CARVIEW |
トヨタ ハイエースバン ユーザーレビュー・評価一覧 (48ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
245.0 〜 450.1
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 1431.0
平均総合評価
4.3
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 2.9
- 燃費
- 3.2
- デザイン
- 4.3
- 積載性
- 4.8
- 価格
- 3.6
総合評価分布
星5
594件
星4
208件
星3
106件
星2
34件
星1
30件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.10.19
- 総評
- 小型貨物ならではの不満も言わずにはいられませんが、ホンダが好きだからといってそれ以外は受け付けない訳ではなく素直にいい車です。車で見栄を張る人たちにはわからない次元かもしれませんが、ハイエースバンって...
- 満足している点
- 移動する部屋の様です。ロールーフなので駐車場に困ることはなく、軽油も安いし。GLの三人乗りで荷室は3メートル弱あり、大体の物は積めてしまう。モトクロッサーを積むために、150000キロ走行した物をトヨペッ...
- 不満な点
- 前車がEK3シビック(ダブルウィッシュボーンだし)なのでさすがに乗り心地に驚いた。そしてガソリン車とディーゼル車の走行性能の違いを痛感した。なにより不満は、ホンダ党にとってホンダのバイ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
200系ハイエースS-GL 全モデルから漸くフルモデルチェンジをしたハイエース。全体的に豪華な雰囲気を醸し出し、現在でも注目度大。内装にちょっと不満は
2006.10.19
- 総評
- 200系ハイエースS-GL 全モデルから漸くフルモデルチェンジをしたハイエース。全体的に豪華な雰囲気を醸し出し、現在でも注目度大。内装にちょっと不満はあるものの、実用性に感しては言う事無し。1BOXから1...
- 満足している点
- 1000ccレース用バイクを乗せるのにリヤシートを畳まず入る荷室の広さが良い。エクステリアは装備不足を感じるがまぁ良いと思う。
- 不満な点
- エンジンをディーゼル3リッターで出して欲しかった。エンジンノイズをもう少し抑えて欲しかった。シート位置高すぎで乗り降り大変。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.9.4
- 総評
- 丈夫なエンジンは最高。サンルーフ、バックソナー、フォグランプのフルオプション仕様なので満足感は高い。荷室は自作ベットがあるためサーフトリップに最適。現在28万㎞目前だかまだまだ現役。ディーゼルは最高。排ガ...
- 満足している点
- 悪路走破性、荷室スペース、取り回しの良さ
- 不満な点
- スタートダッシュ
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.5.29
- 総評
- 現状買うより先代が良い
- 満足している点
- DXに比べて内装、装備が良いですし作りもしっかりしていてワゴンと変わらない様な気がします。
- 不満な点
- 現行モデルに比べてパワー不足かな?
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.4.26
- 総評
- 走行性能と荷物を積めることにがんばって人間がおろそかになってる感じ?乗車感覚の悪さに4ヵ月でギブアップ手放します(T_T)カッコはいいんだけど…トヨタさんの気合いがちょと足りないかな。トヨタさんの重要な車...
- 満足している点
- スタイルが良い(特に黄色は抜群!色とよく合う)タイトな運転席と心地よく良く回りたがるエンジン(2000ガソリンMT)は音、振動共まるでスポーツカー感覚。アクセルを開けるのが楽しいよ。アイドリングも静。いい...
- 不満な点
- しかーし、スポーツカー感覚ということはうるさい事。動きだしたとたんいろんな音が入ってくる。剛性を上げた車体も乗り心地の悪さと乗車感の悪さにでてるみたい。先代とは別の車と思ったほうが良いです。買ってからガッ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.1.27
- 総評
- 色々書きましたがある程度割り切れば荷物も沢山載るし良く走るし壊れ無い良い車です
- 満足している点
- 16万キロ走ってますが未だに高速道路で時速160キロ連続走行出来ます。長い登り坂でも追越し車線で楽勝です。燃費もそんなに悪く無いですよ
- 不満な点
- 特に無しと言いたいけどやっぱり煩いエンジン音
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2006.1.2
- 総評
- エンジンはマニュアルどおり、10万キロごとにタイベル交換、タイヤ交換2回ごとにショック交換、そろそろかなと思えるときにベルト類すべて交換など、消耗品はきちんと交換しました。だから大げさに言えば、新車の乗り...
- 満足している点
- とにかく丈夫!新車で購入し、昨年11月に30万キロを越えた記念に投稿します。常に流れをリードする走り方ですが、エンジン自体はいまだに静かで、燃費も常にリッター10キロ走ります!29万キロ過ぎた昨年夏にオル...
- 不満な点
- 日本車の悪い点そのままの猫背シート。シュクラのバックレストをつけてから600キロを一気に走れるようになりましたが…。シートの出来はコストもさることながら、作る側のセンスによるのではないか?外車は安い車でも...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.12.11
- 総評
- 2.8DX→S-GL→3.0S-GL→1Kzロングと乗り継ぎましたが、期待していた分、今までで一番ガッカリしました。キャラバンしか比較の対象がないのでトヨタを選んだのですが・・・。
- 満足している点
- 新型の新車
- 不満な点
- エンジン、タイヤの音うるさい。誰に運転させてもコーナーでは曲がらない(頭から外へでる)と言われる。商用車なのにF6プライ、R8プライとローテーションを拒否される設定。両側スライドと、荷室に張り出たヒーター...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.11.29
- 総評
- 間違いのない車!
- 満足している点
- 中古で12年式を購入しましたが正解でした!もし中古でそこそこの金額を用意できる方にはなるべくエンジンは5Lの3000CCをお薦めします。3Lは必ず噴射ポンプが一回いってしまいますし走りも乗ればわかりますが...
- 不満な点
- ちよっと登り坂が苦手なくらい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.11.18
- 総評
- 耐久性が高いと評判な車として知られていたので買いました。燃費以外は全てOKです。今度この車が動かなくなったら、新型を買わずに中古の旧型の5MT4WDを買います。新型のスタイル好きになれません。16万キロ走...
- 満足している点
- スタイルが新型より良い。フルタイム4WDなので雪雨泥道の走行性はとても良い。バンなのにクッションが良いので長距離運転でも疲れが少ない。決定的な故障がないので長く乗れる。
- 不満な点
- 前方が短いので安全性に問題がある。燃費が悪い(市街地6.5キロ、高速8キロ)。後席のシ-トベルトを標準でないこと。タコメ-タ-の表示がよく0になる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.4.28
- 総評
- 総評といたしましてはリアの荷室スペースを自分のスタイルに合わせて どのような風にも変更可能という点でものすごく個性も出せるしその 部分にその人の生き方なんかも見て取れる部分があると思います。 加速は...
- 満足している点
- リアの広大なスペースは何を乗せるにしても余裕の容量です。 特にスノーボードやサーフボード、ボディボードなどのアウトドア をされる方には十分なスペースがあると思います。 乗り心地もワゴンから乗り換えま...
- 不満な点
- 1KZからの乗り換えの方には多少の加速の鈍さにストレスを感じる かもしれませんが初めて乗られる方には十分な加速だと思います。 自分がDTだからかもしれませんが。。 あとはドリンクホルダーが缶の中身が...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.3.5
- 総評
- 祝!10万㌔達成記念で投稿しました。とても良い営業車。 でも・・いろいろ書いたけど、事故もなく、ぶつける事もなく、 今まで走れた事が一番の満足です。
- 満足している点
- 営業用ながら良く走ります。大した故障ナシ!荷物の積み下ろし抜群! 荷物を満載にしても、高速でちゃんと走ります。時速100㌔+α巡航O,K! 滑らかなガソリンエンジン。ハンドル切れる。(標準ボディ)軽自...
- 不満な点
- 出だしはちょいと苦手かな??? マフラーの熱が荷室まで伝わります。生鮮食料品屋さん注意!してね。 街中ならエンジンは静かですが、高速ともなると・・ご想像におまかせします。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.2.25
- 総評
- ディーゼル規制にて買い替えますが、13年間十分活躍してくれました。 次もハイエースに乗りたいです。
- 満足している点
- 26万キロ乗っても何ともない頑丈なエンジン 低速トルクも十分 広い室内 荷物が沢山つめる 視認性の良いミラー 燃費が良い パートタイム4WD方式 フロントフェイス
- 不満な点
- 冬のシート下からのすきま風 黒煙
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.26
- 総評
- 中古車で値段が高い理由が良く分かります。それに比べN社の物は、とても安くてありました。ディーゼル車のトルク感は好きですね。バイクで競技を続ける限りはハイエースを乗り続けるでしょう。
- 満足している点
- H3からH16までの13年間ハイエースバンスーパーロング2800DX(AT)に乗っていました。距離は、29万キロでした。子供達は、小学生だったのが大学を受験するまでに成長しました。途中から8ナンバーにして...
- 不満な点
- ディーゼルなので出だしが悪い。朝早いと近所迷惑ではないかと思うことがある。かまぼこ型の路面を勢いよく越えると車内の物が全て「ヒッチャカメッチャカ」になってしまうこと」
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.20
- 総評
- 買うならやっぱりスーパーGL
- 満足している点
- 車高が高いから見晴らしが良いし長時間の運転も楽です。車庫入れをする時もタイヤが運転席の真下にあるから車の感覚をつかめば楽です。
- 不満な点
- 強い横風をうけるとハンドルがとられて最悪です。 室内が、広い分 ヒーター、エアコンを付けてもすぐにきかないです。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2005.1.19
- 総評
- ハイエースバンだからこそ良い所
- 満足している点
- 荷物が多く積めるしスキー、スノボ、魚釣りに行く時もイスを折り畳まなくても積めるから非常に楽です。あと、トランクに布団を積んで寝ると大型車の寝台みたいで大人が楽に寝れます。
- 不満な点
- アクセルを踏みこんだ時のエンジン音がうるさいしアクセルが他の車に比べると重く感じるサイドのスライドドアが、雨や洗車後、雪などで開かなくなる事、スライドドアのスベリが悪くなる バックソナー...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.10.12
- 総評
- 人生にゆとりをもたらす、最高の道具です。 駐車スペースさえクリアできたら、後悔のない買い物です。
- 満足している点
- 広い!デカい!文句無し! 中途半端な大きさのミニバンを買うより、リーズナブルな価格でこの室内は絶対、お得です。 最大、オフロードバイク2台と6人の移動が可能。
- 不満な点
- 特にない。室内の広さが全ての不満を満足に変える。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.6.26
- 総評
- まあ、不満もありますが それ以上の満足感があります。良い買い物したと思います。こいつと一緒に田舎に引っ越したい…
- 満足している点
- 耐久性のあるエンジン。ツートンカラーとドアミラーは貨物車とは思えない高級感。燃費もなかなかGOOD!運転がしやすく一杯積めてとにかく使える。
- 不満な点
- 高速では室内がうるさい。かなり遅い。そして悲しいことにディーゼル規制で余命を宣告された…
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.4.11
- 総評
- 社用車(リース)として2年前から乗ってます。乗ってみて、何故この車がロングセラーなのか十分理解できます。街に溢れかえっているのも納得です。買うときは同僚から「なんでこんなのにするの?」と馬鹿にされました。...
- 満足している点
- ・とにかく荷物が積める。 ・でかいけど、車両感覚の掴みやすい箱形ボディー。 ・ビジネスを考慮した収納の数々。 ・深い雪道でも安心の走破力。 ・街乗りで楽チンのビッグトルク。 ・飽きのこないデザイン。
- 不満な点
- ・うるさいディーゼル。 ・冬に感じるすきま風。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2004.4.10
- 総評
- 広さ一辺倒で乗り心地は雑ですが広さこそ売りであります。エンジンは非力(2400で120馬力っていったい・・)ですがそこを求めるならば他の新世代たちのほうが当然上です。最近エルグランドに乗ってみたけどすわり...
- 満足している点
- 人、荷物を運ぶのにこれだけスペースを効率的に使っている車ということで、現代では衝突性能からして危険ではありますが反面人が乗るときに感じる広さという点では贅沢だとも言えます(クラッシャブルゾーンなし!ってと...
- 不満な点
- エンジンがうるさく100キロもだせば後席との会話が途絶えます。ふにふにすぎる足が大変危険だとおもいます(危険をしらせてくれるのかな?)しホイルベースの短さとあいまって船のように揺れるので車酔いには注意が必...
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。