CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハリアーハイブリッド
- 2025年6月〜モデル
トヨタ ハリアーハイブリッド 2025年6月モデル新型情報・価格・グレード
- 高級感がある
- 室内空間が広い
- 燃費が良い
コンテンツメニューハリアーハイブリッド
グレード情報ハリアーハイブリッド
歴代モデル3件ハリアーハイブリッド
マイナーチェンジ一覧3件2025年6月〜一部改良 ハリアーハイブリッド
関連車種1件ハリアーハイブリッド
ユーザーレビュー320件ハリアーハイブリッド
ハリアーハイブリッド
- 高級感がある
- 室内空間が広い
- 燃費が良い
平均総合評価
4.7- 走行性能:
- 4.4
- 乗り心地:
- 4.3
- 燃費:
- 4.4
- デザイン:
- 4.5
- 積載性:
- 3.8
- 価格:
- 3.8
-
ピックアップレビュー
モデリスタ盛り盛り
2025.8.30
酒盛醸さん
家族所有- グレード:
- Z“レザーパッケージ”_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 中古車ですが85ハリアーハイブリッドなので静か。また、ディスプレイやフル液晶メーターには情報が細かく表示できるので...
- 不満な点
- 中古車なので、仕方がないのですがモデリスタのメッキパーツが盛り盛りでブラックパールには最低限にして欲しかった。ただ...
- 乗り心地
- 普通の会話できる声量で話しても大丈夫なくらい静かでシートも包まれてる感がある
続きを見る -
売れてるはず!!
2025.9.23
ikedaxさん
マイカー- グレード:
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 車体デザイン!!
- 不満な点
- レザーシートの穴の掃除がしにくいぐらいです💦
- 乗り心地
- 不満無し!
続きを見る -
不満の無いのが不満
2025.9.23
ikedaxさん
マイカー- グレード:
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- 全て良し!!
- 不満な点
- リアウインカーをシーケンシャルに変更とナビやインナーミラーの画質が良くない程度です
- 乗り心地
- -
続きを見る -
なかなか良い車だと思います。
2025.9.21
ケン2さん
マイカー- グレード:
- - 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 乗り心地と静粛性
- 不満な点
- リアウインカー
- 乗り心地
- -
続きを見る -
個性は出しにくいけど満足はできるいい車
2025.8.23
フィルナンデスさん
マイカー- グレード:
- Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 流麗なフォルムの外観デザイン 馬の鞍をイメージした内装 2.5Lハイブリッドのスムーズな走り、燃費の良さ
- 不満な点
- 純正リアウインカーの位置 価格の割にコストカットが激しく先代に比べてチープに感じる部分 調光できるパノラマルー...
- 乗り心地
- 純正サスペンションで数カ月乗りましたが、乗り心地は悪くはありませんが個人的に上下方向の収まりが悪いと感じる時があり...
続きを見る -
デザインで乗る車
2025.8.13
iwapanさん
マイカー- グレード:
- Z(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 燃費、デザイン
- 不満な点
- 荷室や収納
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スタイリング
2025.8.1
kazaki 777さん
マイカー- グレード:
- Z“レザーパッケージ(CVT_2.5_ハイブリッド) 2025年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- スタイリング、エアロ
- 不満な点
- 室内が狭い(後席)
- 乗り心地
- シート形状もよく、いい乗り心地です。
続きを見る -
優等生過ぎる移動に徹した箱。
2025.7.14
トットコ沼太郎さん
家族所有- グレード:
- Z_E-Four(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 2.5トンもあるのに燃費すら良く、安全で社会性も高い。 広いにも関わらず快適な空調と視野性。 140㌔で巡航し...
- 不満な点
- テールのウインカーはバンパー下方なのは見づらい。 運転席助手席のシートヒーターがオプションでも選べない。 街に...
- 乗り心地
- 眠りやすく、広く、静寂です。
続きを見る -
純正チック
2025.7.12
taka.883さん
マイカー- グレード:
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド) 2020年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
スポーティーなスタイリングと燃費。
2025.7.7
LC=相棒さん
マイカー- グレード:
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド) 2022年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- ブレーキホールドが便利。 他車に乗った時にブレーキを離してしまうポカも。
- 不満な点
- 特にないが、強いて言うなら、もう少し収納に工夫がほしいかな。
- 乗り心地
- 静寂性ではクラスでもいい方なのかもしれないですが、ランクルと比較してしまうとどうしても・・・
続きを見る
専門家レビュー9件ハリアーハイブリッド
-
走りの気持ちよさで選ぶならPHEV一択
2025.7.28
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2025年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 滑らかな加速感。それに尽きます。昨今のプラグインハイブリッドに関して単に「エンジンを止めて距離を長く走れるハイブリ...
- 不満な点
- 普通のハイブリッドに対して価格が高いことでしょうか。あと、外部充電なしで使ったときの燃費も普通のハイブリッドまでは...
- 乗り心地
- こういった都会的な雰囲気を売りにするSUVで乗り心地が悪かったら幻滅ですよね。でもご安心を、PHEVも含めてハリア...
続きを見る -
「走る楽しさ」を求めるならPHEV一択
2024.2.26
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 洗練された都会的なデザイン。そして高級感のある内外装。インテリアがラグジュアリーでちょっとリッチな仕立て。そんな雰...
- 不満な点
- ハンドリングやパワートレインの盛り上がりなど、走りに刺激や楽しさはありません。だから、ドライバビリティを求めるユー...
- 乗り心地
- 乗り心地にかなり配慮して作り込まれていますね。ラグジュアリーSUVとしてどうすれば愛されるクルマとなるのか、開発陣...
続きを見る -
プレミアムブランドに匹敵する上質な仕立て
2023.1.19
一条 孝
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- デビューから2年半が経過するものの、プレミアムブランドに負けないスタイリッシュなクーペフォルムは相変わらず魅力的。...
- 不満な点
- マイナーチェンジでスタイリングに変化がなかったのは既存のハリアーユーザーにとっては大きなメリットだったが、新しいハ...
- 乗り心地
- しっかりとしたボディにしなやかなサスペンションのマッチングは良好。快適な乗り心地が得られ、それでいて操縦性もしっか...
続きを見る -
都会派ラグジュアリーSUVの真打ち
2022.12.21
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 4
- 満足している点
- ドレスアップした服装にもしっくりと似合うような、本革を贅沢に使ったインテリアがハリアーの魅力の1つ。PHEVモデル...
- 不満な点
- RAV4と同様にトヨタのPHEVは急速充電には非対応なので、自宅に充電器の設置はマストと言えるでしょう。最近ではい...
- 乗り心地
- 運転席でも後席でも実感できる上質な乗り味は「RAV4」でも評価の高い「GA-Kプラットフォーム」を採用し、ボディ剛...
続きを見る -
「ハリアー」というブランド力を感じさせる4代目
2022.12.21
西川 昇吾
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 快適な移動時間を実現する優れた乗り心地と静粛性、そして車格に似つかない燃費性能などがこのクルマの良いところだろう。...
- 不満な点
- 欠点はやはり値段だ。エントリーグレードでも乗り出し400となる価格帯となっているのはハードルの高さを感じるし、...
- 乗り心地
- 初代モデルは高級サルーンなみの乗り心地と機能性を併せ持つモデルとして登場した。その基本的なコンセプトは変わっておら...
続きを見る -
上級クロスオーバーモデルの先駆け的存在
2022.6.24
西村 直人
交通コメンテーター
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 4
- デザイン:
- 3
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- クロスオーバーモデルとして確固たる地位を確立したハリアーは、ハイブリッドモデルになると実走行時の燃費性能が格段に上...
- 不満な点
- ハイブリッドモデルは搭載する2次バッテリー容量やその仕組みによって走行性能が大きく変わる。たとえば兄弟関係にあるR...
- 乗り心地
- 全般的にマイルドな印象。競合他車、とりわけPHVモデルが反応の良いスポーツ性能を重視する傾向にあるなか、あくまでも...
続きを見る -
これは現代のマークⅡ
2022.6.21
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
4
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 3
- 満足している点
- エレガントなスタイル。美しさで選びたいSUVだ。外装だけでなく内装も含めて高級感があり、この雰囲気だけでハリアーハ...
- 不満な点
- 全長4740mm×全幅1855mmの車体は日本の常識に照らし合わせると大きめで、狭い道や駐車場ではやや苦労すること...
- 乗り心地
- 高級サルーンのような乗り味だ。同じメカニズムを使うRAV4が入りのキビキビ感を重視したハンドリングで乗り味も締まっ...
続きを見る -
知名度抜群で実はコスパも◎
2022.6.20
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 上級グレードになると、運転席8way、助手席4wayパワーシートで、運転席オートスライドアウェイ、ポジションメモリ...
- 不満な点
- 先進の安全運転支援装備は「Toyota Safety Sense」が標準装備で、自転車も検知するプリクラッシュセー...
- 乗り心地
- ボディの高剛性化と低重心化を突き詰めただけあって、上質でしなやかな乗り心地を体感できます。ハイブリッドモデルはとく...
続きを見る -
積載性以外に大きな弱点のないSUV
2021.3.14
国沢 光宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2020年6月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 「アルファードがクラウンならハリアーはマークⅡ三兄弟」と例えられる、現代における高級車の新しい形となっている点。ハ...
- 不満な点
- 大きな弱点はないが、強いて挙げればテールランプの形状により後続車からウインカーの点滅が見にくいことがあることと、最...
- 乗り心地
- ド新車時は硬さを感じるが、本格的な慣らしが終わった5000km以降なら問題なし。ただタイヤサイズなどにより乗り心地...
続きを見る
動画レビュー3件ハリアーハイブリッド
みんなの質問20,217件ハリアーハイブリッド
-
回答受付終了
- 6
- 142
時速85−100キロ辺りで燃費の良い車を教えて下さい。 初代の後期アクアに乗っており、燃費が27-28km/Lです。定速トラックの後ろを走るような運転です。 エンジンストップしない速度域なので燃費がこれ以上伸びないです。 現行アクア(...
2025.9.24 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 62
ハリアーのDampersについてですが、現在Dampersを取り付けており、235タイヤで指2.5本ぐらいの隙間で乗っているのですが、指1本ぐらいまで もう少し落としたいのですが、その場合走行はかなり気をつけないといけない感じになりますかね?ハリアー...
2025.9.24 続きを見る -
回答受付中
- 2
- 27
80ハリアー(ハイブリッドZレザパケ・サンルーフあり)に乗ってます。 スノーボードを積みたくINNOのキャリアを購入したいんですがUK729を取り付けたくてK783(フック)と一緒に買えば付けれますかね?
2025.10.1 続きを見る
所有者データハリアーハイブリッド
-
グレード所有ランキング上位3位
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド)
- Z“レザーパッケージ”(CVT_2.5_ハイブリッド)
- Z(CVT_2.5_ハイブリッド)
-
人気のカラー
- 黒
- 白
- パール
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- FF
- 66.3%
- AWD
- 33.6%
-
男女比
- 男性
- 87.7%
- 女性
- 10.7%
その他 1.3%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 31.7%
- 近畿地方 16.9%
- 東海地方 15.9%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング ハリアー
中古車相場 ハリアー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値ハリアーハイブリッド
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
482.0
売却予想価格
234.7
新車価格の 49%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 272 | 253 |
235 新車価格の |
216 新車価格の |
1万km | 271 | 250 | 229 | 208 |
2万km | 269 | 244 | 219 | 193 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて ハリアーハイブリッド
2025年6月
■2025年6月
トヨタは、「ハリアー」を一部改良するとともに、特別仕様車「ナイトシェード」を設定して、2025年6月11日に発売した。
今回の一部改良では、安全性能を強化。プリクラッシュセーフティは、夜間の自転車運転者、昼間の自動二輪車、交差点右左折時の横断自転車運転者、交差点に進入する際の車両および自動二輪車を追加で検知できるようにした。また、車線逸脱抑制機能を備えたレーンディパーチャーアラートや、安全運転をサポートするプロドライビングアシストを追加したほか、ブラインドスポットモニター(BSM)に安心降車アシスト(SEA)、後方車両への接近警報を加えている。
装備内容も見直され、ステアリングヒーターやシートヒーター(運転席・助手席)、寒冷地仕様を全グレードで標準化した。また、「Z“レザーパッケージ”」とプラグインハイブリッド車の「Z」に、おくだけ充電とデジタルキーも標準装備としている。
あわせて、プラグインハイブリッドモデルにもエントリーグレードの「G」グレードを新設定。パワートレーンは既存の「Z」と同様に、最高出力130kW(177PS)、最大トルク219Nmを発生する2.5リッター直4ガソリンエンジンに、電動モーターの組み合わせ。WLTCモードのEV走行換算距離は93km、同交流電力消費率が160Wh/kmなのも「Z」と同じだ。
今回同時発売された特別仕様車「ナイトシェード」は、ハイブリッドモデルの「Z」と「Z“レザーパッケージ”」をベースに、ブラックの外装パーツを施して、艶やかさと上質感を演出したというモデルだ。ダーク仕様/ブラックレフのプロジェクター式LEDヘッドランプや、ブラックメタリックで塗装されたフロントアッパーグリルに加えて、艶あり黒塗装のフロントロアグリルやフロントバンパーロア、ロッカーモール、リアバンパーロアが装備されている。また、車名エンブレムやカーボンニュートラルバッジのほか、25/55R19タイヤ&19×7Jアルミホイールにブラック塗装を施した。
ボディカラーは、ブラック、プレシャスブラックパール、プラチナホワイトパールマイカの全3色を設定している。
関連リンクハリアーハイブリッド
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハリアーハイブリッド
- 2025年6月〜モデル
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。