CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザー70
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 孤高な陸の巡洋艦
トヨタ ランドクルーザー70 「孤高な陸の巡洋艦」のユーザーレビュー
capt.kさん
トヨタ ランドクルーザー70
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
孤高な陸の巡洋艦
2015.4.20
- 総評
- ★世界最高峰の性能を誇るオフロード車はそれだけで所有欲を満たしてくれる。
☆実際に悪路に乗り出せば圧倒的な性能を体感でき、他のSUVと呼ばれる車とは比較にならない事が容易に理解できます。またその性能を限界まで引き出すには運転技術が必要で腕を磨く楽しさを再認識させてくれます。
●「オーバースペック」だからこそ価値がある車
○燃費性能のためのディーゼルの導入やフレーム・ボディーの軽量化、ファミリーユースのためのATの導入や快適性の強化を行えば、途端に凡百のSUVの仲間入りをしてしまいます。まさに「孤高」という言葉の似合う車です。 - 満足している点
- ①世界一の耐久性と悪路走破性能
②電子デバイスがほとんどなく、素直な操作性
③国内70史上最強のエンジンとフレーム
④バンなので荷室の使い勝手が良好
⑤他のどの車にも似ていないスタイル - 不満な点
- ヒーテッドドアミラーやワイパーデアイサーなど寒冷地への対策が不十分なのが唯一の不満点です。
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- ☆世界でもトップレベルの悪路走破性能と耐久性。
①良く動く足は地面を捉え、オプションのデフロックを使えば凄まじい推進力。
②エンジン出力は申し分なくトルクフルで街でも山でもストレスを感じる事はありません。データ上も500回転付近でのトルクは1HZの最大トルクを凌駕します。
③操作はし易いとは言えませんが、車が素直に反応して楽しいです。
④トレッドの差が影響してアスファルト上の轍にできた水溜まりにハンドルをとられがち - 乗り心地
-
-
- ☆思った程乗り心地は悪くないですが、所詮トラック
①エンジン音は静かでロードノイズもあまり拾わない
②ギャップ越えの揺れる感じはやはりリジットと言った感じ
③80キロ付近からのミラーの風切音や雨の音が大きめ - 積載性
-
-
- ☆使いやすい荷室
①荷室は高さがあり、ホイールハウス等の張り出しも最小限で広く使いやすい
②観音開きのバックドアは荷物が小さい時は左、大きい時は両側と使い分け可能。また天地高も幅も十分で出し入れ簡単
③タイダウン用のフックもあり固定可能 - 燃費
-
-
- 性能からすると納得ですが80点ぐらい。
- 価格
-
-
- 故障経験
- なし。
壊れても帰って来れることを追求して世界を席巻した車なので安心感は世界一
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
480.0
-
- 中古車本体価格
-
150.0 〜 1350.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。