CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GRカローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
- これがトヨタのカローラ!だと言うところww
トヨタ GRカローラ 「これがトヨタのカローラ!だと言うところww」のユーザーレビュー
じゅりあ!さん
トヨタ GRカローラ
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
これがトヨタのカローラ!だと言うところww
2025.5.26
- 総評
- 現トヨタ会長の命で誕生したカローラ
以前では考えられなかった妥協のないクルマの仕上がりに感銘を受け、久しぶりに乗りたい!と思った日本車。
しかもカローラというメーカーきっての大衆車がベースというところも刺さりました。
仕事の足クルマとしてMTが苦になるまでは乗る覚悟です(予定ww) - 満足している点
- WRCで活躍中のGRヤリスと同じENG
ボディやブレーキに対して妥協のない作りなど。
特にカーボンルーフなどは萌えますww - 不満な点
- 使い勝手としては積載量が少ないなどありますがそんな不満を言ってはいけないww
- デザイン
-
5
- コンパクトに色々と走りを詰め込んだ感のあるデザインは男前だと思うww
さらに個性を足せるシンプルさもあります。 - 走行性能
-
5
- 足回りはもう少し走って馴染むと受け入れられそう感じ
特質はブレーキバランスで4WD特有なのか4輪がしっかり仕事している感じが素敵です。 - 乗り心地
-
5
- スポーツカーに乗り心地が悪い!なんていうのはタブーですが、カローラとしてそこを意識しているセッティングが感じ取れます。
付け加えるならボディ剛性をさらに高めもう少し柔らかい脚でもよさそうですが。 - 積載性
-
3
- トランクにバッテリーを移しているのは良いとして、その分全体的に床を底上げしてあるのはどうか?と。
モータースポーツでセカンドシートをたたみタイヤ4本積ませる為なんでしょうけど・・・
ならフェンダー内部を工夫しゴルフバッグくらい積めるようにして欲しかったです。
あっ、ドライバーを抜けば1セット積めますがスマートではない為・・・ - 燃費
-
5
- ガソリンターボのホモロゲENGに燃費を求めてはいけませんww
長距離ECOドライブで10km/L以上走るので優秀だとは思います。 - 価格
-
3
- 2025年モデルのAT車が希望でしたがあえなく撃沈・・・・
2年越しに帰る気満々でしたが、諸事情により新古車をプレミアプライスにて購入・・・
地域特定されますが、2025年5月以降登録がご当地ナンバーとなる為、それ以前の登録(車両購入)が必須でしたww
だから割高のか?どこからがOPなのかわかっていませんww - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
568.0 〜 598.0
-
- 中古車本体価格
-
550.0 〜 1240.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。