CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイラックス
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 乗って楽しい、弄って愉しい♪
トヨタ ハイラックス 「乗って楽しい、弄って愉しい♪」のユーザーレビュー
38(miya)さん
トヨタ ハイラックス
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
乗って楽しい、弄って愉しい♪
2025.1.16
- 総評
- 気取らない、それでいて、所有する喜びと運転する楽しみ、そして弄る愉しみまで与えてくれる、そんな唯一無二のワークホース。
ある意味スペシャリティカーなので、家族の理解があれば、ファミリーカーとしても最高の車だと思います♪ - 満足している点
- 乗って楽しい、弄って愉しいワークホース。
何より日本車離れしたボディサイズによる圧倒的な存在感。そして、何よりかっこいい!
テールゲートに登るだけで冒険心がくすぐられるらしく、息子も大満足です。 - 不満な点
- 大抵の立体駐車場は無理です。潔く諦めましょう。
そして何より、ついつい自分好みに弄りたくなるので、お財布には優しくないです。。
- デザイン
-
5
- ワイルド、無骨、アメリカンライク、形容する言葉は多々あれど、一言で表現するなら「カッコいい!」
それが、おそらくユーザーの皆さんの共通認識ではないでしょうか? - 走行性能
-
5
- 見落としがちですが、車長が故の直進性の高さはいいところ。そして、車幅もスリム(実はRAV4やハリアーと同じ)なので、運転も印象程の大変さはありません。ただ、最小回転半径が大きいので小回りは大の苦手ですが。。
あと車格の割に軽量なのでアクセルレスポンスはとても良く、またディーゼルによる低速トルクもあいまり、普通に乗ってる分には不満は感じないと思います。
更にその体躯からは想像しずらいですが、意外にスポーツライドも楽しめます。特にウェット路面での二駆モードを使ったワインディングでのドリフトはワクワクします♪当然、スポーツ車と違って高車高が故の横転リスクは高いので、お気をつけください。 - 乗り心地
-
4
- 流石にアルヴェルのようなおもてなし感は皆無ですが、乗用車としては十分合格点じゃないかなぁと。
色々言われるリアについても、後期になってリーフも柔らかくなったこともあり、スペーサーを噛まして少し寝かしてあげれば可もなく不可もなく。
そして、高車高が故の見晴らしの良さは、子供に好評です♪ - 積載性
-
4
- キャディバックとボストンバックを4セット載せても余裕という、文句なしの大容量!
そして、トラックらしさが無くなるといった賛否両論あると思いますが、キャノピーを搭載する事で全天候に対応♪
唯一のネガティブ要素は、トランクスルーになって無いため長尺物が積めないところ。
まぁ、そんな機会、そうそう無いですけどね。。 - 燃費
-
1
- ストップ&ゴーが多い私の場合、街乗りで8km/l弱。高評価をつける理由が見当たりません。
ですが、そんな事って思えるくらい他の魅力がありすぎる!
燃費は気になる人は、ハイブリッド車を選びましょう♪ - 価格
-
5
- この価格を高いと思うか、お手頃と思うかは人それぞれではないでしょうか。
でも、ランクルシリーズやトライトン、諸外国のピックアップトラックに比べれば、お買い得だと思うのは私だけじゃないはず! - 故障経験
- まだ納車一年未満ですが、特にありません。流石安心のトヨタ品質!
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
407.2 〜 477.2
-
- 中古車本体価格
-
89.0 〜 699.8
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。