CARVIEW |
トヨタ ランドクルーザー200 ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
217.8 〜 1030.0
-
- 新車価格(税込)
-
472.8 〜 683.6
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.5
- 燃費
- 2.9
- デザイン
- 4.9
- 積載性
- 4.0
- 価格
- 4.4
総合評価分布
星5
79件
星4
19件
星3
10件
星2
0件
星1
1件
-
キヨタンさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.12.11
- 総評
- 300系が良かった感は有るが、現状の納車 を考えると正解だったかも。
- 満足している点
- グレード、装備等を自分好みにできた。
- 不満な点
- ハンドルが、100系より重いかも
- 乗り心地
- -
-
naaahさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.11.27
- 総評
- 燃費さえ気にならなければ最高の車です。
- 満足している点
- 見た目、存在感、安定感、信頼性、
- 不満な点
- 発進時のもたつき、燃費の悪さ、取り回しの悪さ、
- 乗り心地
- 非の打ち所はありません。最高です。
-
きまひろさん
グレード:AX“Gセレクション”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2015年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.11.7
- 総評
- 最高の車です。税金やガソリン代などお金はかかります。でも、最高です。
- 満足している点
- 乗り心地など、クルマ自体に文句は全くありません。最高です。
- 不満な点
- お金がかかります。
- 乗り心地
- -
-
鹿さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
yn24yn24さん
グレード:AX“Gセレクション”_(AT_4.7) 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.9.9
- 総評
- 燃費は致し方ないが、乗ってて楽で最高の車
- 満足している点
- ゆったり乗れて、余裕を持って運転出来る。 落ち着いた雰囲気。 人も乗れて荷物も積める。 高級感もあって装備も満足。
- 不満な点
- マルチナビ。
- 乗り心地
- タイヤにもよるが、静かで安定した走り
-
はせちゅうさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2021.9.4
- 総評
- 移動する手段を旅の一部だと考えているような方にはお薦めします。 維持費や物理的なサイズや燃費が分かってない方にはお薦めしません。 それが分かっている方には所有して満足されると思います。
- 満足している点
- 何処に行くのにも安心して走行できる点と、まんがいちの時にも守ってくれそうな頑丈さ。 視界も良く同乗者が景色を楽しめること。
- 不満な点
- 燃費に対してタンクが小さく遠出するとガソリン入れる回数が増えて面倒。
- 乗り心地
- ゆったりのんびりという感じですね。
-
20THさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.8.3
- 総評
- 欠点もあるが所有欲と優越感を満たしてくれる車。 今まで色んな車に乗って来たが、今までで一番自分の欲を満たしてくれていると思っている。 300も出たが、初期ロットの兼ね合いや、もう少し最新装備が揃うまで...
- 満足している点
- 乗っていて気持ちの良い車。 生涯初の4Lオーバー車。 本当の高級車に乗っている気がする。
- 不満な点
- 1.車体の割合からホイールベースがどうしても短く見えてしまう。 2.2020年式ではあるがモデルチェンジが10数年スパンのためどうしても古さは否めない。 3.セダンの様な乗り心地とは程遠い。 4.燃...
- 乗り心地
- サスコンを取り付けたので車高が下がる前提の話し。 車高を下げた時の突き上げ感。 スポーツモードでの突き上げ感。 どちらもしっかり感じる。 車高が高いのでカーブでのロール感は、否めない。 サスの取...
-
ゆいたかぱぱさん
グレード:AX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
へなちょこ200さん
グレード:AX“Gセレクション”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.5.23
- 総評
- 一生に一回、各家庭に一台
- 満足している点
- 規格外の存在感
- 不満な点
- 盗難リスク それだけ良い車という事でしょうが…
- 乗り心地
- 静粛性は抜群、高速でクラシックが聞けて感動 あとはラダーフレーム独特の揺れ方をどう感じるか次第、我が家は皆快適と
-
たから4号さん
グレード:AX_8人乗り_4WD (AT_4.6) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
へなちょこ200さん
グレード:AX“Gセレクション”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
マイペースランクルさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.3.5
- 総評
- 日常生活に使用するにはかなりの覚悟がいる車です😅 頻繁に目撃しないのはそのためかなと... しかし、激悪な燃費を凌ぐ圧倒的な存在感と迫力は、所有者に最高の満足感を与えてくれます🥰
- 満足している点
- 200が後期になりフロントマスクが大幅に改良された時、これしかない!と心に決めました☺️ が!購入に向けて貯金している間に300の噂がチラホラ...やはり新型か...🤔と悩んでいましたが、エンジンのダ...
- 不満な点
- 燃費!これだけは仕方ないですが、もうちょっと食べる量を減らして欲しいですね😅
- 乗り心地
- V8最高!と言いましたが、車内はいたって静か。通常のラジアルタイヤを履いているのならロードノイズもかなり抑えられています。マッドテレーンに履き替えていると、タイヤが減ってきた時のロードノイズは結構気になる...
-
ポコーxさん
グレード:- 2007年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
V8FINALさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2021.2.28
- 総評
- 噂通り最後のV8なのかどうかわかりません。 また万人向けではないとは思いますが、 自分には最高です。
- 満足している点
- 圧倒的な存在感ですかね。
- 不満な点
- 前もって分かってたことですし、 この車に求めては駄目なのもわかってますが、 燃費です。
- 乗り心地
- 乗り心地を求めるならプレミアムカーがありますのでそちらをどうぞ。 でも決して悪くはないと思います。
-
ゆぅ♪♪さん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
Skycrawlerさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 2
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2021.2.25
- 総評
- 買ったことに後悔を全くしてません。サイズも慣れれば問題なし。
- 満足している点
- サイズ感と乗り心地
- 不満な点
- 言ってはいけないけどやはり燃費。。、
- 乗り心地
- -
-
wataru☆さん
グレード:AX“Gセレクション”_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2021.2.22
- 総評
- 大雪の時とかだとみんなスタックしてる中ふつーに走れたりちょっとした優越感があります! スタックしてる車を助けようとするものの全てにおいて断られてちょっと悲しかったなー
- 満足している点
- どこにでも行けてしまうような車でのんびり優雅にも走れるしアクセル踏めばそこそこな加速もあり素晴らしいSUVですね😊
- 不満な点
- 燃費がダントツですけど好きな車なんで燃費の文句はあんまり言えないなーと😅 走行中に雪がついたりするとセンサー等々がいちいちうるさいところです😭
- 乗り心地
- -
-
大将@ガンズさん
グレード:AX“G 60th ブラック レザー セレクション”_8人乗り(AT_4.6) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2021.2.6
- 総評
- 何処でも行きたがる自分には合った車です。 価格が高額なのと盗難率が高いのが難点ですが満足な車両です。
- 満足している点
- 北海道では冬場の雪道や春先に多い凍結破損路でも気にする事なく走れる事です。
- 不満な点
- 何と言っても燃費の悪さですね。 冬場の通勤だと2Km/ℓ代まで悪くなる事も。 夏場の長距離だと9Km/ℓ後半までは伸びますが。
- 乗り心地
- 100系のスカイフック乗っていた事があるので凹凸を拾って跳ねるのが少し不満です。 (AXなのでエアサスではありません) ZXのエアサスも100系エアサス車両と比べてしまうと残念に感じてしまいました。
-
ビリーさん
グレード:ZX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2021.2.2
- 総評
- 走っている分には100点満点の車ですが、ナビ等の操作系では不満が残ります
- 満足している点
- 100系からはやはり進化している、大満足です。
- 不満な点
- 内装を黒にしたら埃が目立つ、オーディオの使い勝手が悪い
- 乗り心地
- 気になる部分はない、100系シグナス時代から全てにおいて満足です。
-
修斗@ランクル55さん
グレード:AX_8人乗り_4WD (ECT_4.6) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2021.1.21
- 総評
- 再販70→200にするのに悩みました。 今でも70に未練がありますが、10年前に乗った前期200の乗り味が忘れられず、2回目の200を。 ランドクルーザーなら どの型に乗っても間違いないですね。 次...
- 満足している点
- 重たいのにスーッと走ります。
- 不満な点
- 海外の200はJBLのサウンドシステム搭載なのに、国内仕様はJBLじゃない! アルファードやハリアーがJBL設定してるのに!
- 乗り心地
- 以前、助手席に座った人に、「新幹線みたい」 って言われました。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。