CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- iQ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 究極のシティコミューター
トヨタ iQ 「究極のシティコミューター」のユーザーレビュー
しばっち♪さん
トヨタ iQ
グレード:100X(CVT_1.0) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 1
- 価格
- -
究極のシティコミューター
2024.3.13
- 総評
- 「どうしてもこの車が欲しい!」「この車じゃなきゃ車庫証明が取れない!」などの理由がある方にオススメ。
車に興味がないなら、絶対素直にヤリスかフィットでも買っておきましょう。 - 満足している点
- 屋根がある。そして、走る・曲がる・止まるの性能がきちんとあり、最低限の路上での人権がある。(理論上は)高速走行も可能。
人権のなさが逆に楽しい。 - 不満な点
- 人権のないところ。運転席に座っているだけなら、ヴィッツに乗っていると勘違いしてしまうので、後ろを振り向いた途端にリアガラスを見て落胆する。
- デザイン
-
4
- こだわりのデザインを感じさせる外観はまるで魚類。
干潟に潜むムツゴロウの頭のよう。
よくもまぁ、このサイズで綺麗にまとめたデザインだと感激する。 - 走行性能
-
2
- スタートで、軽にすら置いていかれそうなパワーの無さと、CVTのもっさり感がやる気をなくさせるので、安全運転に貢献している。特にエアコンかけたらパワーが全くないので、原付より遅い可能性がある。
「どこでも曲がれるぜ!」と言いたくなるような、取り回し(小回り)の良さは世界一だと思う。 - 乗り心地
-
2
- 乗り心地は思ったよりは良い。乗り心地にこだわるならこの車を買ってはいけない。
運転している方はクイックなハンドリングを楽しめるが、同乗者にとってはジェットコースターに乗っているようで常に恐怖を感じる乗り心地(らしい)。 - 積載性
-
1
- 積めるわけがない。後席を倒さない限り、ラゲッジと呼べるスペースは生まれないので、「なぜリアハッチを作った??」と、小一時間自問自答してしまう。
後席を倒しておけば、とりあえずカローラのトランクスペースくらいは確保できる。
ただし、パワーがないので人も荷物も積んではいけない。 - 燃費
-
2
- 夏場をはじめ、エアコンかけて市街地をシバキ倒したらリッター10〜12レベル。
なのに、郊外をエアコンかけずに良い感じに流すと20は走る。
平均はだいたい14〜15。あまり期待せずに乗った方が良い。
ちなみに32リッターしかタンクに入らないので、距離ガバな人たちには向かない。 - 価格
-
-
- 中古車屋で1年以上放置プレイされていた個体を買ったのでだいぶ安く買えた。
新車で買った人は160万くらいは乗り出しで払ったと思う。初代オーナーはこんなにシバキ倒される未来を描いていなかったと思うので、申し訳なくて涙が止まらない。 - 故障経験
- 壊れたら捨てるので今のところない。
走行に支障がなければ壊れたことにはならないので。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
18.8 〜 440.0
-
- 新車価格(税込)
-
132.7 〜 355.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。