CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークX
- 2004年11月〜モデル
トヨタ マークX 2004年11月モデル新型情報・価格・グレード
- 操作しやすい
- コストパフォーマンスが良い
- デザインがかわいい
コンテンツメニューマークX
グレード情報マークX
歴代モデル2件マークX
マイナーチェンジ一覧2件2004年11月〜デビュー マークX
ユーザーレビュー278件マークX
マークX
- 操作しやすい
- コストパフォーマンスが良い
- デザインがかわいい
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 3.5
- デザイン:
- 4.2
- 積載性:
- 4.0
- 価格:
- 3.9
-
ピックアップレビュー
なんやかんやコスパいいV6セダン
2025.4.20
uppeeeeeeeさん
マイカー- グレード:
- 250G(AT_2.5) 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- まずは走行性能。FRはハンドリングも直進安定もよくて快適、V6 2.5Lはパワー十分、同クラス他車と比べると燃費は...
- 不満な点
- 税金とガソリン(ハイオク)代が気になる人は、出費多くて厳しい。個人的には本体価格の安さもあって全然気にならないけど...
- 乗り心地
- ちょい固め。路面がよければスムーズだが、ちょっとでも荒れてるとドタバタ。あとリアシートはクッション薄めで座面の奥行...
続きを見る -
超、お買い得車
2025.8.11
YG0417さん
マイカー- グレード:
- 250G”Fパッケージ” スマートエディション(AT_2.5) 2008年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 外装デザインが気に入ってます。ヘッドライトレンズをきれいにして、テールをファイバーテールにすると古臭さがなくなりか...
- 不満な点
- 内装の質感はさすがに少し古くさく感じます。当時としては高級感があって良かったと思います。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
228,387km
2025.7.1
ながれ星さん
仕事用- グレード:
- 250G(AT_2.5) 2004年式
2
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 1
- 満足している点
- エンジンだけは丈夫。さすがトヨタ
- 不満な点
- ボロい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
満足度高いFR
2025.4.30
おーい緑茶さん
マイカー- グレード:
- 250G(AT_2.5) 2006年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 加速はもちろん、止まるときもしっかり止まる。 2500ccでも必要十分。
- 不満な点
- atのシフトアップ、ダウンがギクシャクしますね。 自分のだけかもしれないですが。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
よー走る
2025.3.23
車は外観で決まってしまうさん
家族所有- グレード:
- 250G Four_4WD(AT_2.5) 2006年式
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- -
- 満足している点
- 2.5でV6
- 不満な点
- 安全性を考慮してなのか、アクセルに対して車速がワンテンポ遅れること
- 乗り心地
- 足回り一新してびっくりした。路面の凹凸を気にしなくてよくなった
続きを見る -
GRX120マークX
2025.2.2
ヤドン隊長さん
マイカー- グレード:
- 250G リミテッド(AT_2.5) 2007年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
マークX(GRX120)
2025.1.19
ヒロ(GRX120)さん
マイカー- グレード:
- 250G(AT_2.5) 2004年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 高速道路走行時の快適性に驚く
- 不満な点
- 燃費が・・・ランエボと同じ・・・
- 乗り心地
- -
続きを見る -
コストパフォーマンスが最高。
2024.7.29
PKサンダー!あぁー♪さん
マイカー- グレード:
- 250G”Fパッケージ”(AT_2.5) 2006年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- あまり速さを求める車ではないが… マークXは同じエンジン(4GR-FSE)を積むクラウンやレクサスISなどよりも...
- 不満な点
- 知り合いを乗せる時とかだとセダンなので狭いです(と感じるだけで実際には狭いといわれたことはありませんが)ので乗車人...
- 乗り心地
- 乗り心地は問題はありません、知り合いを乗せると気持ちよく寝ている姿を見るので悪くはないでしょう。
続きを見る -
トヨタのミドルサイズツアラー
2024.4.25
ゐのマークX_車夢-CarDream-さん
マイカー- グレード:
- 250G“Lパッケージ”(AT_2.5) 2004年式
3
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 高級感ある内外装
- 不満な点
- スポーティセダンとしてラインアップされてるらしいですが、どっちかと言うとツアラーってのが近い気がします
- 乗り心地
- -
続きを見る -
The 2.5 でしょうね
2024.2.28
A driverさん
マイカー- グレード:
- 250G“Lパッケージ”(AT_2.5) 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- まずは7歳で買って12年、来週車検です。来年はとうとう20歳、ありがとう。ODO 22万km超。耐久性もありますね...
- 不満な点
- ほんとないです。
- 乗り心地
- 日本ですよ。
続きを見る
専門家レビュー2件マークX
-
「FRのスポーツセダン」という、今やレアな価値
2021.11.15
伊達 軍曹
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2009年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 初代はデコッパチなだけでなく「足回りが突っ張っている感じ」がありましたが、2代目はしなやかな足となり、FRのスポー...
- 不満な点
- これといってありませんが、良質な中古車の価格は意外と高いというのが、少々のネックになるかもしれません。
- 乗り心地
- 減衰力可変ダンパーが装着されている上級グレードも、通常のサスペンションとなる普及グレードも、総じて乗り心地は良好です。
続きを見る -
トヨタ最後のFRスポーツセダン
2021.10.29
橋本 洋平
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2009年10月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- これはグッドかバッドか人によっては判断が分かれるところだが、実は覆面パトカーにいまでも採用されていることもあり、周...
- 不満な点
- ピラーが寝ていることもあり、頭上空間は少なめであること。そしてリアシートは足下スペースもそれほど広くはないことが気...
- 乗り心地
- マイルドな乗り味とハンドリングを上手くバランスさせた仕上がりが特徴的。大人のセダンとして誰もが納得できるレベルに仕...
続きを見る
みんなの質問10,439件マークX
-
回答受付中
- 3
- 44
車のローンについてお知恵をください。 現在25歳で社会人歴7年目です。 車のローン歴は18歳からマークX→RX8→RX7→RX7になります。 そこで最後のRX7が27歳でローン終わるのですが、乗り換えではなくRX7は乗り続けて、新...
2025.10.1 続きを見る -
回答受付中
- 6
- 69
トヨタの新車ではもう、マークXに類似するような中級セダンは出て来ないんでしょうか? こう書くとプリウスを提案してくるヤカラが居るんですが、プリウスはちょっと違うと思います。
2025.9.30 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 27
130系マークX後期にWORK VS XVの フロント18×9.0J +34 リア18×10.0J +33 は爪折り、ワイトレ等なしでフェンダー、インナーに当たらずツラ出しなしで付けること出来ますか? また、その時ハンドルはどれぐ...
2025.9.23 続きを見る
所有者データマークX
-
グレード所有ランキング上位3位
- 250G(AT_2.5)
- 250G(AT_2.5)
- 250G”Sパッケージ”(AT_2.5)
-
人気のカラー
- シルバー
- 黒
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FR
- 88.5%
- AWD
- 11.4%
-
男女比
- 男性
- 90.1%
- 女性
- 7.8%
その他 2.0%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 38.4%
- 近畿地方 15.4%
- 東海地方 12.4%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング マークX
中古車相場 マークX
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値マークX
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- 250G(AT_2.5)
5年後の売却予想価格
新車価格
275.1
売却予想価格
7.4
新車価格の 3%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 10 | 9 |
7 新車価格の |
6 新車価格の |
1万km | 10 | 8 | 7 | 6 |
2万km | 10 | 8 | 6 | 5 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて マークX
2004年11月
■2004年11月
1968年の誕生以来、国内での累計登録台数が480万台を超えるなど、トヨタのベストセラーカーとして知られているマークII。マークXは、この後継車として開発された。「新時代の目標となるクルマで、新たな歴史を切り拓く」という気概のもと、FR(後輪駆動)セダンとしての本質を原点から追求し、車両性能から車名にいたるすべてを一新させている。新たに冠せられた「X」は未知数を意味し、未知なる可能性に挑む思いが込められている。そのコンセプトは「ダイナミック&スタイリッシュFRセダン」。高級車として納得できる「本質」、他車とは一線を画し、感性を刺激する「上質」、自信を持って誇ることのできる「品質」という3つの「質」が念頭に置かれた。外観は3連ヘッドランプやリアバンパー一体ディフューザーなど、走りを感じさせる躍動的なもの。ドライバー位置を前後輪中央に配置し、前後重量配分をバランスのよい54:46とするなど、車両の挙動がドライバーに把握しやすい。インテリアは助手席専用オーディオスイッチの採用など、乗員へのもてなしに配慮しつつ上質な空間を実現した。リヤシートは6:4分割可倒式のほかに、7段階のリクライニングも可能だ。エンジンは3リッターと2.5リッターのいずれもV6。「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」を全車で達成するとともに、頭部保護性能を追求したボディ構造を採用するなど、安全・環境性能にも配慮されている。
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークX
- 2004年11月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。