CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- マークIIクオリス
- みんなの質問
- 19ページ目
トヨタ マークIIクオリス のみんなの質問 (19ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
46.4 〜 98.0
-
- 新車価格(税込)
-
226.0 〜 345.0
-
マーク2クオリスの足廻り交換でショック、サスを変えるにあたり、必要なブッシュ類など、教えて下さい。 出来れば、リヤの内装のはずし方も教えて下さい。
2010.11.21
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 552
ベストアンサー: ディーラーか部品屋でブッシュのASSYで注文すれば出ませんか? 内装は被ってる部分を前から外すが基本です。
-
車の税金はいくらかお教えください。車重1470kg、排気量2200CCのマーク2クオリスから 車重1530kg、排気量2000CCのエクシーガに乗り換えると、自動車税、重量税などの維持費は各いく...
2010.11.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 2,553
ベストアンサー: クオリス 自動車税 45000 重量税 30000 エクシーガ 自動車税 39500 重量税 20000※ 自動車税は1年、重量税は車検時に2年分納付します。 エクシーガは新車ですと、減税対象になりますが、中古で購入した場合を想定しております。 また、グレードなどで減免となるパーセンテージが変わりますので、とりあえず50%減で入れてあります。 長く乗った場合、自動車税がたしか13...
-
平成10年式のマークⅡクオリスなんですが、車の使用時にはエアコンの温度設定を25度など任意の温度と風量を設定して下車し、翌朝リモコンスタータによる暖気運転後乗車したときには25度に設定した温度と...
2010.11.23
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 235
ベストアンサー: 元車屋のへっぽこ整備士です。 エンジンスターター使用中にエアコンコントロールが出来ない車があるようです。 要するに、エンスタで始動するとエアコンに電源が入らないと言う「仕様」の 問題かと思われます。 検索してみると、同じ車ではないのですがアリストで同様と思われる現象の 記述がありましたので、ご参考になれば幸いです。 https://www.tok2.com/home2/hiromit/ca...
-
今度大学の友達と大阪の天王寺区から東京ディズニーランドに車2台で行く事になりました。免許取得から一年経過してますがやはり東京までは危険なのでしょうか? 今乗ってる車は譲ってもらったマークIIクオ...
2010.10.21
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 270
ベストアンサー: 車は、東京まで行く事を伝えて点検をしてもらえば良いです 2台で行く場合、都心部に近づいたら、確実にはぐれると覚悟してください 東京在住のベテランドライバーでも首都高速で連なって走る事は不可能です ナビに頼らず事前に地図でシュミレーションした方が良いです それから、首都高速は、早朝夜間以外はまず渋滞すると考えてください 大阪からですと東名高速~首都高速~湾岸道路で浦安まで行きますが ルートが4...
-
マーク2クオリス2.2とブリット2.0の燃費をネットで比較したらブリットのほうがよかったです。 4気筒から6気筒に変わっていて重量も増えているのに何故ブリットのほうが燃費がいいのですか? クオリ...
2010.10.20
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 798
ベストアンサー: クオリス1997年4月販売開始~2002年1月販売終了(兄弟車カムリグラシア1996年12月~2001年9月)、 マークⅡブリット2002年1月販売開始~2007年5月販売終了。 販売時期が重ならないので元のベースが何であろうと燃費を排気量で比較すること事態が間違ってます。 まず、車に搭載されてるエンジンの形式が違います。 技術が向上してるので低排気量、低燃費になっただけです。
-
中古車購入について H14年式ヴォルツ 走行3万6千キロ 修歴なし 車検23年8月 の見積額について妥当な金額でしょうか 車両本体価格 499000(税込み) 納車一式 29500(車は店ま...
2010.10.10
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 484
ベストアンサー: ヴォルツはとてもいい車です。元々数も少ないし同じ車にすれ違うこともないし、走行距離も少なめだし、よろしいかと・・・。 お勧めします。きっと気に入りますよ!!
-
兄弟車はどこまで共用品ですか? クオリス、グラシアはどこまで共用部品を使っていますか? フロント、リアは違いますが、 ドアは?フェンダーは? クオリスの顔やリアハッチはグラシアにポン付け...
2010.10.14
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 239
ベストアンサー: ほぼ無加工で出来ますが、配線を加工する必要があります。
-
車種が思い出せません。2002年頃のトヨタのラグジュアリーなステーションワゴンで恐ろしく燃費が悪い車がありましたが、思い出せません たしか2000cc以上だったと思います。会社の人が乗ってたので...
2010.10.19
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 276
ベストアンサー: カムリグラシア マーク2クオリス アベンシス あたりでしょうか?
-
クオリス前期のスタッドレスタイヤ コイン500枚! 当方クオリス(前期)に乗っていますが 父親のベンツ純正サイズの使用したスタッドレスタイヤ(225/50/R16)(タイヤのみ)が余っている為使...
2010.9.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 241
ベストアンサー: 225/50/R16 外径 631.4mm 205/65/R15 外径 647.5mm メリットはありません。 ベンツのタイヤの方が外径が小さいため 車高が8mm下がります。 また、フェンダーとタイヤの間が8mm広くなります。 タイヤが小さくなるので燃費が悪くなります。 定速走行時のエンジン回転数が高くなるので ロードノイズも大きくなるでしょう。 メリットは タイヤ直径が小さく...
-
マークⅡクオリスのフォグランプについてお伺いします。 H12年式です。 ポジション球をPIAA 超TERA6600に替えました。 フォグランプを同色にしたいのですがいい方法はないでしょか? 極力...
2010.9.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 489
ベストアンサー: フォグランプは法律上、最大光量がヘッドライトより低く設定されています。 またLEDの6600Kは、銘柄・製品によってHID以上に色光の差が大きい様です。 安く交換なら、ヤフオク等で出品されているフォグランプ向き21W型HIDの8000Kが良いでしょう。以前のイメージでは8000Kは青くて使い物にならない感じでしたが、最近のは普通に純白だったりします。私はヘッドライトに8000K、フォグ...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。