CARVIEW |
トヨタ ランドクルーザー70 ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
480.0
-
- 中古車本体価格
-
150.0 〜 1033.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
201件
星4
64件
星3
34件
星2
10件
星1
14件
-
☆かも☆さん
グレード:LX4WD(MT_4.2ディーゼル_2ドア) 2000年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.25
- 総評
- 16年ほど林業工事に携わり、そのうち約二年間乗った車。 頑丈でした、 22万キロ走行から受け取り、31万キロまで走り抜けました。 積載性は殆ど無く、管理道具が載らないため後部座席を占有して載せていま...
- 満足している点
- 4.2L直6ディーゼルエンジンのトルクが産み出す加速力。 悪路走破性能。 フリーハブホイール。
- 不満な点
- 狭い車内。 フロントヘビーで雪道ではソフトにブレーキ操作をしないと止まりません。 停車中の振動。
- 乗り心地
- 良くはないです。フロントが重いので段差で跳ねます。
-
トックソさん
グレード:LX4WD(MT_4.2ディーゼル_4ドア) 2000年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.9.7
- 総評
- 長所短所は色々ありますが、とにかく乗っていて楽しい車です。購入時、条件を妥協せずこだわりをもって購入した結果、11年乗っていても飽きずに乗れているのでホントにいい決断をしたなぁと思っています。
- 満足している点
- ・自分の所有欲を満たしてくれる ・見た目がワイルドでカッコいい ・視界が高くて運転しやすい ・トルクフルな走り ・いろんなマニュアル車を運転したことがあるが、こんな運転しやすいマニュアル車は今まで...
- 不満な点
- ・毎年車検が面倒 ・乗り心地がよくない ・エンジン音がうるさい ・長距離の運転時、疲労感が半端ない ・ドリンクホルダーがない→自作してで改善 ・純正スピーカーの音がひどい→フロントドアにスピーカ...
- 乗り心地
- ・買ったときからカントリーサス2インチアップの為純正との比較はできませんが固すぎず柔らかすぎずいいと思います ・静寂性という言葉とは無縁な車だと思います(笑) ・オンロードの乗り心地は可もなく不可もあ...
-
zenkanさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.8.28
- 総評
- 燃費が悪くハイオク仕様だが20年は普通に乗れる車、デザイン・耐久性など考えるとハイブリッド車を買って、飽きて乗り換えして又買っての繰り返しよりはトータル的に安くなるんじゃないか!と思ってるw 車が好...
- 満足している点
- とにかく常に乗っていたくなる。 視界も高いし乗っていて気持ちい。 MTも不便だが考えながら運転してるので操ってる感じ満載!40㎞でも5速で余裕走行、坂道ぐんぐん他の車に舐められることがない!! 内装...
- 不満な点
- とにかく飾りっ気がない。ドリンクホルダーは一つのみ!運転席側のパワーウインドウの上げがautoじゃないw下げがautoなのになぜw 揺れが半端ない・・・しかもハイオク・・・
- 乗り心地
- とにかく跳ねるw
-
さつえいにんさん
グレード:LX4WD(AT_4.2ディーゼル_4ドア) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.20
- 総評
- 4ナンバー・ディーゼル車では比較的、燃費も良く、運転に関わる経費が廉価。消耗部品の耐久性も高い。あくまでも、ライトバンなので、ラグジュリーを求める方には向きません。
- 満足している点
- 70シリーズの中でも5ドアモデルなので、前に乗っていた3ドア車より使い勝手は良いです。 以下、前の初期型70と比較して・・・ ○Fコイルなので乗り心地が良い。 ○一番大事な点ですが、ブレーキのキ...
- 不満な点
- ○リアサスペンションがリーフリジット、積載量500kgに応じた定数のため、路面状況によっては跳ね上がり感があります。 ○貨物車カテゴリとなるので車検が毎年になります。 ○Aftermarketホィールの選択肢が限られる...
- 乗り心地
- 四輪リーフ時代の70から乗り換えると、Fの突き上げ(蹴り上げ)が、ほぼないのに感動します。慣れるまでリアリーフと振動周期が異なるので気持ち悪いかも。リジット式なので片側に段差があると左右に揺れますが、高級...
-
座る狼さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2018.6.16
- 総評
- 私は好きです、このクルマ
- 満足している点
- ①極めて優れた機動性 ②見切りの良い車体形状 ③大きな荷室 ④クルマとして必要なもの以外は何もついていないストイックさ
- 不満な点
- ①1ナンバーで高速道路割高、毎年車検(だけど、排気量的には3ナンバーだったら税金大変) ②燃費(1HD-Tや1VD-FTVなどは高望みでも、せめてFJと同じレギュラー仕様だったら、、)
- 乗り心地
- 後部リーフで積載前提のサスペンションなので、硬さはありますが、個人的には乗り心地が悪いとは感じていません。 ただ、燃料満タンで、荷物を沢山積めば、突き上げは柔らかくなるのを感じます。 燃費と制動距離は...
-
yamagoyaoyajiさん
グレード:ピックアップ_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.6.11
- 総評
-
不満な点も含め、自分としては購入して良かったと思っていますが、誰にでも勧められる車ではありません。自分では☆5つです。
今時の「何でもついているSUV」と思って買うと失敗します。今まで41,60,77,...
- 満足している点
- 現在、長期滞在している群馬の山小舎にて生活するうえで必要な機能(買い物や用事で出かけるときの林道走行、冬場の積雪・凍結路走行。薪ストーブ用の原木や資材の運搬など)を全て満たしてくれる車です。これ以上の車は...
- 不満な点
- 強いて挙げれば、ガソリンが高い日本でハイオク指定、燃費6.6km/lという所と、日本の林道規格には少し長すぎる点でしょうか? よく言われていますが、最小回転半径も大きすぎます。横道から左折で出るときに、...
- 乗り心地
- フロントコイルリジッド、リアがリーフリジッドの車に乗り心地を聞くのは酷です。聞くものではありません。 …が、ゆさゆさは揺すられますが、ホイールベースの関係と、シート材質の向上からか、突き上げは案外ソフト...
-
英二06さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
うららパパ復活編さん
グレード:ピックアップ_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2018.1.20
- 総評
- 長距離での4人乗車は不向きなため 家族で乗る車を、別で購入しました ピックアップは、本当に趣味の車だと思います 僕的には、ドストライクの車でしたが 家族には不評でした、末永く付き合える相棒です
- 満足している点
- 釣りで、100キロ200キロのマグロやカジキを釣るので、荷台に乗せやすいので便利です 帰宅後、荷台を駐車場で水でジャブジャブ洗えるから、大きい魚を釣るような方には便利です
- 不満な点
- 不満な点は、リア席はリクライニングが全くしないので、4名乗車では、リア席の人のストレスは かなりのもんです、家族4人でお出かけするには オススメいたしません、ピックアップ系の車全般に言える事だと思います
- 乗り心地
- 乗り心地は、純正足回りで固めですが、荷台に釣り道具・氷・マグロなどを載せると400キロぐらいになる僕には、丁度良いです
-
narishin0715さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.26
- 総評
- 新車販売は終わりましたが、まだ新車に近い低走行車両が買えるとおもいますので、気になる方は一度乗ることをおすすめします。道具としても趣味車としても良いですよ!
- 満足している点
- とにかく、運転していて楽しい。見晴らし・見切りが良いので、狭い道も意外と楽です。シートの出来が良いので腰も痛くならないし、疲れません。超本格的クロカンなのに、普段使いから悪路まで、故障・修理の心配なく乗れ...
- 不満な点
- シフトフィールがちょっと悪い。アクセルのレスポンスが悪い。維持費。
- 乗り心地
- 乗り心地を気にしたらこの車には乗れません(笑)空荷のトラックを想像して下さい。後部座席は排気音や走行音等でうるさいそうです。
-
ranranlu-さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.10.25
- 総評
- かっこよければ問題ない
- 満足している点
- 大きい。 かっこいい。
- 不満な点
- ドリンクホルダー1個 ハンドル切れ角 燃費
- 乗り心地
- キコキコ音します。 乗り心地はっきり言って最悪です。
-
ナカノ倶楽部さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.18
- 総評
- とーぜんですが、総合的に満足です。 気にくわないことがあれば弄ればいいじゃん。って考えです(笑) 今風のレスポンスとか快適性を求めるならこのクルマを選んでません。 ・・・とか言いながら、私の基準では...
- 満足している点
- ・ナナマル系独特の見切りの良さ ・意外とトルクのあるエンジンセッティング ・エアコンの効きが良い ・荷室の広さ ・観音開きの後部ドア
- 不満な点
- ・ちょっと車幅が広い ・不整地でABS作動すると空走しまくる ・フロントが巻バネになったのでアクスルステアしない
- 乗り心地
- -
-
ナカノ倶楽部さん
グレード:ZX_4WD(MT_4.2ディーゼル) 1990年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.9.14
- 総評
- 実はバーフェンを抜けば小型車枠に収まる77。 街中でも取り回し良く、バックカメラの付いていない時代でも、裏路地の切り替えしで苦労しませんでした。 足回りを変更後は乗り心地が良かったですが、一般的な感覚...
- 満足している点
- 見切りの良さ 1HZエンジンのトルク感 セミロングホイールベースの安定感
- 不満な点
- ブレーキの利きが悪い(リアディスクなので余計に?)
- 乗り心地
- 個人的には、良いです。
-
ケケロさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.7.14
- 総評
- 一度乗ったら、ハマる車!
- 満足している点
- 全て!!! 乗り心地、運転位置、車内の広さ 何もかも満足!!
- 不満な点
- まだ買って間もないので、まだ不満はありません!!
- 乗り心地
- -
-
岳父さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.6.20
- 総評
- 所有感サイコー。 なぜ買った?と聞かれる。(時代に逆行) どこにでもいける気がします。 どこに行こうか?と思わせてくれる車。 若い頃から欲しい車でした。(二十歳の頃は、FRPトップが欲しかった...
- 満足している点
- 以外と運転しやすい。 クラッチは重いが、頻繁にシフトチェンジの必要なし。(トルクがあるので) 運転してる!感があり、いまどきの車のように、乗せてもらってます。って感じが無い。
- 不満な点
- 給油時のドキドキ感。 気にしながら運転してるので8位伸びる。 スカートの子を乗せる時、気を使う。と、思います。 セカンドシートの倒れ方が微妙で、大きい物は積みにくい。
- 乗り心地
- -
-
副会長@いすゞトラック愛好会さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.14
- 総評
- 基本的には実用品として使われるのが前提のクルマ。。
- 満足している点
- 好きなら乗れ。。。のればわかる。。。。
- 不満な点
- 装備に関してはまぁ、作業車故こんなモンって世界かと。。
- 乗り心地
- -
-
爆ちゃん♪さん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.17
- 総評
- 作りがシンプルで 頑丈そうで良いと
- 満足している点
- やっぱ限定車?
- 不満な点
- 燃費の悪さ? 洗車してると知らないおじさんとか 古い車なのに綺麗になってますね〜って 見た目古そうなだけですけどぉ(笑)
- 乗り心地
- リアが飛び跳ねる感じかな
-
86dogさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.7.10
- 総評
- かつてランクル70の限定販売の時、運よく試乗車を見つけ 友人と見に行ったとき試乗しました。 丸目が角目になっていましたが、それ以外はほぼ昔のまま。 (取って付けた感全開のカップホルダーとか妙なアップ...
- 満足している点
- 再びこの車に試乗とは言え乗れるという幸運。限定販売とはいえ現物を拝める 幸せ。後安心と信頼のパートタイム4WD
- 不満な点
- 昔の丸目ヘッドライトが良かった。なんかランクルっていうよりハイラックスって感じ。 後ショートボディーとディーゼル仕様が無い
- 乗り心地
- 非常に硬め。快適性を求めるのがむしろ間違い。静粛性や振動も 同じく。
-
並盛りジョニーさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.12.12
- 総評
- 「男だったら乗ってみな」というフレーズに反応するのは間違いなく40以上かとw 本来、R33スカイラインのキャッチコピーでしたが、この車乗って真っ先に浮かんだフレーズがこれだったりする。 世間一般で...
- 満足している点
- 古のオフロード四駆そのもののいで立ちと雰囲気、空気感。 ガチのオフロード性能を満たす各種性能。 普通に街乗りする使い方なら、きちんとメンテさえしていれば、相当長持ちするはず。 あらゆる障害物を乗り越...
- 不満な点
- これ選ぶ時点で、並の車より劣る点を考慮する方はいないでしょう。 が、あえて挙げるとすれば、4リッターV6、5MTしかない駆動系。 MTはともかく「どうしてディーゼルエンジンを用意しなかった!」という声...
- 乗り心地
- 前:コイルスプリング、後:リーフスプリングのサスペンションは、大加重・大入力にも耐える頑丈さはあれども、ごく一般的なロードカーのサスペンションほどしなやかには動かず、お世辞にも乗り心地はいいとは言えない。...
-
GRJ再販70 foreverさん
グレード:- 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2015.11.7
- 総評
- トヨタに感謝!よくぞ再販してくれました。健康で体力が続く限り(笑)乗り続けたくなる車です。 自動車造りも省エネ、自動運転に向けて大きく変わってい中、奇跡の限定再販車です。
- 満足している点
- 街角で見かけない。トータル7000台余り生産されたらしく、バンは約5000台。 希少性を考えるだけで満足しています。
- 不満な点
- 高速道路の料金が割高な点と、1年車検が負担ですが、点検整備と考えるとまあいいかな。 (遠出でも下道を走る機会が増えました 笑)
- 乗り心地
- 路面の凹凸があるとまともに影響を受けて縦揺れ横揺れと暴れ馬のようです(笑)。
-
CRXさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.10.26
- 総評
- 今まで30台近く所有してきたが、 これほど楽しい車はない。 日本が誇る世界の名車に乗るのは今しかないという思いで買った。 毎日乗るのが楽しくて、ちょっとした「ランクル中毒」になっています。
- 満足している点
- そのカウカクしたクラシックなスタイリングとミニバンを見下ろせる高さ。 ベージュマイカメタはワイルドなランクルにエレガントさも加わり、とても魅力的なカラー。 最高レベルの耐久性からくる安心感。 なんと...
- 不満な点
- 全くなし。
- 乗り心地
- 最初は堅い乗り心地とフワフワしたハンドル操作が独特で、違和感があったがすぐ慣れる。 もう一台所有のセダンよりも高速での安心感がある。 前のミニバンは15分運転すれば眠たくなったけど、これは楽しすぎて全...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。