭕自分初の大排気量車
⭕ガンダムちっくなエアロが素敵
⭕ハイブリッドには適いませんがハイオク大排気量車にしては優秀な燃費
⭕色々ベース車から剥がされましたが…残ってくれたテレスコピットシステム
⭕Aftermarket品ながら専用ナビが設定されていた
⭕電子デバイスのおかげで安全に運転出来ている
⭕後期が出るまではスモークテールが特権だった
⭕量産ライン内で製造出来たG'sブランドだから低価格を実現出来た→購入出来た
⭕スエード調ながらも触り心地の良いシート生地
⭕プラスチックですがカーボン調を感じさせないパネル
⭕パドルシフトとサブゲート付きで任意に変速可能
⭕ギザギザシフトゲート
⭕6速AT
⭕カッターながらも4本出しマフラー付き
⭕刈谷産の強力なブレーキキャリパー付き
⭕オプションながらもダークスパッタリング仕様のホイールが選べる
⭕新車装着タイヤが石橋さん(笑)のポテンザ
⭕ホワイトデザインの専用メーター
⭕ボディ剛性が半端なく頼もしい
⭕踏ん張りの効くエンジンに勝っている足回り - 不満な点
- ❌アウェイクンイエローの虫の集塵率が半端なく萎える…
❌固い足回りと超扁平なタイヤの影響でお尻が痛くなるほどの乗り心地の悪さ(自分は厚手の座布団を敷いて乗ってます)
❌意味が無いほど暗い純正デイライト
❌未だに慣れないメーター内のウインカー矢印位置が低い
❌最近は気にならなくなりつつあるシフトレバーが運転席側に寄って設置されている(慣れるのに9年かかった…)
❌電子デバイスのおかげで腕に自信の無い自分でもどうにか扱えているが…電子デバイスを解除すればその狂暴さが襲いかかって来るであろう2GRユニットが不満と言うより正直恐い…
❌目立つ色、仕様、車なので色々と変な輩から嫉妬や恨みや目を付けられやすい…
❌今まではトランクをオープンさせた時、勝手に一番上まで勢い良く開いてくれていたが…経年なのか?最近はトランクが少し上がるだけとなってしまい悲しい…
❌パワーシートが省かれた
❌最新の安全装備に慣れると不安で物足りないセーフティセンスレス
❌追従機能が付かないクルーズコントロール
❌色も車もブランドも既に存在しない…
❌オプションホイールのダークスパッタリングを選ぶと標準装着のブラックホイールが返却扱いとなる
❌ホイール1本の単価がバカ高すぎ…
❌個体差なのか?新車装着タイヤの側面にひび割れ報告が複数あったみたい…自分のは車庫保管や通年使用していない影響からか?その様なひび割れは全く見当たらず…不安はありましたね
❌後期でブランドが廃止された
❌購入して数ヵ月でアウェイクンイエローが廃色
❌スモークテールが後期から拡大採用され特権差が激減
❌400を越える新車価格の車にしては安っぽいスマートキー
❌左右非対称なデザインのセンターエアコン吹き出し口
❌オプションのサイドステッカーのデザインが好きになれない
❌このステッカーの影響なのか?注文時に普通の注文方法だとモデリスタor TRDのサイドマッドガードが注文出来ない...
❌4本出しマフラーはカッコいいけど…純正マフラーカッターがもう少し迫力が欲しい
❌四駆か選べない
- デザイン
-
5
- アウェイクンイエローも似合う嫌味すぎないエアロパーツ。G'sロゴ入りスエード調シート。デザインが素敵な19インチ大径ホイール。
- 走行性能
-
5
- 腹下のメンバー補強だけで無く四駆用ステアリングダンパーとTRDのドアキャッチャーを追加した恩恵から車線変更がなまらスムーズになり、ボディ剛性の強さが鈍い自分でも体感出来ます。エンジンも過給機特有の無理矢理感が無く大排気量NAらしくスムーズに気持ち良く吹け上がるのも⭕このハイパワーに対して強力なブレーキも安心感が持てます
- 乗り心地
-
2
- 踏ん張りが効く反面、乗り心地は最悪😞⤵️⤵️お尻が痛くなり堪らないので自分は厚手の座布団を敷いて乗ってます。効果絶大。ロイヤルサルーンと快適を求めている人には向かない
- 積載性
-
5
- 荷物を積むのが目的の車では無いので期待はしていませんでしたがトランク内の広さも十分ありトランクスルーも出来るので全く不満はありません
- 燃費
-
5
- クルーズコントロール多用+高速使用の組み合わせだからか?カタログ燃費を上回ること多々あり非常に満足。ただ市街地では悪くも感じないケド…高速+クルコン程に…そんなに燃費は良いとは感じない。
- 価格
-
5
- 今のところ下取りに出す気は全く無いので査定に出してはいないので下取りは解りませんが新車購入価格は決して高くは無いと思いました。コレだけの内容が詰まったマークXを考えたら安い方だと感じました。3500と2500の新車価格差は約60だったのも自分の中では許容範囲内でした。
- 故障経験
- ○何時かの車検完了時にヴェロッサ用足踏みパーキングペダルカバーが脱落
○硬い足回りの影響?でホーンの配線が1度切れました
○納車数日後に1度だけリモコンエンジンスターターが反応せず
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
20.0 〜 729.8
-
- 新車価格(税込)
-
265.7 〜 513.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。