CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザー300
トヨタ ランドクルーザー300新型情報・価格・グレード
- コストパフォーマンスが良い
- 見た目のデザインが良い
- 高級感がある
コンテンツメニューランドクルーザー300
グレード情報ランドクルーザー300
歴代モデル1件ランドクルーザー300
ユーザーレビュー144件ランドクルーザー300
ランドクルーザー300
- コストパフォーマンスが良い
- 見た目のデザインが良い
- 高級感がある
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.2
- 燃費:
- 2.9
- デザイン:
- 4.4
- 積載性:
- 4.1
- 価格:
- 4.2
-
ピックアップレビュー
ランクルちゃん!最高の4WDかな!?
2024.9.11
エミーラ5さん
マイカー- グレード:
- ZX_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- 外見、トルク&パワー、運転していて疲れない! どこでも行ける。車旅行が楽しい!
- 不満な点
- 旧ランクル200系の後部シートは電動で少しスライドできたのに、新型300系はそれがなくなって、後部座席のスペースも...
- 乗り心地
- サス(ダンパー)はよくできているかと思います。コンフォートモードが凄く快適です。スポーツ・スポーツ+がありますが、...
続きを見る -
やっぱ300
2025.4.8
LC300GRSさん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ_5人乗り_4WD (AT_3.3_ディーゼル) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ほぼ全て
- 不満な点
- 収納が・・・
- 乗り心地
- -
続きを見る -
楽チン
2025.4.2
vell-kobeさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 運転していて全然疲れません!
- 不満な点
- ハイオクでリッター8キロくらいしか走らない点。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
今、買いたいと思っても買えない車
2025.3.29
dracadさん
仕事用- グレード:
- GRスポーツ_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 視点が高く大きいわりに車幅がつかみやすくLS500Hからの乗り換えだけど乗りごこちは全く悪くない。フレームがなんち...
- 不満な点
- 2025年3月時点でマイナーチェンジがあり、メインモニターがエアコン表示が無くなってフル画面になった。納車の時から...
- 乗り心地
- LS600、LS460、LS500Hと乗り継いできたおっさんが言う!乗り心地はかなり良い。オフロード走れるのか?と...
続きを見る -
コスパがよくて気に入ってます。
2025.3.20
マックイーさん
マイカー- グレード:
- GX_5人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 車体が軽い〜
- 不満な点
- リアのエアコン吹き出し口が1箇所しかない
- 乗り心地
- -
続きを見る -
安心です
2025.3.18
喜多さんさん
マイカー- グレード:
- ZX_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 運転していて安心できるクルマ。盗難は心配。。。
- 不満な点
- 燃費。仕方がない。
- 乗り心地
- -
続きを見る -
評価の難しい車かなあ
2025.3.16
sshibaさん
マイカー- グレード:
- ZX_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
2
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 2
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- メルセデスと比較すると何とも不満足な部分が多いと感じてしまう
- 不満な点
- シートホールドが悪くてお尻が落ち着かない シートベルトが頼りない ブレーキが甘い 燃費悪すぎ ACC真っ直...
- 乗り心地
- よろしくない 最新技術のラダーフレームとは思えない動きをする
続きを見る -
コスパ最強
2025.2.24
ピーマンマンさん
マイカー- グレード:
- - 2021年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
GRスポーツのデザインに惚れました。
2025.1.8
takさんさん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 圧倒的な存在感がこれまで所有したクルマと比べると半端ないです。 とにかく大きくて、「どこへでも行き、生きて帰って...
- 不満な点
- 燃費が…もう大変です。初めての給油で¥12000over。これが約2週間程度しかもちません。 ガソリンなんて気に...
- 乗り心地
- 運転席しか座っていませんが、静粛感もあり非常に心地良いです。どんどんドライブに行きたくなります。 後部座席も快適...
続きを見る -
燃費
2024.12.5
gunit1020さん
マイカー- グレード:
- GRスポーツ_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
大陸巡洋艦
2024.11.17
KTR0023さん
マイカー- グレード:
- AX_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン) 2021年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 運転視点の高さ、静粛性、パワー、トルク、見た目
- 不満な点
- ホールドとレーンキープとテレビキャンセラーのメモリー機能がない。
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー5件ランドクルーザー300
-
あらゆる意味で「最も損をしにくいモデル」
2024.2.29
瓜生洋明
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- その悪路走破性能もさることながら、クロスカントリー車の世界最高峰のひとつであるという満足感は、ほかのモデルでは絶対...
- 不満な点
- モデルそのものに大きな不満はない。たしかに、乗り心地や燃費性能については一般的なクロスオーバーSUVなどと比べて格...
- 乗り心地
- オンロードにおける乗り心地という意味では、決して極上ではない。特に高速走行時においては、静粛性や横揺れ、路面の凹凸...
続きを見る -
信頼性と悪路における走破能力の高さはランクルならでは
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年8月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- ランドクルーザーと言えば悪路における走破能力の高さが最大のセールスポイントであり、さらに確かな信頼性と耐久性の高さ...
- 不満な点
- ディーゼル、ガソリン車とも燃料タンクは80Lの大容量を確保するが、とくにガソリン車は普段使いでの燃費がいまひとつ。...
- 乗り心地
- AVSによって操縦性と乗り心地を変化させることは可能だが、路面の凹凸を通過した際の突き上げ感はもっとも快適な「コン...
続きを見る -
極限状態でも確実にたどり着くためのクルマ
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2021年8月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- もっとも満足しているのは走破性能だ。300系になり、オフロードはもとより、我慢を強いられていたオンロードでの走破性...
- 不満な点
- 4年以上とも言われる納車待ちだ。通常、この手のモデルは2年で小変更が行われつつ、最近は年次改良を施すモデルも多い。...
- 乗り心地
- 標準グレードとGRグレードで乗り心地は大きくことなる。標準はオフロードでの走破性能を中心にオンロードでの走りも確保...
続きを見る -
ランクルらしさを色濃く残し、時代に適した進化
2022.6.20
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年8月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- なんといっても悪路での走行性能が高いこと。まずはこれに尽きるだろう。ステータスさ高級感など見栄で乗るというユーザー...
- 不満な点
- ランドクルーザーの宿命とも言える状況だが、出たばかりの現行モデルが中古市場で異様な高値となっていることと、注文して...
- 乗り心地
- 純粋なオンロードでの乗り心地だけで言えば、モノコックボディを有するSUVには敵わない。全体的な路面からの入力はソフ...
続きを見る -
世界が認める最強のオフローダー
2021.10.29
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2021年8月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 高い悪路走破性。それも単に「走れる」というだけでなく、難しいテクニックが無くてもクルマの技術がフォローしてくれるこ...
- 不満な点
- 値段が高いことと、車体が大きくて一般常識的な日常ユースには適さないこと。個人的には、装備を絞って買いやすい価格とし...
- 乗り心地
- 基本的には快適だが、ラダーフレーム特有の路面の段差を通過した際などの軽い突き上げは、一般的な乗用車や昨今のSUVか...
続きを見る
みんなの質問17,267件ランドクルーザー300
-
回答受付終了
- 2
- 122
ランクル300ZX(フルオプ、白白、フルモデリスタ)に乗っています(納車1年経過、年間走行5000キロ程度)。 あと4年で乗り換えを検討しています。 ①ランクルの受注が再開すれば乗り換え(数年後だから、中期モデルとかになる?) ②1...
2025.4.3 続きを見る -
解決済み
- 2
- 18
タイヤサイズについて、10jの15インチpcd139.7に 31×10.50r15 のタイヤは履けますか?もし履けないなら、いくつのタイヤがはまるのか教えていただきたいです。 リフトアップ車に履きたいので、ブロックタイヤがいいなと思っ...
2025.4.10 続きを見る -
回答受付中
- 5
- 9
いまだにランドクルーザーが人気の理由ってなんですか オフロード車としての性能が高いことは重々承知しています が、そもそも車好きの人が少数派になってきている現代日本で今なお高い人気を誇っている理由が理解できません。 ノマドはワンチャン...
2025.4.10 続きを見る
所有者データランドクルーザー300
-
グレード所有ランキング上位3位
- ZX_7人乗り_4WD (AT_3.5_ガソリン)
- ZX_5人乗り_4WD (AT_3.3_ディーゼル)
- GRスポーツ_5人乗り_4WD (AT_3.3_ディーゼル)
-
人気のカラー
- 白
- パール
- 黒
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 89.4%
- 女性
- 8.4%
その他 2.0%
-
人気の乗車人数
- 7名
- 65.2%
- 5名
- 34.7%
-
居住エリア
- 関東地方 29.6%
- 近畿地方 19.6%
- 東海地方 13.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ランドクルーザー300
中古車相場 ランドクルーザー300
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
このクルマについて ランドクルーザー300
2025年3月
■2025年3月
トヨタは、「ランドクルーザー300」を一部改良して、2025年3月24日に発売した。
今回の一部改良では、主に法規対応などを実施。衝突被害軽減ブレーキ機能(プリクラッシュセーフティの対自転車運転者)を強化したほか、イベントデータレコーダーを装備。また、サイバーセキュリティやディーゼルエンジン車の路上走行時の排出ガス規制(RDE)にも対応している。
装備面では、全モデルのメーターをオプティトロンメーターからインフォメーションディスプレイ内蔵TFTカラーメーターに変更した。「AX」と「GX」には7インチ、「VX」、「ZX」、「GRスポーツ」には12.3インチのディスプレイが搭載されている。また、全グレードに8インチのディスプレイオーディオを標準装備。「GX」を除く全グレードに12.3インチのディスプレイオーディオプラスをオプションで設定している。
盗難防止機能も強化され、トヨタ車として初めて「My TOYOTA」アプリの操作によって車両の始動をロックできるようにした。また、スマートキー所持者の位置を高精度に認識し、車両付近にいない場合、スマートエントリー&スタートシステムによるドアの開錠とエンジンの始動を制限する「スマートキー測距システム」や、「指紋認証スタートスイッチ」を全モデルに標準装備している。
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザー300
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。