CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- ハリアー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 73ページ目
トヨタ ハリアー ユーザーレビュー・評価一覧 (73ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
371.0 〜 470.0
-
- 中古車本体価格
-
0.0 〜 657.0
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 3.8
- 乗り心地
- 4.2
- 燃費
- 3.7
- デザイン
- 4.7
- 積載性
- 3.9
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
935件
星4
411件
星3
120件
星2
25件
星1
29件
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.4.3
- 総評
- 車に乗るのが楽しくて仕方ないような気持ちにさせる車。不満点は少しあるが、それを補って余りある満足感が得られる。装備などコストパフォーマンスで考えてもかなり良い車だと思います。
- 満足している点
- 前から見た精悍な目つき。走行中エンジン音が気にならないほど静かである。 スカッフプレートの照明など高級感の演出がうまい。いつまで乗っていても飽きないし疲れない。AFSは夜にこれ以外の車では走りたくないと...
- 不満な点
- AIRS専用のリアスポイラー形状よりAIRS以外のスポイラーのほうがスタイリッシュに思える。特に後ろの視界がかなり悪くバックモニターがあってもバックは怖い。エアサスは思っていた以上にしっかりした乗り心地だ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:300G“Lパッケージ”(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.4.3
- 総評
- 全体的に非常にバランスのいい車だと思います。 あまりオフロードを意識しない人には非常にお勧め。背の高い乗用車と思った方がいいような気がします。 この価格なら非常に満足出来る内容になっていると思います。...
- 満足している点
- ①全体的な形 少々ステーションワゴンっぽいですが、目線が高くまとまっている。 ②室内の質感 非常に落ち着いた室内で、特にメータ部分は最高。 ③走行バランス SUVとしては非常に高い安定性。...
- 不満な点
- 思ったより非力なV6エンジン。 フルタイム4WDは意外と振動がある。(他メーカーからの乗り換えで感じた事、気にしなければ気にならない程度。) リアのデザインの事はよく前モデルの方がという声があるが、い...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハリアー3.0FOUR_iRバージョン_4WD(AT) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.4.2
- 総評
- 新型ハリアーの車体の大きさが気になるなら、旧型をお勧めします。テールは旧型の方がかっこいいと思うし。LAっぽくドレスアップするつもりで買うなら黒色で4WDがイイと思います。4WDじゃないとSUVとしての定...
- 満足している点
- カッコイイ、に尽きます。静粛性も良いし、重さもあまり感じませし、想像していた程燃費は悪くないです。
- 不満な点
- オーディオ。Aftermarket品をつけられないのはかなりツライ。せめてカセットじゃなくMDにすべき。プライバシーガラスも標準装備にして欲しくなかった。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.30
- 総評
- 格段の進化ですね。さらに高級感がでてます。ホンダMDXと比較されますが、内装と装備はハリアーが上ですね。走りはホンダにはかないません。
- 満足している点
- 何と言ってもエアサスですね。乗降モードには感激です。パワーバックドアもいいですね。前は先代ハリアーでしたが、格段の進化ですね。さすがはレクサスブランド。再来年あたりにはRX330として、国内のレクサス店で...
- 不満な点
- 本革シートなのですが、シートヒーターがない事。木目調パーツであること(プラドの最上級グレードは本木目)。その位ですかね
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:300G“プレミアムLパッケージ”(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.25
- 総評
- 総合的には、このwebサイトや雑誌で騒がれ、もてはやされていますが、それ程の車ではないです。 SUVの形をしたステーションワゴンです。値段も安いので買って損した気分にはならないと思いますが、BMW・X5...
- 満足している点
- ○フロントのデザイン。都会的で良いです。ただ、地方だと似合わない?! ○インテリア。さすがトヨタ!手が込んでる。デザインもかっこいい。 ○走行性能は現在の車の常識からすると、別にたいしたことありません...
- 不満な点
- ×リヤのデザイン。これだけは先代の方が良かった。 (ただし、クリアレンズは好き)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:240G“Lパッケージ”(AT_2.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.24
- 総評
- 新型ハリアー満足しています。 ハリアー納車されて200kmほど走りました。 非常に満足な車ですが、それだけに上記の加速時の2.4Lエンジンの品のない音が気になります。また、カーブ等でのふわふわ感も...
- 満足している点
- ①中高速での静粛性 ②バランスがとれ、大きくても引き締まった外観 ③内装の豪華さ
- 不満な点
- ①加速時のエンジン音がうるさい ②運転者も車酔いしそうな(実際にはしないが)ふわふわ感
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:240G“プレミアムLパッケージ”(AT_2.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.23
- 総評
- ラグジュアリーな雰囲気を何に見出すかがポイントだと思います。予算に余裕のある方は、迷わずAIRSにフルオプションでしょう。なんと言ってもハリアーのトップグレードであり、動力性能、快適性、最新装備等申し分あ...
- 満足している点
- ①斬新なスタイリング。 ②ラグジュアリーな内装デザイン。 ③非常に静かな室内。下手な高級セダンも真っ青。 ④2.4と3.0の装備グレード差がないこと。 ⑤快適なマルチワイドムーンルーフ。昼間の明る...
- 不満な点
- ①2.4に5ATがないこと。 ②意外とロードノイズをひろいやすい。 ③電動バックドアーをオプションにして欲しかった。 ④外販ナビの取り付けがしにくいこと(トヨタの作戦?)。 ⑤ベージュの本革シート...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:300G“Lパッケージ”(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.23
- 総評
- かなりお薦めの車です。乗り降りも楽ですしセキュりティにさえ気を使えば(標準でイモビライザーは付いていますが・・・)文句のつけようがないと思います。個人的には3リッターの方が、余裕もありドライブに行く機会も...
- 満足している点
- ノイズはほとんど感じられず、5速の操作は大変面白い。 マルチビジョンに集約している一体感(性能)は優れもの。 内装はかなり細かい所まで凝った造りになっており運転が楽しくなる。
- 不満な点
- 細い路地での対向車とのすれ違いに大変気を使う。 ナビゲーションの機能があともう一歩(VICS3を付けてやっと普通になりました) フロントカメラの角度は左右見れるものがよかった。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:240G“Lパッケージ”(AT_2.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.17
- 総評
- 250の240Gから500のAIRSフルオプションまで非常に価格帯が広く、購入検討中の方は悩むことでしょう。予算に余裕があれば、AIRSで決まりでしょうが、限られた予算の中で、グレードやオプション...
- 満足している点
- ①外観 ・好き嫌いの問題ですが私は流れるようなラインが好きです。 またライトブルーマイカメタリックの外板色を選びましたが、青空のような美しい色でたいへん気に入ってます。(開発者の方もそう言ってました)...
- 不満な点
- ①テレスコピックステアリングがプレミアムLpkgしかつかないこと ・プレミアムLpkgの装備は趣味性が高いものが多くオプション設定として適切と思いますが、運転操作の基本となるステアリング調整機構は手動で...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.15
- 総評
- 静粛性が抜群。やっぱりAIRSは最高 3月8日に納車され、約1週間乗りこなしてみた結果、外国製SUVも含めて 所有する喜びを感じる最高の1台であると思う。 特に、セルシオにしかないエアサス仕様の車が...
- 満足している点
- 非常に静粛性が高い。ハリアーの前はオデッセイ3000VZに乗っていたが、明らかに静か。また、クラウンマジェスタも所有しているが、それと 比較してもイーブンである。 内装の質感が格段に高い。特にインパネ...
- 不満な点
- 特にないが、ホンダの3000系エンジンと比較すると、トップエンド の伸びが今一歩である。また、静粛性が高すぎてエンジン自体のサウンド もほとんど感じられない。 また、ノーマルの車高では少々ロールを感じる。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.13
- 総評
- この値段でも絶対納得する価値ある車だと思います。特にエアサス、AFS、パワーバクドアなど最新装備にも満足しています。土日のドライブが楽しみになる、そんな車です。高級感もありますね、ドア閉まり音、ウインカー...
- 満足している点
- 乗り心地、室内音、ハンドリング、高級感全て満足しています。この出来であればあの値段も納得しています。初代ハリアーからの乗り換えですが初代の欠点を全てにおいて解決しています。今までは山道ドライブはロールが大...
- 不満な点
- リアデザインがいまいちと思います。私はあまりかっこいいとは思いません、ただ新しさは感じます。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS_4WD(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
1
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.12
- 総評
- アウ○ィオールロードクワトロとボ○ボXC70とハリアーを比較すると、 ボ○ボのほうが、乗り心地が良く安定感があると感じた。 この車には一年間だけ乗ろうと考えている 次の車はXC70にしようかとも思っ...
- 満足している点
- パワーバックドアが付いてること。 それ以外はありません。
- 不満な点
- エアサスペンションの完成度の低さ。 フワフワした感じが嫌い。 後ろのデザインは前のほうが良かった。
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:HARRIER_G_PACKAGE(AT_2.2) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.12
- 総評
- 好きですハリアー。不満な点はいくつかありますが、それは長く付き合えば「こうであってほしい」とついついわがままを言ってしまうようなものです。がんがん走るのには、ちとつらいけれど、家族でのんびりドライブなら最...
- 満足している点
- とにかく高級感を味わえることです。 本皮シートは、ぜひお勧めです。 毎日乗る方は、リビングのソファー並みにお金をかけてみてはいかがでしょうか。
- 不満な点
- センターにあるコンソールが使いにくいです。 ジュースを置く場所が、中途半端です。 フロントの温風、冷風の風向きを調節しにくいです。 後ろのドアが、かなり重いです。 ナビゲーションが、時々変な画面に...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハリアー3.0Gパッケージ(AT) 2000年式
乗車形式:その他
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.11
- 総評
- 3年が過ぎ、新しいハリアーが発表され心が動いています。
- 満足している点
- 3.0リッター車のトルク感は大変満足また室内の広さも良い
- 不満な点
- ナビ画面が小さい
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:240G“Lパッケージ”(AT_2.4) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.4
- 総評
- まさに、ALL ROUND WINNER! すべてにおいて素晴らしい。 自分好みにオプションで、仕上げていったがなんだかんだで400万近くになったが納車された車を見たら、この車であの出費ですんだと思えば...
- 満足している点
- まだFMCしたばかりなので、街で走っていても他のドライバーからの熱視線を感じます 全域で高トルクで、2,4でも全くストレスを感じさせません。内装も先代からの不満点を改善されていて、素晴らしい出来になっ...
- 不満な点
- 駐車場にとめていても、心配で仕方ない事(笑)
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:AIRS_4WD(AT_3.0) 2003年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.4
- 総評
- ようやく納車され大変満足しています。とても運転しやすく、取り回しも楽で大きさもあまり気になりません。安全装備も満載ですし、全体の質感も高く満足度の高い車と思います。女性にも乗ってほしい車です。
- 満足している点
- 洗練されたエアサスがすばらしいです。ノーマルでは大変フラットな乗り心地ですし、車高を下げると結構ハードなドライブにも対応してくれます。5速のATも変速ショックが少なく滑らかに加速してくれます。静粛性も非常...
- 不満な点
- エンジンパワーが少し足りないようです。ハイブリット版を待つしかないようです。アルミホイールのデザインと車体後部のデザインがもう少しのような気がします。もう少しでなくなるのならレクサスの名前で売ってほしかっ...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:HARRIER3.0_G_PACKAGE(AT_3.0) 1998年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.2
- 総評
- 発売当初、何処のメ-カ-にもないジャンルの車で、走っていても目立った車だった。大きな車体の割りに取り回しもしやしい車だ。
- 満足している点
- エクステリアのデザインが厳つくてかっこいいと思います。それと、V6、3000ccなのに燃費もよく(9.5/Km)トルクも太い!
- 不満な点
- 不満な点と言えば、エンジンをかけた状態で、スポットランプをつけるとランプが‘ショボショボ・・・’っとして気になる。トヨタ側によると、オルタネ-タ-の容量が足りないらしいが、対策はできないらしい。マイチェン...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:HARRIER3.0_FOUR_G_PACKAGE_4WD(AT_3.0) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.1
- 総評
- 十分試乗してから購入したほうがいいですよ 個性があり、良いところ、悪いところを納得したうえで購入する車です
- 満足している点
- 初めて4WDの車に乗りますけど、雪道は安心出来ますね 家族4人で十分な広さ エアロが付いているので見た目もいいです
- 不満な点
- 室内灰皿の場所は何とかならないか... 最近エンジン音が大きくなってきた(現在走行距離47000K) 足回りが弱いです 高速にてリッター10Km走らないのはショックです
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:ハリアーFOUR_Gパッケージ_4WD(AT_2.4) 2001年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.1
- 総評
- お勧めかと思います。 この価格帯でこれだけ出来れば二重丸です。普段沢山人を乗せる人は3.0Lの方が良いかもしれません。 皆さんロールを気にされますが、この車高でぐらいのロールなら逆に安心感あります...
- 満足している点
- ・お手ごろ価格で高級感がある ・縦方向に広い。特に足元。(横方向は前車のソアラより狭いかな?) ・左右のドアどちらからでも楽に出られる ・この価格帯でEMV(マルチビジョン)が選択できる。(便利です...
- 不満な点
- ・少々重い時もあるが、2.4Lでこれなら十分 ・高速(5人)で140km/hぐらいまでなら問題なさそう? ・2.4Lにもオートクルーズが欲しかった・・ ・ナビの液晶が狭い(モデルチェンジしてないから...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:HARRIER_G_PACKAGE(AT_2.2) 1999年式
乗車形式:その他
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2003.3.1
- 総評
- アーバンアウトドア派にはお勧めの1台。
- 満足している点
- スタイリングがよく、視界がよいため、運転が楽。 オートキャンプには、荷物が十分搭載でき、周りの自然環境にもばっちりフィット。 後部座席を倒せば、マウンテンバイクが3台積めるスペース。 とにかくアウト...
- 不満な点
- 2.2Lのエンジンではやや物足りなさがある。 また、冬場、始動時のブレーキ制動時に、キーキー音がでる。 ディーラーいわく、高級なブレーキドラムで精度がよすぎて、少し音がでるようだ、とのことだが、ウソっぽい。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。