CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GRヤリス
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ GRヤリス ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
356.0 〜 582.5
-
- 中古車本体価格
-
198.0 〜 1570.0
平均総合評価
4.6
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.8
- 燃費
- 3.5
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 2.9
- 価格
- 3.8
総合評価分布
星5
385件
星4
113件
星3
40件
星2
3件
星1
4件
-
same_rbknさん
グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:レンタカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2025.9.20
- 総評
-
高崎のトヨタレンタカーになぜかラインナップされているGRヤリス。同乗者が寿命縮んだと言い始めるくらい強烈なコーナリングもできるし総合的にみると中古で転がってたら割と買いな車と思います。
- 満足している点
- これでもかというレベルのブレーキ性能、雑な操作してもズギャッアアって感じで曲がる足回り、圧倒的ボディ剛性
- 不満な点
- 流石にパワーが足らないっす… 前方の視界は割と悪い。燃費も素ヤリスと比べると割と悪い
- 乗り心地
- 大径ホイール、ペラッペラのタイヤ、スポーツ走行用のサスペンションに乗り心地なんて求めたらいけない。 ただ走行時は割と静か。後部座席も普通に座れる
-
ささパンダ2さん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス・セバスチャン・オジエエディション”_4WD(iMT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
nakata0241さん
グレード:RC_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 4
2025.9.19
- 総評
- 後方視界はレコーダー付きリアモニターで解決
- 満足している点
- 加速感、旋回性が過去一です。
- 不満な点
- ボディー剛性確保のため?リアガラスが小さくよく見えない。 シートが安っぽい。4点ベルト穴がない(除くGRMN)
- 乗り心地
- ガチガチではないが固め。乗り心地、遮音性は商用バンと同じぐらい。 快適性を求めていないのでそれで良い。
-
やまさん-3さん
グレード:RC_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
さいはくさん
グレード:GRヤリス RS(CVT_1.5) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
43Tさん
グレード:GRMNヤリス“サーキットパッケージ”_4WD(iMT_1.6) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
ひまつぶしですさん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- -
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.9.5
- 総評
- 通勤でも休日でもほぼ毎日使ってますが、飽きないです。 コンパクトなので扱いやすいです!500万でも安いくらいだと思ってます
- 満足している点
- アクセル踏み込んだ時の加速感は半端ないですね ケツがでかいのが見応えある
- 不満な点
- 荷物が載らない シート位置調整するレバーが安物というか引っかかるので結構ストレス... ハイパフォーマンスなら他のグレートと差別化して欲しかった
- 乗り心地
- 硬いね
-
とむ86さん
グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.9.3
- 総評
- カーボンニュートラルが叫ばれる今の時代、コンパクトでMTハイパワー4WD、おまけに純ガソリン車。もうこんなクルマはなかなか出てこないんじゃないかな。 大切に乗りたいと思います。
- 満足している点
- 圧倒的な性能。どんな道でも踏んでいけるほどの安定感・安心感がある。さすがトヨタが勝つために作ったクルマだなと感じます。 あと、職場のおじ様方から、やたら声をかけられるようになった笑
- 不満な点
- この手のクルマに求めるものではないと思うが、収納が少ないかな。
- 乗り心地
- 当然ですが、流行りのシティ派SUVのような静かで乗り心地が良くて…と言った類のクルマではありません。 足は硬いしエンジン音はそれなりに車内に響くし(むしろあえて響かせてる)といったところで、万人受けしな...
-
ささパンダ2さん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス・セバスチャン・オジエエディション”_4WD(iMT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ささパンダ2さん
グレード:- 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
アーモン3さん
グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス・ファーストエディション”_4WD(iMT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 2
- 積載性
- 1
- 価格
- 2
-
kazuhi2さん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(GR-DAT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- 3
2025.8.21
- 総評
- クラウン3代乗り継いでいた為か、最初の違和感は強烈でしたが、どうやら慣れました。 車体の軽さもあって走る、曲がる、止まるどれをとっても無敵感あります。
- 満足している点
- 乗ってて楽しいです
- 不満な点
- タンク容量が控えめなので、頻繁に給油します
- 乗り心地
- 乗り心地硬いですが慣れました 硬くても跳ねる感が無いので怖さはありません
-
でぃのっぞさん
グレード:RZ_4WD(iMT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.8.20
- 総評
- この価格でこんなクルマは今後出てくるかわからないので、トヨタ様々です。
- 満足している点
- コンパクト ハイパワーAWD MT サイドブレーキ
- 不満な点
- 視界が全体的に悪い
- 乗り心地
- 予想以上に良い。前車のコペンか酷かったのもあるが、家族も良いと言ってるから間違いないかと
-
タマネギMAXさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2025.8.19
- 総評
- 通勤で使ってますが、どの速度帯でも無理がない。 むしろ車の限界値が見えない。 まるで涼しい顔でトレーニングしているアスリート。 家と言っても普段使いでも問題なく扱える。 こんな車、すごいパワー...
- 満足している点
- スポーツカーだぜ!という主張しないデザインが特に好み。 この見た目でそのへんの市販車よりはるかに速いパワーを持ってるとか思えない。 人のマネをしている化け物。
- 不満な点
- 内装がチープだよなぁと思ってましたが、 乗ったらあまりの走り心地にどうでも良くなりました。 ブレーキダストが異常に多いことと、適応するホイール探しには苦難する。
- 乗り心地
- RZグレードなので、サスペンションは割と硬めな普通寄り。 長く扱うなら、もっとサスペンションが固いRZHPは普段遣いにはオーバーすぎる。
-
igujstさん
グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
S660(転移魔法)☆さん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(GR-DAT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2025.8.17
- 総評
- アガリの車になってしまうので、若者が買うと人生狂います。次はロータスかポルシェしかない。
- 満足している点
- 峠最強チート車両。
- 不満な点
- エモーショナルさは無い。燃費が3~8キロ
- 乗り心地
- 80キロ以上で走行するとダウンフォースが効いてきてビシッと貼り付きます。
-
rakuyuさん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.17
- 総評
- ガチなスポーツカーというイメージ。ノーマルでもステアリングは重い。絶えず戦闘態勢というイメージ。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- JBLを付けようとすると、強制的に縦引きブレーキになる
- 乗り心地
- -
-
ND5RC noriさん
グレード:GRヤリス RZ“ハイパフォーマンス”_4WD(iMT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- -
- 積載性
- 3
- 価格
- -
2025.8.17
- 総評
- 速さの割に燃費が良い!燃費走行は一切しておりません。
- 満足している点
- 防草しても燃費がエエ(笑)L.8k走る(笑)
- 不満な点
- バックミラーとナビの隙間が少ない! ライトが暗い!
- 乗り心地
- -
-
R16@yokohamaさん
グレード:GRヤリス RZ_4WD(iMT_1.6) 2020年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
ささパンダ2さん
グレード:RZ“ハイパフォーマンス・セバスチャン・オジエエディション”_4WD(iMT_1.6) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。