CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイラックスサーフ
トヨタ ハイラックスサーフ新型情報・価格・グレード
- 迫力がある
- かっこいい
- 運転が楽しい
コンテンツメニューハイラックスサーフ
グレード情報ハイラックスサーフ
歴代モデル4件ハイラックスサーフ
関連車種1件ハイラックスサーフ
ユーザーレビュー178件ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフ
- 迫力がある
- かっこいい
- 運転が楽しい
平均総合評価
4.4- 走行性能:
- 4.0
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 2.7
- デザイン:
- 4.6
- 積載性:
- 4.4
- 価格:
- 3.7
-
ピックアップレビュー
アメリカン国産車
2024.10.9
xlxHSさん
マイカー- グレード:
- SSR-X_4WD(AT_3.0ディーゼル) 2002年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 3
- 満足している点
- ディーゼルでトルクがある 燃費もそこそこ良い10/ℓ アメ車っぽい乗り味
- 不満な点
- なし
- 乗り心地
- 車体の大きさと柔らかめのサスでアメ車のような乗り味
続きを見る -
最高でしかない
2024.12.31
としやんやんやんさん
過去所有- グレード:
- SSR-G_4WD(AT_3.4) 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- -
- 満足している点
- スタイル、質感、走り、全てにおいて忘れられない
- 不満な点
- なにもない
- 乗り心地
- X-REASのおかげかとても安定していた。
続きを見る -
最高
2024.12.12
lokisoさん
マイカー- グレード:
- - 2002年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 大きいが運転がしやすい。取回しも苦じゃなく、視界も高いから見やすい。
- 不満な点
- スピード感が掴みにくいところがある、どのくらい出てるのかが軽とかよりもわかりづらい
- 乗り心地
- -
続きを見る -
とても良い!
2024.11.20
せをさん
マイカー- グレード:
- SSR-G_4WD(AT_4.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 古さを感じさせない独特なデザイン 静かでフラットな乗り心地
- 不満な点
- 不満では無いけど、ダッシュボートの割れやドアノブの汚れに気をつかうところ
- 乗り心地
- 振動は拾いますが、基本的な乗り心地はお高めなセダンに乗っているかのようなしっとり感。 とても良い。
続きを見る -
😎
2024.7.6
サフ吉さん
マイカー- グレード:
- SSR-X_4WD(AT_4.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 2
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
今となっては、唯一無二の存在(再販希望)
2024.6.19
Ml-ZOさん
マイカー- グレード:
- SSR-X ”20th Anniversary Edition”_4WD(AT_2.7) 2004年式
5
- 走行性能:
- 2
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 2WD↔️4WD切り替え可能な4WDシステムと開閉可能なハッチバックウィンドウが他に無くて良い。
- 不満な点
- ボディーサイズに見合わないエンジンを積んでいる為、高速走行や長い坂道での登坂能力に難あり。 4.0L辺りが最適か...
- 乗り心地
- エアボリュームのあるタイヤのおかげで、段差や悪路での振動は、かなりソフトに軽減されている。 たまに軽自動車で同じ...
続きを見る -
長年一緒に走り続けてきた愛車
2024.6.2
u45********さん
マイカー- グレード:
- SSR-G_4WD(AT_2.7) 2002年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
廉価版!商用車仕様です。
2024.4.10
msr-tbtさん
マイカー- グレード:
- SSR-X“アメリカンバージョン”_4WD(AT_2.7) 2004年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- -
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
無骨で男らしいデザイン
2023.11.26
chester0083さん
マイカー- グレード:
- SSR-G_4WD(AT_4.0) 2005年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
今に無い旧車のSUV
2023.11.6
webberrα2さん
マイカー- グレード:
- SSR-X_4WD(AT_2.7) 2002年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る
専門家レビュー1件ハイラックスサーフ
みんなの質問4,035件ハイラックスサーフ
-
回答受付中
- 2
- 38
JR横浜パーキングを利用しようと思っているのですが ハイラックスサーフだと狭すぎますか? ちなみに2インチアップしてます。 スロープが狭いとクチコミにたくさん書かれていたので、、 ある程度狭い道は通れます!
2025.4.16 続きを見る -
回答受付終了
- 6
- 209
購入する車で迷っているのですが、 ・三菱パジェロ ・新しい三菱アウトランダー ・マツダcx60 ・jeepグランドチェロキー ・jeepjkラングラー ・ハイラックスサーフ ・ランクル70 ・ランクル80 ・ダッヂチャレンジャー この...
2025.4.12 続きを見る -
回答受付中
- 0
- 9
ハイラックスサーフ215パワーシートのシートカバーを探してます オススメありますか?
2025.4.18 続きを見る
所有者データハイラックスサーフ
-
グレード所有ランキング上位3位
- SSR-X_4WD(AT_2.7)
- SSR-G_4WD(AT_2.7)
- SSR-G_4WD(AT_4.0)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- シルバー
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 89.3%
- FR
- 10.6%
-
男女比
- 男性
- 92.0%
- 女性
- 5.7%
その他 2.1%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 34.5%
- 東海地方 14.3%
- 近畿地方 12.6%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ハイラックスサーフ
中古車相場 ハイラックスサーフ
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ハイラックスサーフ
走行距離別リセール価値の推移
- グレード:
- SSR-X_4WD(AT_2.7)
5年後の売却予想価格
新車価格
296.1
売却予想価格
94.9
新車価格の 32%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 138 | 117 |
95 新車価格の |
73 新車価格の |
1万km | 136 | 109 | 82 | 56 |
2万km | 131 | 94 | 58 | 21 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ハイラックスサーフ
2005年7月
■2005年7月
4代目となる現行ハイラックスサーフは平成14年11月に発売された。多様なライフスタイルに応えるスタイリッシュSUVをテーマに、スポーティでパワフルなデザイン、洗練された室内空間、オンロードとオフロード性能の高レベルでの両立などを目指して開発が進められた。外観デザインは初代から受け継ぐパワフルで軽快なイメージを継承し、インテリアはスペシャリティカーのような若々しいデザインとパワフルさを融合し、ゆとりを増した室内空間をより広く感じることができるようにシンプルなものとした。6角ナットをモチーフにした独立3眼メーター、3連ヒーターコントロールパネル、ゲート式シフトレバーなどがスポーティな室内を演出する。リヤシートは6:4分割式で、ヘッドレストを外さずに前倒しが可能。走りの面では専用高剛性フレームにより、優れた操縦性・走行安定性、快適な乗り心地を確保、オフロードの走破性を進化させるとともに、オンロード走行での快適性能を高めている。平成17年7月のマイナーチェンジで、搭載エンジンがガソリンの2.7リッターと4.0リッターの2機種に絞られ、3.4リッターのガソリンと3.0リッターのディーゼルターボが廃止された。エンジンはともに平成17年基準に対し50%低減レベルの環境性能を確保しており、4.0リッターエンジンはAIシフト付きの5速ATと組み合わされる。ステアリングスイッチやオプションのHDDナビゲーションなど、快適装備の充実度も高められた。
関連リンクハイラックスサーフ
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイラックスサーフ
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。