CARVIEW |
トヨタ ハリアーハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (6ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
430.1 〜 626.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 657.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
371件
星4
133件
星3
45件
星2
7件
星1
7件
-
M56さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
pap********ccbさん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2024.3.9
- 総評
- ハリアーハイブリッドGグレード 2024年1月20日契約で、2024年3月28日登録予定です。わずか2ヶ月で納車となります。 半年~1年くらいは覚悟してたので、びっくりです。 納車したら改めてレビュ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
キミ君さん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2024.3.7
- 総評
- 無理して買いましたが良かったと感じてます お陰で、イニシャルコストも大事ですが、ランニングコストものメリットが大きいです!
- 満足している点
- カスタムパーツが多く、車内の小物取扱いが更に良くなった。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- まちのり、高速問題なし
-
☆ゆうちゃん!!★さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2024.2.24
- 総評
- まだ試乗させてもらった段階で、プリウスにも試乗させてもらったんですが、静粛性に関してはプリウスの一段上です。 ドアパネルの内側にある鷹のマークやインパクトのあるセンターコンソール付近、大きめのボディスタ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
もももえさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2024.2.23
- 総評
- 決して運転が楽しいとか、この走りがすごいとか全く無いけど、とにかく楽で疲れない。総合評価が良いのがハリアー。リセールが良いのもGOOD。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
もりもりトマトさん
グレード:ハイブリッド プレミアム“スタイルアッシュ”_4WD(CVT_2.5) 2016年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
chiitakaさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.18
- 総評
- 所有欲を満たすトヨタの2択は自分はクラウンかハリアー。 旅行にドライブ、色んなところに出掛けたい、車を趣味とする人生ならハリアーかな、と、60歳からの人生を共に過ごす車と選びました。
- 満足している点
- ハイブリッドE−Fourの走り、燃費。 運転席に座った時の満足感。 プラチナホワイトパールマイカの洗車のしがい。(ピカピカ)
- 不満な点
- リアウインカーの位置。
- 乗り心地
- とてもショックも少なく、高級車に乗っている満足感があります。 ま、今のクラウンに乗ったことはないですが、これの上を行くんだろうな、と想像する余地を残すような乗り味です。
-
pap********ccbさん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
バナナ大好きさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
はやてのきりさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- -
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 3
2024.2.10
- 総評
- 街中であふれていますが、売れている理由がわかりました。
- 満足している点
- あまりにも街中であふれているハリアーのため、購入するかどうか迷っていましたが、EVで100キロほど走行できるので、思い切って購入しました。 妻が日常の足で使用しています。納車時に満タンにしたガソリン...
- 不満な点
- 街中に溢れすぎているため、新鮮がありません。
- 乗り心地
- -
-
harrier_hmさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_プラグインハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
外苑東通りの狼さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2024.2.5
- 総評
- なんといってもスタイルが良い。 静かだしハイブリットの加速良し。 今別の車に買い替えてわかったのは 燃費だけじゃなくて、トータルして 500万という価格は全然高くない と感じる優等生です。
- 満足している点
- スタイル ・・いうまでもなく 燃費 ・・平均19〜20KM/L 静粛性・・ほんと静かです 機能・・使い切れない
- 不満な点
- フロントはじめ樹脂パーツ多すぎ
- 乗り心地
- さすが高級車です(笑)
-
28-96さん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
雛大パパさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2024.1.19
- 総評
- デザインと燃費はとても良いです。
- 満足している点
- この大きさにして燃費は申し分ないです👍
- 不満な点
- このクラスでの乗り心地としては不満があります。 車体が張り出している分、居住性が悪い・・・大人4人乗車はキツイ😩2人乗りですね🤔
- 乗り心地
- ラグジュアリー感がゼロ😭
-
YMJKCさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2024.1.1
- 総評
- 大きな不満がない非の打ち所がほぼ無い車。 人気車だけに日本中どこに行ってもありふれている(新鮮味や希少性がまったく無い)ところだけは如何ともしがたいが、所有してみると総じて満足できる車。
- 満足している点
- 高級感のある内外装。ハイブリッドによる余裕のパワーと低燃費の両立。静かで滑らかな乗り心地。ハリアーという車種のブランドイメージ。
- 不満な点
- 大きな不満はないが、小さな不満で言うと、 運転席周りの収納が少ないこと フロントグリルがややチープな感じがすること フロントウインカーに比べて存在感が薄いリアウインカー
- 乗り心地
- 基本的には静かで快適だが、19インチタイヤのせいかややゴツゴツして硬い感じがある。
-
80ハリアーハイブリッドさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.24
- 総評
- ゴルフ、買い物など日常での使い勝手が良い。シートベンチレーションが快適。JBLの音はよく練られており、ロードノイズやエンジン音とかぶらず、明瞭で且つ疲れない音。
- 満足している点
- 大柄の割に軽快で雑味の無い乗車感。足回りはやや硬めで収束良く一回り小さいような軽快感。燃費も良く静粛性も十分。トヨタの高級車テイストが上手く表現されておりコスパは抜群。とても良い車。
- 不満な点
- 特に無し。
- 乗り心地
- 車格から期待されるクルーザーのような乗り心地ではなく、カッチリ スッキリ 滑らか。
-
たむじさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 3
2023.12.21
- 総評
- カッコいいのと、運転がし易い。室内も広い。ラゲッジルームも広い。
- 満足している点
- カッコいいのと、運転がし易い。室内も広い。ラゲッジルームも広い。
- 不満な点
- ハイブリッドなのに、燃費が15km/Lぐらいなところ。
- 乗り心地
- ごく普通。もう少しシャキっとしたくてタナベのダウンサスを入れた。
-
80ハリアーハイブリッドさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2023.12.12
- 総評
- コスパを考えると凄い。軟派なイメージだったけど、トヨタの粋が詰まってる良車。
- 満足している点
- スタイル 内装 ベンチレーションシート パノラマルーフ 燃費 走り 全体の質感。
- 不満な点
- ラゲージがやや幅狭 ロードノイズ
- 乗り心地
- やや硬めで軽快。ゆったりした動きは少ない。昔の高級車のような味は一切無い。
-
tetsu55-123さん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ハリアーマンさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- 4
- 積載性
- -
- 価格
- 3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。