CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザー70
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ ランドクルーザー70 ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
480.0
-
- 中古車本体価格
-
150.0 〜 1033.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.0
- 燃費
- 3.1
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.1
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
200件
星4
64件
星3
34件
星2
10件
星1
14件
-
ジョンジョンさんさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.26
- 総評
- 買う事が難しい車で 所有するだけで満足感があります。 カスタム要素も大きく飽きない車です。
- 満足している点
- とにかく見た目がカッコ良く内装も気に入っています。 元々貨物なだけあり、トランクも無駄が無い 乗り心地は予想より遥かには良かったです
- 不満な点
- ハンドルの重さと小回りの効かなさ
- 乗り心地
- 想定内です。
-
ジョー 矢吹さん
グレード:ZX_4WD(MT_4.2ディーゼル) 1991年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.9.23
- 総評
- 本当に好きで無ければ持ち続けられない車です
- 満足している点
- 視界がよく走らせやすい。 どんな道でも走る事が出来る。 見た目が可愛い。
- 不満な点
- 腐りやすいボディ
- 乗り心地
- リーフ、ショックを変える事で好みに近づける事が出来ますが、コイルスプリングの様な乗り心地を求めては行けません。
-
ban.anaさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
えるちゃみさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
-
5代目ロビンマスクさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.9.7
- 総評
- 中古価格も上がる一方なので決断 久々のミッション(シルビア以来)ですが、ギア比設定でこうも違うかと楽しんで乗ってます。 最近のエアサスのトラックや路線バスより乗り心地悪いのが最高です。色んなとこからキ...
- 満足している点
- ・アナログなとこ ・電子制御が無いので自分で扱ってる感覚 ・万が一の装備(デフロック&ウインチ)
- 不満な点
- ・「ランクル」の盗難率の高さで車両保険をつけると高い ・1ナンバーなので高速が中型料金になり休日割引も無い
- 乗り心地
- 段差全部拾って突き上げします 乗り心地求めるなら乗ったらダメ
-
masaki.234さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
masaki.234さん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
たかたろさん
グレード:ZX4WD(AT_4.2ディーゼル_4ドア) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2025.8.31
- 総評
- なんども 4駆ブームの上がり下がりの波を経験し ずっと生き残った史上最高の車 トヨタ本工場でシャーシ、荒川車体工業で組み立てた最高傑作
- 満足している点
- ディーゼルならではの、たまらない カラカラ音2インチの程よいリフトアップ 自慢はkoni のヘビートラックレイド
- 不満な点
- 燃費かな
- 乗り心地
- 長い販売実績が裏付ける信頼のシート感、アラブの砂漠から、地下深い炭鉱現場まで生息しているいく他の働く人を支えたシート最高
-
amakuniさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
元首都高ランナーさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.16
- 総評
- 再再販70と最終型150プラド2台乗ってますが、快適性、乗り心地、ハンドリング性はダントツにプラドです。特に快適性は雲泥の差。新車購入の時には快適性を求めるなら250か300が良いかもしれません。
- 満足している点
- とにかくレトロな雰囲気‼️
- 不満な点
- オートクルーズはちょっと不満。追従機能付が付けて欲しかった。
- 乗り心地
- トラック並みの乗り心地が悪いです。
-
seemeseemeさん
グレード:- 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.8.16
- 総評
- 運良く手に入れられた新車でのランクル70。ファミリー/ソロキャンプから、車中泊での小旅行まで40代からの楽しみが増えました。 ちょっとずつカスタムも楽しみながら、末永く付き合っていきたくなる車です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
heizo69さん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
JBSさん
グレード:バン_4WD(MT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.8.7
- 総評
- 電子制御なし 便利機能なし 収納なし 燃費わろし 乗り心地わろし 静粛性なし ナビ画面は小さい マニュアル 毎年車検 現在10年落ち。 一体何がいいんだ?w 良い所と言えば 壊...
- 満足している点
- レトロな見た目 頑丈な機関
- 不満な点
- 燃費
- 乗り心地
- 悪いです。 もっと悪いと思ってたので、特に問題ではないです。 風切り音が、、、とかは細かい事になっちゃう感じです
-
キム兄56さん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
miz kskさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
-
ふーふーふうかさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.7.18
- 総評
- 見事だ、トヨタよ・・・
- 満足している点
- 重いドアを開けステップに足をかけてよっこらせと愛車のブラックGDJ76に乗り込む。おもむろにキーを回せば鍛え上げた後ろ足でアスファルトを蹴り上げるかのようにディーゼルターボエンジンがうなりを上げる、一日の...
- 不満な点
- 我が70に一片の不満なし
- 乗り心地
- -
-
kaeringさん
グレード:AX_4WD(AT_2.8) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.6.14
- 総評
- 150後期プラドから乗り換え ・想定したよりも乗り心地は悪い(舗装の汚い道で特にゴツゴツする) ・小回りはやはり効かない ・想定よりも燃費は伸びない(街乗り6km/L) その後トータルで8.5km...
- 満足している点
- 存在自体
- 不満な点
- 総評に記載
- 乗り心地
- 想定以上にトラックのような乗り心地 舗装の綺麗な道はいいのだが、工事をしてつぎはぎになっているような道では継ぎ目をガツガツ拾う エンジンは常にガラガラ言っており、存在感抜群
-
Doraaceさん
グレード:LX4WD(MT_4.2ディーゼル_2ドア_FRP) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
-
ドラゴン飯店さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2025.6.7
- 総評
- ハンドパワーウインド、鍵で開け締め個別ドア、半ドアすら警告灯無し。 運転手が気を付けろのスパルタン仕様…全部好きw
- 満足している点
- 再販、再々販も良いけど、やっぱり1HZ、H55Fの前後板。サブタンクで無給油本州横断可能な馬鹿スペック
- 不満な点
- 高い。取られないか心配。 楽しいのは本人だけ。 ミニバンに全敗
- 乗り心地
- いいわけない。 新興国のアクティビティに向かう車内。
-
n@be十三さん
グレード:ZX4WD(MT_4.2ディーゼル_4ドア) 2001年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.5.10
- 総評
- 乗り心地は良くはないですが家族からは特にクレームはありませんでした。 ネットの70の記事で乗り心地悪いからやめたほうが良いなど見かけますが、乗ったことがある人なのか疑問です。 オークションで品番を隠し...
- 満足している点
- 電子制御がほとんどなくアナログなところ。 (ブラックボックス的な故障が無いと思う) 純正部品がモノタロウでも買える。 エンジン以外はGRJ・GDJの流用できる部品があるので当分困らないと思われる。 ...
- 不満な点
- 純正シートがどうしても合いませんでした。 レカロに交換して解消。
- 乗り心地
- 後リーフで若干跳ねますが家族はすぐ慣れました。 アクスル・ダンパー関連完調であれば高速もビシッと直進し不安感無いです。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。