CARVIEW |
トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
480.0
-
- 中古車本体価格
-
150.0 〜 1033.0
-
ホイールナットの質問宜しくお願いします。 自分でもネットの方で調べましたが、記載、答えがなくこちらでお願いした次第です。 ホイールナットで17ヘックス、19ヘックス、21ヘックスとありますがそれ...
2025.5.28
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 111
ベストアンサー: ヘックスサイズ(17・19・21mm)とはホイールナットの「外側六角部分の幅」のこと。つまりソケットレンチで回す部分のサイズ。ナット自体のネジ径(M12、M14など)やピッチ(1.5など)とは別です。 したがって基本的にはヘックスサイズそのものは、強度や耐久性には直接影響しません。 ただし、次のような間接的な影響はある 17mm M12 P1.25 / P1.5 軽・小型車向けが多い 19...
-
ランドクルーザーが好きな人に質問です。 中古車でランドクルーザー300GRスポーツかランドクルーザー70かどちらを購入しようか悩んでいます。 どちらとも オフロード性能を鍛え上げたタフな車ですが...
2025.6.1
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 107
ベストアンサー: ランクル300GR-Sディーゼルと再再販70AXと両方を所有しております。 単純に好みだと思いますが、私はどちらか1台に絞れと言われれば迷う事なく300を取ります。 70は良くも悪くも昔の車の焼き直しです。高速移動は本当に向いていない。 旧車を楽しむ感覚で故障の少ない現代バージョンになっているところは安心感が有りますが、今まで乗って来た車の中で、一番高速が辛い車です。下り坂を利用して1◯0k...
-
ランドクルーザー80 gx の1hz ノンターボのディーゼルに乗ってます。純正エアクリーナーボックスをさがしているのですが、メルカリヤフオクで見る限りディーゼルターボ用しかでてこないです。 箱は...
2025.4.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 121
- 画像あり
ベストアンサー: 40・60用は使えませんか?見たところFJ60のは同じ気がします。
-
ランクル変態おじさんお兄さんお姉さん方に質問です。てか意見をください。 ランクル80gxを購入考えてます。 できればマニュアルディーゼルデフロック付きがいいのですが値段が張るので… マニュアルデ...
2024.6.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 379
ベストアンサー: パートタイム4WDは例えばランクルならば昔からある四輪駆動のシステム。 特に後輪駆動をベースにしているタイプ。 舗装路を後輪駆動で走行、オフ・ザ・ロードの時や前輪を駆動したい時に応じる事が出来るのが最大の特徴。 燃費を良くする事とタイトコーナーブレーキング現象を回避する目的で造られ、ごく初期の四駆(トラクターみたいな物)は常時直結で舗装路走行は考えられていなかった。 舗装路走行でも四駆で走れ...
-
私の地域だけかもしれませんが なぜ街の認証整備工場の整備士さんは四駆好きなのですか? ランドクルーザー70 ジムニー サファリ パジェロ など入庫してくると表情が嬉しそうに見えます。
2025.5.25
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: 車屋です。古い車が好きなので嬉しいですね、私自身も30年前の車乗っています。 新しい車には興味が無いです
-
再再販ランドクルーザー70購入について 父親から15年ほど前に譲ってもらった1995年式のランクル77に乗っています 走行距離36万kmです 改造等はしておらず父親が新車からメンテしてもら...
2025.5.21
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 186
ベストアンサー: あなたは何歳なのでしょうか。 仮にこの先30年乗り続けるとしたら現在30年目で補修部品が次々と廃盤になってる77はこれからも大丈夫でしょうか。 再再販は新しいですからしばらくは何の心配もありません。 電子部品の耐久性がわかりませんが30年は大丈夫でしょうし足回りは100万kmでも走れます。 私なら高値で売れる間に77を売って再再販を買います。 新車みたいな再再販が相場より安く手に入るって...
-
ランドクルーザー70.80をリフトアップするなら何インチが乗りやすいですか? またそう派生を高めたいのであれば何インチアップがいいですか? 見た目だけなら何インチアップがいいですか? おすすめの...
2025.5.16
回答受付終了- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 23
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。