CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ランドクルーザー200
- ユーザーレビュー・評価一覧
- オフロードの走行やボート等の牽引に適した車で...
トヨタ ランドクルーザー200 「オフロードの走行やボート等の牽引に適した車です。 室内空間を重視する方はミニバン、雪道程度のオフロードしか走らない方や、牽引をしない方はクロスオーバ」のユーザーレビュー
影野ミノルさん
トヨタ ランドクルーザー200
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
オフロードの走行やボート等の牽引に適した車です。 室内空間を重視する方はミニバン、雪道程度のオフロードしか走らない方や、牽引をしない方はクロスオーバ
2013.6.9
- 総評
- オフロードの走行やボート等の牽引に適した車です。
室内空間を重視する方はミニバン、雪道程度のオフロードしか走らない方や、牽引をしない方はクロスオーバーSUVの方が向いているかと思います。 - 満足している点
- スタイリング
国産の信頼性
バネサス
ラダーフレームによるトーイングの安心感 - 不満な点
- 海外仕様のエンジンも是非国内で販売してほしい
(現在はLXと言う選択肢ができました)
リアデフロックが純正オプション選択肢に無い
セカンドシートがあまり後ろまでスライドしない
(クラウン程度の居住性)
サードシートはオプションにしてほしい
(狭くてまともに座れないし畳んでも荷室を占拠するので自分は撤去して5人乗り登録とした。LXはサードシート無し仕様が追加されました。)
内外装の細部にコストカットを感じる
ZXにすると余計な装備が付きすぎる
ヒッチメンバーが純正オプション選択できない
(現在は純正オプションに追加されています)
リアアンダーミラーを正規で除去するのが、60万のメーカーオプションナビと抱き合わせである
そのナビはいわゆる純正マルチであるが、エアコンの風量がいちいち画面を切り替えないと調整できないので面倒。
ナビの音声認識がバカな上に回りくどい。
ワイパーの微調整ができない
Dampers整機能はあるが、純正状態では任意の車高で走行することはできない
全体としてユーザーに不親切
カタログからしてやる気がない
国内販売は好きなら買えばという性格
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
217.8 〜 1030.0
-
- 新車価格(税込)
-
472.8 〜 683.6
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。