CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザープラド
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 楽しく街乗り出来るクロカン
トヨタ ランドクルーザープラド 「楽しく街乗り出来るクロカン」のユーザーレビュー
atsutakasanさん
トヨタ ランドクルーザープラド
グレード:TX“Lパッケージ・マットブラックエディション”_7人乗り_4WD(ECT_2.7) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
楽しく街乗り出来るクロカン
2024.2.17
- 総評
- 免許返納まで楽しく乗れる車を探していた。プラドが無くなると知りディーラーに行くと受注停止と知り数件回った所、1店から購入枠ありと連絡もらい、新車購入出来るラストチャンスで購入出来た。納車まで待ったがそれだけで愛着満タンです。
- 満足している点
- 『あれぐらいの段差やったらいけるか』とか『ここ乗り越えていけるな』とか想像しながら運転して楽しい。目線がハイエースくらい高い。乗り込む時にステップを踏んでグリップしての所作が「おぉっ」てなること。
- 不満な点
- ・何も気にせず駐車場に停める事が出来なくなる。
・盗難を意識する様になり、経費がかかる。
・過去一で維持費が高くなった。
- デザイン
-
5
- 中期の顔も良い。後期のトヨタ顔がマッドブラックになり精悍になった。純正アルミはブラック塗装が細部までされておらず、ちゃちに感じた。内装は私の世代では親しみ易いと思う。アナログとデジタルの過渡期の様な。
- 走行性能
-
4
- 乗用車的でもなく箱車でもない感じ。柔らかい。ガソリン6MTはキックダウンと言う言葉を久しぶりに思い出した。加速時はしっかり踏む様になる。ちょっと踏む感じではない。
悪路は走った事が無いが試しにL4Lに入れて見たら驚いた。悪路の走破性能は高いとは思うが試した事が無い。前タイヤを溝に落としたくらいはハンドルを切って踏み込めばすぐにリカバリー出来る。 - 乗り心地
-
4
- ハイエースの後席に乗っている感じからバウンドと雑音を引いた感じ。仕事車で月走3000キロ走るが、プラドに乗るのは楽しいし、楽。孫はよじ登って乗り込んでいる。雨降は大変。
- 積載性
-
3
- 7人乗りの際は買い物かごすら乗りません。かなり背が高くなりますがルーフラック必須。
- 燃費
-
2
- 2.7Lを考えると良い方か。昔発売したてのノアに乗っていた時、最高7キロ程度だった。街乗りは6キロ、高速は9キロ程度(シニアドライバー運転で)
- 価格
-
5
- ムーンルーフとディスプレイオーディオを付けなければかなりコスパが良い。
- 故障経験
- 2TRは壊れる気がしない。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
109.0 〜 745.0
-
- 新車価格(税込)
-
366.6 〜 554.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。