CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハイエースバン
- みんなの質問 (解決済み)
- 191ページ目
トヨタ ハイエースバン のみんなの質問 (解決済み) 191ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
245.0 〜 450.1
-
- 中古車本体価格
-
54.0 〜 1431.0
-
平成24年式ハイエースバン 走行14万キロの中古車を購入しました 新車時から毎年の12ヶ月点検記録簿はあったんですが、オートマフルード交換歴は見つけられなかったので、交換しようと近所のトヨタのメ...
2024.7.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 155
ベストアンサー: トルコン太郎がある整備工場でやるか、オイルパンやストレーナーまで外して掃除してやるかですね。 20万キロ越えで購入したハイエースをトルコン太郎で交換した事がありますが、前オーナー全く交換してなかったようで、真ッ茶色の濁流みたいな色してました。 その数ヶ月後に別工場でオイルパンやストレーナー外して清掃しましたが、トルコン太郎の効果はかなり良かったようで、鉄粉も殆ど無くてフルードも綺麗だった...
-
右側にスライドドアがないハイエースてなぜないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ スライドドアは左右にあるほうが荷物の積み降ろしが楽だと思うのですが。 よく分からないので...
2024.7.27
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 203
- 画像あり
ベストアンサー: 4ドアあります。
-
ハイエースのバッドフェイスボンネットでお勧めなメーカーを教えてください。品質など悪いものは避けたいです。
2024.7.25
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: 5型に乗っています。GTスポーツ、415コブラ。
-
車のバックミラーを除いた時、何か障害物とかあって、後方の視認性が悪い、と認められたら、警察に捕まってしまいますか???
2024.7.29
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 62
ベストアンサー: そんなんで捕まってたら、トラックとかハイエース等の1BOXに荷物を載せれませんやん。
-
このハイエースのボンネットは上からはるカバータイプのものですか? 塗装品 HELIOS 1-6型 200系 ハイエース ワイド ボンネット 鉄製 フロント バッドフェイス https://sto...
2024.7.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 43
ベストアンサー: 貼ってますね
-
ハイエース買いでしょうか❓ H19年のハイエース、9人乗り、走行距離30万キロ、車検無し、外装内装は年式、走行距離相応、4ナンバー、ディーゼル ザックリとした情報なんですが、30なら 買い...
2020.8.25
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 217
ベストアンサー: 普通に動くなら、絶対買い! 外装が良ければ、プロでも買います。
-
ハイエース現行200でロングとスーパーロングの スライドドアのステップのところ 計っていなすんですが ロングとスーパーロングドア開口部の1180㎝で一緒なのですが ステップのとこはスーバロングの...
2024.7.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 40
ベストアンサー: ハイエースに乗っています。基本 同じです。パワースライドドアが付いていると少し短くなります。
-
キャンピングカーで車中泊をする上で蓄電池と車内独立エアコンを探しているのですが、エコフローが良いですか?他に良いメーカーはありませんでしょうか?教えていただきたいです。
2024.7.21
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 237
ベストアンサー: ハイエースの標準ボディくらいまでならWAVE2で冷やせます。ただ、ダクトの配置が面倒だし、一晩使うなら2Kwh級の大型蓄電池が必要なので…持ち運びが大変ですよ。 スーパーロングとかキャブコンなら冷えないので奮発して家庭用エアコン付ける方がいいです。
-
車(ハイエース)を倉庫代わりにしてケーブルを置いてる業者について 商品であるケーブルを車に保管して車を倉庫代わりにしている業者がいます。絶縁など悪くならないのでしょうか?今までも取引がありたまた...
2024.7.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 53
ベストアンサー: 冷暗所に保管してくれとは思いますね。 せめてプレハブ倉庫やコンテナ倉庫だろうとも思いますが、これらも暑さや湿気には弱いですね。 お客様に納める製品や商品であるなら根本的に、問題のない保管場所を用意するべきだとは思います。
-
トヨタ・グランエースは高いしデカいだけで実用性皆無ですよね?送迎用ならハイエースのほうが定員多いですし。アルファードで十分じゃないですか?
2024.7.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 142
ベストアンサー: グランエースはそもそも東南アジアなどのコミューターとしてコンセプトされました。 なので、個人所有のアルファードとも 商用のハイエースとも違います。 大人数を運ぶという意味では ハイエースコミューターやコースターでもいいのですが VIPの送迎ともなればそうはいきません。 ある程度の内装の質感や乗り心地は当然ですが 大量の荷物を乗せられなければなりません。 主に空港や高級ホテルのVIP送...
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。