CARVIEW |
トヨタ ランドクルーザー200 ユーザーレビュー・評価一覧 (4ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
217.8 〜 1030.0
-
- 新車価格(税込)
-
472.8 〜 683.6
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.5
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 4.4
総合評価分布
星5
79件
星4
19件
星3
10件
星2
0件
星1
1件
-
RANKIRYUさん
グレード:ZX“Gフロンティア”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.4.12
- 総評
- レジャーには持って来いの車ですね。あと、乗っていて楽しいです。
- 満足している点
- 迫力満点でかっこいいです! 高級車並みの走行性能と内装装備も満足しています。正し、日常生活における利便性は??かな?
- 不満な点
- もう少し燃費が良ければ・・・
- 乗り心地
- 静かで快適です。
-
阿部ねーヨさん
グレード:ZX“Gフロンティア”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2016年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.2.18
- 総評
- 日本車SUVを買うなら、絶対にこの車ですね!
- 満足している点
- 横幅が広い室内、W140型S600Lを感じる室内です。
- 不満な点
- 余分なロールを抑えて欲しいかな・・・。
- 乗り心地
- 雪の日なんかも4WDシステムで色んな場所へ走っていけるので、ラグジュアリーカーとしては最高に素晴らしい車だと思います。
-
hakasetarooさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.12.5
- 総評
- 運転しててイライラする人や中年以降の方にオススメです(笑 だた75歳を過ぎた方は運転を止める検討をする年齢となりますし、あまり大きな車に乗らない方が周りが安心すると思います。
- 満足している点
- 車高が高いので眺めが良い。 早く走るのを諦めたてゆっくり走るのに慣れる。 そのため無駄にイライラしなくなった。 狭い道での離合では相手が譲ってくれやすい。
- 不満な点
- 燃費が悪いのも、車が大きいのも分かっていたことなので特にないです。
- 乗り心地
- 凹凸に揺さぶられ、轍に足を取られ、バネサスのバスに乗っているような感覚が一番近いかもしれません。 静粛性はかなり高いのでトータルでの乗り心地は悪くないですよ。 乗り心地を重視するならZX以外のグレ...
-
カズ200さん
グレード:AX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.6.15
- 総評
- 私は、車両価格、維持費に悩み8年ランクル購入に踏み切れませんでしたが、今回、思い切って購入し良かったと思っています。予想通り、維持費は高いです!が満足度の方が上いってます!もし購入に悩んでいる方が、居まし...
- 満足している点
- どこでも行ける、走れる様な感じがして、好きです。 輸入車にもヒケを取らない、堂々たる車体の大きさ
- 不満な点
- 維持費が高い。 後は不満有りません!
- 乗り心地
- 前車のプラドに比べてフワフワ感は、少なく感じます。 私は好きな乗り心地です。
-
lululalaさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.10.18
- 総評
- 大変、完成度が高く、更に走りやすくなりましたね。
- 満足している点
- ブレーキの性能アップ、アルミホイールのデザインもたいへん良い。 インパネも更に高級感が出て、良くなっています。
- 不満な点
- 方向指示器の音が安っぽくなりました。 ディーラーに言ったら、最近は、電子音なので共通化されているのではとのこと もしかするとこれからのトヨタ車全部かもしれませんね。 LEDランプが多く良いの...
- 乗り心地
- 前回は、サスとミッションでそれぞれスポーツモードとパワーモードが切り替えられましたが、 今回は、サスとミッションが一緒にスポーツモードに変わっています。 よって、相性を合わせることができているので...
-
hemiさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.9.20
- 総評
- おすすめします、リセールバリューも最高なので意外と?出費はすくないです。2年乗ったZXは580万付きました。
- 満足している点
- 全て気に入っています。レクサスと悩みましたがランクルで正解でした。高級感、パワーなど充分です。
- 不満な点
- なし。
- 乗り心地
- 基本同じ車なので変わら無いはずですが、明らかに全てにおいて 良く改善したと思います。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AX“Gセレクション”_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
大変永らく待ち望んだから満足しています オプションが少ない、サイドミラーも付けられない Aftermarket品はあるが
2014.10.26
- 総評
- 大変永らく待ち望んだから満足しています オプションが少ない、サイドミラーも付けられない Aftermarket品はあるが
- 満足している点
- -
- 不満な点
- オプション類と便利装備が1世代遅れている。 標準セキュリティーが貧弱 バックドアの電動全車種にオプションあればいいが
- 乗り心地
- 振動、ハンドルブレなく満足です 今まで走っていた小道、林道が走れない
-
sugar0914さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
SUVというよりクロスカントリー車ですがこの車で泥まみれで走る事や林道に出掛ける事は殆ど無いと思います。 私もセダンとしての位置付で楽しんでいます。
2014.8.31
- 総評
- SUVというよりクロスカントリー車ですがこの車で泥まみれで走る事や林道に出掛ける事は殆ど無いと思います。 私もセダンとしての位置付で楽しんでいます。 高いアイポイントや静かな車内は他車には無い...
- 満足している点
- ①車内が静か ②運転が変わる(スピード不要に思える) ③郊外や高速走行での燃費が良い。私の運転だと平均燃費10k/l(市街地は4~5k/l程度) ④年配者に優しいDampers
- 不満な点
- ①サードシートが取外し出来るようになるか5名乗車のZXグレードの設定が欲しい。 ②純正のナビは高額にも関わらず良くフリーズする。 マイナーチェンジ前も同じ症状。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
大変満足しています。ランクル200以上のトータルで優れた車はないと思います。何より、存在感が半端ないですね。
2014.7.24
- 総評
- 大変満足しています。ランクル200以上のトータルで優れた車はないと思います。何より、存在感が半端ないですね。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 全体的には特にはありません。
- 乗り心地
- 乗り心地は、良いです。高い位置(シート)からも見渡しも良く、特に不満はありません。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この車に高級セダンの乗り心地を求めてはいけない この車にミニバンの荷室を求めてはいけない この車にフォレスターのような優等生を求めてはい
2014.6.13
- 総評
- この車に高級セダンの乗り心地を求めてはいけない この車にミニバンの荷室を求めてはいけない この車にフォレスターのような優等生を求めてはいけない 何故なら あらゆる犠牲をいとわず ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ディーゼルエンジンの国内販売が無い 5.7リットルガソリンの国内販売も無い(2015年にLXが国内導入されるらしいが) リアデフロックのオプションが無い(プラドにはあるのに) 内装や塗装に高級感が無...
- 乗り心地
- ZXは電子制御油圧サスの為、他のグレードよりは快適です。 しかし4輪独立懸架のセダンなどに比べると悪いです。 具体的にはリアがリジッドアクスルの為、細かい段差でも微妙な横揺れが発生します。 逆に...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AX_(AT_4.7) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
燃費、維持費等ネックになる部分はありますが、総合的に良い車だと思います
2014.4.3
- 総評
- 燃費、維持費等ネックになる部分はありますが、総合的に良い車だと思います
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 重いので燃費は悪いですね あとは純正HDDナビが2回故障しました 1回はCDが取り出せない 2回目はMDが鳴らない
- 乗り心地
- コーナーでふわふわ感はありますが、高速の安定感は高級車の域だと思います
-
影野ミノルさん
グレード:- 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
オフロードの走行やボート等の牽引に適した車です。 室内空間を重視する方はミニバン、雪道程度のオフロードしか走らない方や、牽引をしない方はクロスオーバ
2013.6.9
- 総評
- オフロードの走行やボート等の牽引に適した車です。 室内空間を重視する方はミニバン、雪道程度のオフロードしか走らない方や、牽引をしない方はクロスオーバーSUVの方が向いているかと思います。
- 満足している点
- スタイリング 国産の信頼性 バネサス ラダーフレームによるトーイングの安心感
- 不満な点
- 海外仕様のエンジンも是非国内で販売してほしい (現在はLXと言う選択肢ができました) リアデフロックが純正オプション選択肢に無い セカンドシートがあまり後ろまでスライドしない (クラウン程...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AX_8人乗り(AT_4.6) 2009年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
シートアレンジと収納ボックス類がワンボックスカーと同等ぐらいにしてあればよかったと思う、あと排気量がデカすぎ。それ以外は文句なし。
2013.4.16
- 総評
- シートアレンジと収納ボックス類がワンボックスカーと同等ぐらいにしてあればよかったと思う、あと排気量がデカすぎ。それ以外は文句なし。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 燃費が悪い。3.5Lでも、十分だと思う
- 乗り心地
- さすがトヨタとしか言えません。エアサスではなく、油圧サスが残念。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
この車特有の所有感を経験すると、高級セダンでは物足りなくなる。 あらゆる短所をかき集めても、他の車種を選ぶ理由にはならない。 ランドクルーザーと
2013.4.6
- 総評
- この車特有の所有感を経験すると、高級セダンでは物足りなくなる。 あらゆる短所をかき集めても、他の車種を選ぶ理由にはならない。 ランドクルーザーとはそういった車である。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 不満な点をあげるときりがない。 しかしランクルは本来極限状態を壊れずに走破する使命を背負った車 それにラグジュアリーな化粧をしているにすぎない よってアルファードと比較して乗り心地がとか後席...
- 乗り心地
- 純正20インチだが、やはりクロカンはバネ下重量が重いせいかバタつく。 特に低速域で小さな路面のうねりや段差をひろい、足の動きがボディの揺れとして感じられる。 やはり極限の悪路走破性を目指した足でオンロ...
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX“60th ブラック レザー セレクション”_8人乗り (AT_4.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
いいクルマです。 結構ゆったり乗れるので精神的には癒し系?かもしれません。
2013.4.4
- 総評
- いいクルマです。 結構ゆったり乗れるので精神的には癒し系?かもしれません。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 重い・・・・仕方ないか でかい・・・・仕方ないか アクセルが重い・・・エコの為?
- 乗り心地
- いい方です。 私的にはやや柔らかいかなという不満が。 あとセキュリティがうるさすぎ。 誤作動結構ありました。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX“60th ブラック レザー セレクション”_8人乗り (AT_4.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
北海道の大雪にも全く問題無く安心して運転できます。やはり北海道ではランクルが便利です。
2013.3.27
- 総評
- 北海道の大雪にも全く問題無く安心して運転できます。やはり北海道ではランクルが便利です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 特にありません。
- 乗り心地
- アクティブサス+各種コントロールが付いていて乗り心地は抜群に良いです。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AX“Gセレクション”_(AT_4.7) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
日常での取り回し、乗り心地、悪路走破性、高速安定性、どれをとっても非常に高いレベル。ロールが気になるが、実は外から観察すると乗っているとき思っている
2013.2.24
- 総評
- 日常での取り回し、乗り心地、悪路走破性、高速安定性、どれをとっても非常に高いレベル。ロールが気になるが、実は外から観察すると乗っているとき思っているほど挙動はおかしくない。とにかく満足している。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- ロールが大きめで、高速でのレーンチェンジやカーブでカッチリ感に欠ける。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
すばらしいの一言です。60、80、100にはすべて乗ったことがありますが、車全体としては間違いなく史上最高の出来栄えでしょう。200に乗ってしまえば
2013.2.9
- 総評
- すばらしいの一言です。60、80、100にはすべて乗ったことがありますが、車全体としては間違いなく史上最高の出来栄えでしょう。200に乗ってしまえば、もう過去のランクルには間違っても乗れません。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- リアデフロック、ディーゼルエンジンの設定、マニュアルミッションの設定がほしかった。
- 乗り心地
- 大型SUV特有のよさとしか言いようがありません。これは、ほかの車にはないもので、この車に乗ったことのある人にしかわかりません。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ZX“60th ブラック レザー セレクション”_8人乗り (AT_4.6) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
大変満足しております。燃費と停めれる立体駐車場が少ない以外では全く問題ないです。
2013.2.4
- 総評
- 大変満足しております。燃費と停めれる立体駐車場が少ない以外では全く問題ないです。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 車高が高い為に駐車場が不便です。
- 乗り心地
- ノイズもなく足回りもちょうど良いと思います。四駆なのに荒さが無く静かに運転できます。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。