CARVIEW |
トヨタ ハイラックス ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
407.2 〜 477.2
-
- 中古車本体価格
-
89.0 〜 699.8
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.2
- 乗り心地
- 3.3
- 燃費
- 3.9
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 4.2
- 価格
- 4.1
総合評価分布
星5
170件
星4
47件
星3
20件
星2
3件
星1
2件
-
taku1177さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.3.4
- 総評
- ドライブ、キャンプやスキーに大活躍してくれそうです✨ いたるところにあるGRロゴが好き。 レクサスで重宝してたパドルシフトがあるのも良い。
- 満足している点
- とにかく格好いい!!
- 不満な点
- 後席の背もたれ角度
- 乗り心地
- トラックでした(笑) 理解すればそれも味! ただ、その中にGRとしてのチューニング(しっかりした剛性)を感じられます
-
びっぐばいとさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2024.2.24
- 総評
- とにかく眺めてるだけでも楽しい車です。 装備はチープですので作り上げていくには楽しさ満点です。
- 満足している点
- いつも楽しみがある飽きない
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- 乗用車と比較しちゃダメ 板バネですから
-
smiz smizさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.20
- 総評
- 若い時から何十年も同じランクルに乗っている先輩を見て、自分も長く乗れる車が欲しいと思っていました。 どんどん新しいものが出てきて自分の古くなった車を見ても乗り続けたくなるようなデザイン、耐久性を持った車...
- 満足している点
- 優れた耐久性を持ち 世界中で乗られている車 ディーゼル でかさ
- 不満な点
- でかさ
- 乗り心地
- -
-
金獅子さん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2024.2.2
- 総評
- トランポに購入 昔はキャラバン(ホーミー)やグランドハイエース、エスティマ使ってたけどバイク(特に古いの)はガソリン臭い。 トラックなら汚れも気にせず快適です。
- 満足している点
- 色々言う人いるけど、静かだし乗り心地良いです。 私の比較対象が云々の前に ラダーフレームで後リジットだし、それは乗り味。 セダンやミニバンと同列に論ずるのがおかしな話。 それでも充分快適です。
- 不満な点
- 全長伸びてもいいからも少し荷台が長いとベスト。
- 乗り心地
- 悪くないです。 というかミニや、これまで乗ってきたクラシックカーに比べたら快適! 昔(20年くらい前)のBMWなどのドイツ車より快適な気もする。
-
ハルシさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2017年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
shuyanさん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
-
daiskEさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.1.17
- 総評
- ピックアップトラックという性質上普段使いし辛い場面も有りますが、生半可なSUVと違い大陸の過酷な条件下でも走り続けられる走破性と耐久性を持った世界に誇れる四駆だと思います。
- 満足している点
- 圧倒的なサイズ、車幅は案外狭くイオンでも駐車に困らない、子供達にかっこいいと言われる、高級車だと勘違いされる、リアサスがロングストローク、荷台で宿泊可能、煽られない、維持費が想像以上に安い
- 不満な点
- 5人乗ると荷物は荷室行き、高速が高い、一年車検が面倒
- 乗り心地
- 軽自動車に乗ってる方からは乗り心地が良いと褒められます。自分は四駆しか乗った事が無いため全く不満を感じませんでした。
-
og4477さん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2024.1.13
- 総評
- 不満な点もいくつかあるけど、それを差し引いても乗りたいと思える車だと思う! カスタムパーツも数多く出てるので個性が出る
- 満足している点
- いつ見てもカッコいいと感じる! 色んな人に興味を持ってもらえる 大きいけど運転はしやすい
- 不満な点
- 駐車場問題 立体駐車場は止められない時が多々ある 後部座席はそんなに広くないから大人5人は長時間乗れないと思う
- 乗り心地
- とても力強い走り 大きい車体だから安全運転をより気を付けるようになった
-
GREENSTARさん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 2
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
2023.12.25
- 総評
- 未婚のイケイケ兄ちゃんには最適。所帯を持てば選択肢から真っ先に外すべきです。余程の余裕と財力・敷地があればセカンドカーとして置いておくのもありですが、メインにはなりえません。
- 満足している点
- ディーゼルのトルクは最高。
- 不満な点
- ハイラックスは走破性に全ステータスを振ったような車という事を理解したうえで購入しましたし、そのデザインは最高です。不満点は私の一個人の感想であり多くの車に乗ってきた身(自己紹介参照)としての意見で、他のハ...
- 乗り心地
- JB64よりも良く妥協点ではある。
-
まっくん(^ω^)さん
グレード:Z“ブラックラリーエディション”_4WD(ECT_2.4) 2019年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2023.12.14
- 総評
- 4人までの乗用もしくは、小さな子供を含む5人乗りくらいなら意外と長距離は移動もこなせると思います。後席の背もたれがリクライニングしないのが大人にはちょっときついかも…。 色んなジャンルの車に乗ってき...
- 満足している点
- 見た目のかっこよさと、黒白以外の赤や青という色が似合うところ。 荷台というスペースがあり、そこでピクニックも出来ること。
- 不満な点
- 内装がちょっと質素でしたが、10年落ちのセルシオからの乗り換えでしたので、全然気になりません。 あと結局車検まで乗りませんでしたが、車検の頻度と高速道路の料金がちょっと割高なことですかね。
- 乗り心地
- 硬いというより跳ねる感じは確かにあります。荷台にそこそこ荷物乗せて、後部座席に人が座れば結構収まります。
-
しんちゃん@gun125さん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.12.11
- 総評
- キャンプだけでなく、普段遣いも荷台にたくさん乗せるにことが出来ます。 自分好みに弄ることも出来る これからハイラックスとともに成長していきます。
- 満足している点
- 見た目でかいけど運転してみると意外と乗りやすくカッコいい
- 不満な点
- 後部座席がせまい
- 乗り心地
- 路面状況によっては跳ね上げ、突上げがあるので不快になりますが、普通であれば今のところ気にならない
-
BUELL XB12Rさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 3
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.8
- 総評
- 普段使いには向かない車ですが、存在感・乗り味等特別感はかなり高いです。
- 満足している点
- ハイラックスと言う点、他のピックアップトラックには興味はありませぬ。子供の頃からハイラックス好きです。
- 不満な点
- これは仕方ないし納得していることですが、車体の長さ。狭い駐車場ではかなり取り回しに気を使います。時には諦めることも笑
- 乗り心地
- まぁ良くは無いです笑 乗り心地を求めるならミニバンに行くでしょう。 好きだから乗り心地なぞ気にしませぬ。
-
massy66さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2023.12.4
- 総評
- 初めてのボディーカラー。やっぱり汚れが目立って大変だけど、洗車後綺麗でめっちゃかっこよくて後悔なしです。 新車購入後取付したパーツや改良点 アイドリングストップキャンセラー バグガード ポジシ...
- 満足している点
- かっこいい
- 不満な点
- 冬場の暖房が寒い
- 乗り心地
- ワイトレ入れてるので、少しソフトになりました
-
ピースケyoさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
SKWさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
yu-ki1974さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
おっちーHILUX GR-Sさん
グレード:- 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2023.11.21
- 総評
- 車が話題になることはなかなかないですが、ある一定の珍しさや元々国内唯一のピックアップだった独自性、ハイラックス乗りと出会った時の共感性か唯一無二です⭐︎
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
kibo7upさん
グレード:Z_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
なおきんd51さん
グレード:Z“GRスポーツ”_4WD(ECT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ARA-SUNさん
グレード:- 1991年式
乗車形式:過去所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。