CARVIEW |
トヨタ ハリアーハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (19ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
430.1 〜 626.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 657.0
平均総合評価
4.5
- 走行性能
- 4.4
- 乗り心地
- 4.3
- 燃費
- 4.3
- デザイン
- 4.5
- 積載性
- 3.8
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
371件
星4
133件
星3
46件
星2
7件
星1
7件
-
norikichishioさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
-
トッシー33さん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.12.3
- 総評
- 走りも乗り心地もとても良くて、質感もレクサスに勝るほどのお車です。 またとてもカッコ良くて周りなら人に見られるくらいステキなお車なので、1人で乗るにも彼女と乗るにもオススメな一台です!
- 満足している点
- 19インチですが、乗り心地が良くて疲れにくくとても乗りやすいので満足です。
- 不満な点
- 所々、コストカットが目立つ ダッシュボード、リアエアコン周りがハードプラ 調光パノラマを付けるとアクセサリーコンセントが付けられない事 12.3インチのモニターが全画面に出来ない事
- 乗り心地
- 乗り心地はやや硬めだか、静粛性もあり、音楽や会話をしても聞き取れるくらい静かです。
-
ホッシー447さん
グレード:ハリアーハイブリッド“L パッケージ・アルカンターラ(R) プライム バージョン”(CVT_3.3) 2008年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.12.2
- 総評
- 良き!!!
- 満足している点
- ハヤイ、シズカ、ウンテンシヤスイ、ナニヨリカイハツニタウサワッタ
- 不満な点
- 100Vガ100Wマデシカツカエナイ
- 乗り心地
- -
-
ホランド.さん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.12.2
- 総評
- クラウンレベルの装備と質感を保ち、 見晴らしと乗り心地も良くなり 満足度は高めです。
- 満足している点
- 200系クラウンからの乗り換えとなりましたが、ドアにイージークローザーが無い以外は装備.質感ともに文句なしです。 嫁は車高が高くなったおかげで、見晴らしが良くなったと喜んでおります笑 今では普通の...
- 不満な点
- 3.5Lからの乗り換えだったので、停止からの加速感は今一歩に感じます。 レーントレーシングアシストは、若干ですが左右に揺れる感覚がするので、最初に試しただけで使わなくなりました。 ハイブリッド...
- 乗り心地
- -
-
ライアンdさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2020.11.19
- 総評
- とにかく走りの良さを気に入って購入したんですが、乗るたびにその良さを実感しています。モーターアシストはタイムラグなく反応してくれるので、気持ち良いですね!段差を乗り越えた時の収まりもとてもいいので改めてT...
- 満足している点
- 直進安定性がかなり高く、カーブも頭がすーっと入っていって不安感がありません。 発進時はモーターアシストでもたつきなく加速して気持ちいいです。
- 不満な点
- リバース連動ドアミラーをオプションで付けたんですが、NXの時はミラーの調整レバーを中間位置にしておけば連動せず便利でしたが、ハリアーは調整ボタンをどの位置にしても下を向いてしまうので、不便な時があります。
- 乗り心地
- 少しロードノイズがあります。
-
永遠のチュウヒさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.11.14
- 総評
- 良いデザインと充実した車両性能、装備、そしてやり過ぎないラグジュアリー感が気に入っています。 こんな車を待っていた。
- 満足している点
-
何よりも歴代最高の外装デザインの良さ(個人の意見です)、そして思い通りのラインをトレースしてくれるハンドリング、操縦安定性と先進の安全装備。すべてにおいて自分が欲しいものを持っている車です。
- 不満な点
-
シートヒーターとステアリングヒーターを付けたかったがレザーパッケージ30に躊躇してしまいあきらめた。メーカーとしての戦略があるかもしれないが、合皮シートでも付けられる設定が欲しかった。
- 乗り心地
- 路面の情報を適切に伝えながらもよい乗り心地を確保している理想的な足回り。家族からも好評。
-
BLUE_SKYさん
グレード:Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2020.11.7
- 総評
- 運転のしやすさ、乗り心地、静粛性など満足!
- 満足している点
- デザイン、静粛性、乗り心地など最高! この大きさにしては燃費がいい。 JBLサウンドは本当にいい。車で聞く音楽の概念がかわった。 安全機能は文句なし。 パノラマビューモニターなどもいい。
- 不満な点
- 収納が少ない ナビが全画面表示にならない 設定を鈍くしてもオートライトが早く点灯する アンビエンスライトが暗い フロントバンパーの無塗装箇所 後部座席のコストダウンを感じるところ 後付部品が何...
- 乗り心地
- 静かで乗り心地もいいです 遮音ガラスなどもいい! 19インチなのでのり味は固め
-
あんぢょうさん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2020.11.7
- 総評
- 総称して今まで所有した車の中でNo. 1^ ^ 強いて言えば、未塗装樹脂の多さでしょうか。 マフラーカッターももう少し気の利いたものを。 オプションでシートヒーターを選べれば。パノラミックビ...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- 静粛性は高いが、上記に書いたように納車時からAftermarketホイールなので目立つのはロードノイズ。 EV走行時は本当に静か。 不快な軋み音などはなし。
-
KUNI'sさん
グレード:ハイブリッド プレミアム_4WD(CVT_2.5) 2017年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.10.9
- 総評
- パッと見、走りや燃費は良いと思いますが、コストダウンなのか質がどんどん下がっていると思います。
- 満足している点
- SUVにしては、走りも燃費も良い方だとば思います。 パッと見も、高級感があり良いと思います。
- 不満な点
- バンパーが下がってきたり、きしみ音が納車後半年もしないうちにしてきたり、それに対する対応もメーカーから全く無い状態だし、見た目重視で質は良く無いと思います。
- 乗り心地
- フロントがストラット、リアも薄い鉄板で軟弱だからか、バタバタ感がありノーマル状態でも決して良いとは言えません。
-
黒ハリ美也さん
グレード:ハイブリッド プレミアム_4WD(CVT_2.5) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.9.26
- 総評
- トータルバランスの良い。 運転していて疲れを感じない。
- 満足している点
- ボディーラインがセクシー ハイブリットは、燃費が良い 走行音が静かで振動無し
- 不満な点
- 見当たらない
- 乗り心地
- -
-
BLANCさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.9.24
- 総評
- スタイル、走行性能、安全機能、燃費、静粛性、全てにおいて国産ミドルクラスSUVの中でトップクラス。
- 満足している点
- EV走行時の静粛性としなやかな乗り心地が素晴らしい。シームレスな加速もHVならでは。
- 不満な点
- ・ナビがタッチ操作のみ→タッチパッド採用希望 ・ナビ/エンタメ同時表示希望 ・小物収納が少ない
- 乗り心地
- 道路の継ぎ目、段差もスムーズにクリア。 19インチは若干ロードノイズを拾う。個人的にはもう少し固めでもよいが同乗者は乗り心地に満足している。
-
tentenbbさん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2020.9.16
- 総評
- 相変わらずコスパ高いです(-_-;)
- 満足している点
- 燃費が良い、静粛性が高い
- 不満な点
- 静粛性が高いのでパターンノイズが気になる 静かなタイヤが欲しいw
- 乗り心地
- 街乗り最高、高速は未だ乗ってないです
-
かずとしのパパさん
グレード:Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.9.14
- 総評
- 良くできたくるまです。
- 満足している点
- ルームミラーに後方の映像が映し出されているので便利。
- 不満な点
- モニターは、ナビ画面が全体の2/3程度で、1/3はエアコンの設定画面なのが不満 エアコンの画面はもう少し小さくても良い。
- 乗り心地
- 固くも無く、柔らかくも無く、良く設定されています。
-
tamutamutamiiさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2020.9.12
- 総評
- 目線が高くなり、視界が広くなりました。SUVが売れる理由が分かりました。
- 満足している点
- 車高が高くなり、力強く運転しやすい。
- 不満な点
- 車内の収納場所や小物を置く場所が少ない。
- 乗り心地
- 思ったより静かです。
-
たかあしがにさん
グレード:- 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2020.9.7
- 総評
- ハイブリッドシステムが感動した。予算を足してでも 買いたいと思った。ガソリンエンジンががっかりだっただけにハイブリッドがよかった。
- 満足している点
- 素直な走り、静かな車内、スムーズなハイブリッドシステム。エンジンとモーターの境目がわからなくてびっくりした。
- 不満な点
- 樹脂パーツが増えて安っぽくなった。
- 乗り心地
- -
-
エステル_80さん
グレード:Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.30
- 総評
- 基本的には大満足です。 気になった所は順次レクサス部品に交換中
- 満足している点
- ●エクステリア、インテリアの上質感 ●燃費 流石のA25Aエンジン!1.9トンでリッター18-19は上出来。 ●静音性 EV運転比率が高く、エンジン音は非常に静か。ロードノイズなどはまだ改善余地ありそ...
- 不満な点
- TNGA共通部品(ステアリング、シフトノブ)が安っぽい。
- 乗り心地
- -
-
ふじよしさん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.23
- 総評
- 車内を別空間として隔離しているかのようなつくりは外国車と同レベル。何と言ってもカッコイイです。それでいて、加速性能、燃費性能も考慮しており、まさに優等生な車です。 スポーツカーメインで乗り続けて来た自分...
- 満足している点
- 車内が静かで、2tレベルの重さを感じさせない加速性能。そして、それを気にさせない燃費性能。 車内の高級感はレベルアップし、ちょっと前まではマツダ派でしたが、心の底からカッコいいと思ってしまいました。
- 不満な点
- 元々、スポーツカー乗りなので、感応的なエンジンサウンドが好きです(ヒューンって感じのNAサウンド)。そんな自分からは静かすぎて物足りない感はあります。また、ハイブリットの独特のエンジン音や駆動音は違和感を...
- 乗り心地
- 過去自分が乗ってきた車(足回り固め)とは比較に値しませんが、すごく静粛性高いです。
-
こゆ&すいぱぱさん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.23
- 総評
- ハリアーは現代の「マークII」なんだろう。 静かで乗り心地良く、所有欲を十分に満たしてくれる。 値段はそれなりに張るが、同クラスの輸入車よりは安い。 そりゃあ売れるはず。 自分も試乗し終わった...
- 満足している点
-
・静かで滑らか、しかも諸々の違和感がなくなったハイブリッドパワートレイン。
・RAV4以上に高級感溢れる合皮のシート。本当にこれ合皮?
・12.3インチの液晶モニターはさすがに見やすい。どう...
- 不満な点
-
・RAV4の印象から言うと、ガソリンモデルはあまり良くない。どうせハリアー買うなら思い切ってハイブリッド。
・ペダルが少々左にオフセットしているのは、RAV4と同じ欠点。
・標準のディスプレイ...
- 乗り心地
- RAV4もそうだが、シートの座り心地が良く、フロアもしっかりしているのか、嫌な振動が響かない印象。 「良くできた車に乗っている感」は十分。 トヨタの車はTNGAになってから、確かにシートの座り心地...
-
しーちゃん730さん
グレード:Z“レザーパッケージ_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2020.8.2
- 総評
- 90点 リアのウインカーだけがマイナスポイント
- 満足している点
- 流れるようなデザインと静粛性。 ハイブリットの燃費の良さもGOOD
- 不満な点
- リアウィンカーは噂通り(笑)
- 乗り心地
- -
-
syplinさん
グレード:G(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2020.8.2
- 総評
- ナビをAftermarket品に変えると印象が激変します。満足度が非常に高まり、Z買えばよかったという気持ちは全く無くなりました。自分で色々いじる人用のベース車両としてはコスパに優れた車だと思います。
- 満足している点
- 乗り心地、走行性能、エクステリア、燃費、静粛性、と満足な点は多く、知らず知らずのうちに乗る機会が増えてしまう良い車です。
- 不満な点
- ナビ周りのあり得ないデザインと、時代遅れに見えるDA本体がとにかくダメ
- 乗り心地
- 少しロードノイズが気になる場面がありますが、非常に乗り心地はいいと思います。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。