CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GRカローラ
- ユーザーレビュー・評価一覧
トヨタ GRカローラ ユーザーレビュー・評価一覧
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
568.0 〜 598.0
-
- 中古車本体価格
-
550.0 〜 1240.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.7
- 乗り心地
- 3.9
- 燃費
- 3.4
- デザイン
- 4.4
- 積載性
- 3.2
- 価格
- 3.5
総合評価分布
星5
46件
星4
12件
星3
2件
星2
0件
星1
0件
-
じゅりあ!さん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:仕事用
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.5.26
- 総評
- 現トヨタ会長の命で誕生したカローラ 以前では考えられなかった妥協のないクルマの仕上がりに感銘を受け、久しぶりに乗りたい!と思った日本車。 しかもカローラというメーカーきっての大衆車がベースというところ...
- 満足している点
- WRCで活躍中のGRヤリスと同じENG ボディやブレーキに対して妥協のない作りなど。 特にカーボンルーフなどは萌えますww
- 不満な点
- 使い勝手としては積載量が少ないなどありますがそんな不満を言ってはいけないww
- 乗り心地
- スポーツカーに乗り心地が悪い!なんていうのはタブーですが、カローラとしてそこを意識しているセッティングが感じ取れます。 付け加えるならボディ剛性をさらに高めもう少し柔らかい脚でもよさそうですが。
-
supochaさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.9.13
- 総評
- これまで購入した車の中では過去イチで気に入ってます!
- 満足している点
- エクステリアデザイン、走行性能、素晴らしいです!
- 不満な点
- 夏はセミバケットで体が少し熱くなる点が気になります。
- 乗り心地
- -
-
七宮智亮さん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- -
2025.9.4
- 総評
- こんな凄くて良い車を作ってくれたトヨタは素晴らしい
- 満足している点
- まずデザイン!ボンキュッボンなスタイル。 トルクフルなエンジンにしっかりしたボディに足回り…満足している点しかない
- 不満な点
- 他の車が霞んで見えてしまう
- 乗り心地
- -
-
節五郎さん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2025.8.30
- 総評
- GRシリーズの中では全般的に使いやすいのではないでしょうか。価格が高めなのはこのご時世、致し方なし・・・
- 満足している点
- ヤリスに比べて、色々な面で使いやすい点
- 不満な点
-
リアフェンダーのデザイン(後付け)
※GRBと比べたときの印象
内外装のチリが適当なのは今の時代の標準かと。
- 乗り心地
- 固めですが、この手の車なので問題なし
-
ボブテイルさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.26
- 総評
- なんだかんだ良し悪しありますが、この時代に尖ったスポーツカー兼ファミリーカーを出してくれたトヨタに感謝。割りと弄ってるGRBも所有してますが、安定感や剛性は比較にならないレベル。排気量も考えれば、素晴らし...
- 満足している点
- ボディ剛性、カーボンルーフ、割りとうるさめのマフラー音
- 不満な点
- 小物入れの少なさ、純正パッドのダスト
- 乗り心地
- 職業柄、色々なハードスポーツを試乗してきた感覚ですが、吊るしでもそこそこ硬めレベルだと思います。ただ、段差は多少ハネるので家族持ちには慣れて貰うしかないですね…。
-
‐ネムリネコ‐さん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.8.23
- 総評
- 前車がインプレッサWRX(GRB)に乗っていたので、よく似たボディと四駆ターボで比較するような形で乗る感じになりました。 ボディ剛性の硬さと純正でも硬めの脚で走っていると楽しくなる車です 走り疲れたら...
- 満足している点
- ・1.6Lしかない排気量で300馬力越えのパワーあるエンジン ・スポーツ走行しても問題ないくらいの硬めの足回りとボディ剛性 ・MT車なのにクルコン+レーダー+カメラの運転支援付きなので、遊び疲れて帰る...
- 不満な点
- ・後部座席が狭いので、後ろに乗る人は少し窮屈かと思われます。 ・発進の出だしが少しモタつく? ・車重が少し重いせいか街中での運転が疲れやすい ・純正ブレーキパッドのダストが多い ・リアが専用ブリス...
- 乗り心地
- ・多少硬めの脚付いてますが、走っていると気にならない ・高速走っていると速度120km辺りからビビり音が目立ってきます
-
びすこSTiさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
-
rakuyuさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- -
2025.8.17
- 総評
- GRカローラとLBXを繋ぐ存在という感覚。ステアリングはGRヤリスより軽く、トラックモードではLBXでは不可能なリア寄りの配分が可能。乗り心地は硬めだが、一瞬で収束する。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
hiropponさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 2
- 価格
- 2
-
じゅにあさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
オレのGRさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2025.5.25
- 総評
- 素晴らしいクルマです。 不満な点はあれど、圧倒的な走行性能の満足度が高く気になりません。
- 満足している点
- ありえないボディ剛性 素晴らしいブレーキ オンザレールな脚周り 出来の良いシート 赤いシートベルト
- 不満な点
- 思ったより積めないトランク ディーゼルエンジンのようなアイドリング音 DATのセッティング(ハイギア選択出来ない)
- 乗り心地
- 硬めな脚周りです。 が、ボディ剛性が優っており嫌味な感じはありません。 リアシートに乗車する方は少しツライかも。。
-
えぼろくさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2025.5.22
- 総評
- たまに3人以上乗るならおすすめ。
- 満足している点
- 希少車ゆえにとにかく査定額が高いし落ちない!初代は10カ月、1万キロ弱乗ってすっぴんの定価以上で売れました。
- 不満な点
- トランクの床が高いので積めない。ハッチの裏の空間が勿体無い。
- 乗り心地
- 悪くはないが良くもない。
-
kikidogさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 2
2025.5.18
- 総評
- 初めてのクルマですがとても満足してます。(まだ慣らし運転中ですが笑) 大切に長くなりたいと思います。
- 満足している点
- 運転がとても楽しい! スキー板が載る! 初のターボ、加速Gに驚き🫢
- 不満な点
- シートが硬い! 路面の衝撃の伝わりがすごい! リヤバンパーがでかい! 価格が高い!
- 乗り心地
- -
-
CARmaniaさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
2025.4.26
- 総評
- パフォーマンス、デザイン、機能性を全て満足させる1台です。 貴重な純ガソリンエンジンで、長く乗り続けたいと思わせてくれる車です!
- 満足している点
- エアインテークや清流の為のダクトがアクセントになってフォルムデザインがとても良いです! パワーユニットも300馬力越えで、非常にパワフルで走りやすくて、気に入っています!
- 不満な点
-
社内の広さがもう少し余裕があると良い。
- 乗り心地
- GR86、GRヤリス前期型などに比べたら、かなり乗り心地は良いと感じます。
-
pinojpさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- -
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.24
- 総評
- ひょんなことから最新型GRカローラを1時間ちょっと運転することになったのでレビューを。 自分の所有している前期型GRヤリスとの街乗りのみでの比較になります。 (タイトル画像は2023年撮影分ですが、試...
- 満足している点
- 街乗りでも感じられる高い剛性。 カッチリしたシフトフィールと操作感覚。 GRヤリスより静かで上質な車内空間。
- 不満な点
-
物理ボタン廃止の純正ナビが使いにくい。フレームの無駄な空間も大きく、これなら物理ボタン残して欲しい。
後方視界の悪さ。
純正ワイパーは新車なのにビビリ音しまくりだったので、速攻で替えた方がいい。
- 乗り心地
- 段差を乗り越えた際のショックは、明らかにGRヤリスより穏やか(私のGRヤリスは足回りノーマルです)。 街乗りの範囲内しか体験してませんが、ロードノイズもGRヤリスより静か。 車外では結構勇ましい排気音...
-
IllusionFzeroさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 3
- 積載性
- 5
- 価格
- 1
2025.4.24
- 総評
- はじめに思った事がカローラと名乗るだけあり、癖がなく乗りやすいです。一見やる気マンマンな車ですが、万人が普通に乗る事が可能でしょう。 そしてハンドリングの素晴らしさに驚きました。意のままに曲がるとはこう...
- 満足している点
- コーナーリング性能 実用性 3ペダルMT 燃費
- 不満な点
- エンジン音、パワー ペダルレイアウト 通常のカローラと変わり映えしないインテリア 3本出しマフラー
- 乗り心地
- スポーツモデルとしては乗り心地が良く快適だと思います。シートも座り心地が良く程よいホールド性で気に入っています。 同乗者からはコツコツすると言われる事もあるので当然一般的なモデルの車よりは悪くなっている...
-
takabladさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 4
2025.4.13
- 総評
- 走りに尖った仕様に大満足です。 初めて乗った際のソフトでない乗り心地には、 賛否が分れると思いますが、私は大好き。
- 満足している点
- がっしりと、心を掴みにくるパワー、外装、内装、インパネ。
- 不満な点
- ①リヤバゲッジの高さが狭い。 バッテリーがリヤに配置されてる為と思われます。 買い物の度に、トノデッキを外すことが増えそうです。 ②予備のスイッチホールが少なすぎる。USB増設をする場所に苦慮。 ...
- 乗り心地
- -
-
ひろぽ?んさん
グレード:RZ_4WD(GR-DAT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
-
yunilemさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
2025.4.11
- 総評
- 昔からは考えられないぐらい、本当にトヨタが作った車? というぐらい、スポーツ志向に割り切った車なので、そこは覚悟した上で乗った方がいいです。 趣味車として割り切って乗っているので、現時点では満足し...
- 満足している点
-
人生初のハイパワースポーツカー。
排気量は1.6リッターですが、十分なパワーとトルクがあります。
- 不満な点
- 趣味車として割り切って購入しているので、特別不満は無いです。
- 乗り心地
- 乗り心地は、正直かなり悪い部類に入ります。 完全なサーキット仕様というレベル程ではないですが、家族がいる人は、酷評されても仕方ないです。
-
MAGIさん
グレード:RZ_4WD(MT_1.6) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 1
2025.3.21
- 総評
- 万人にはとてもお勧めはできませんが、スポーツモデルに嗜好があり、このデザインにピピンっと来たら、乗って後悔することはないと思います。
- 満足している点
- ・走行性能 ・今どきの車両らしからぬ激しいエンジン ・大きすぎないボディサイズ(トレッドは広いですが) ・そんなに悪くない燃費 ・バルブ付き3本出しマフラー ・iMT賢い(シフトダウン時のブリッ...
- 不満な点
- ・とにかく酷いブレーキダスト ・後方視界が悪い(リアウィンドウが狭い&リアシートのヘッドレストがお邪魔) ・GRヤリスは自動防眩のルームミラーだがこちらは普通のルームミラーである点(そんな所けちらんで...
- 乗り心地
- ガチのスポーツモデルと考えたら、大変良い部類だと思います(ただし、前席での話)。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。