CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GRカローラ
- みんなの質問 (解決済み)
トヨタ GRカローラ のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
568.0 〜 598.0
-
- 中古車本体価格
-
550.0 〜 1240.0
-
GRカローラを先日契約してきました。 別でホイールを購入し、元々ついているBBSホイールを冬用で使用を考えております。 (冬用タイヤも購入) ですが、いいホイールと耳にするので売りに出してその資...
2025.9.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: BBSは売らずに使うのが良いんじゃないでしょうかね。 別で購入したホイールが何なのか気になります。
-
WRX STI(GRB)からの乗り換えを検討しています。 純ガソリンエンジンのスポーツカーが選べるのも最後だろうと思い、 シビックタイプR(FL5)とGRカローラで悩んでいます。 ・用途:95%...
2025.9.18
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 256
ベストアンサー: どちらでも良い選択かと思いますので悩みますね 以前VAB乗りで現在はFL5です GRカローラは乗った事有りません VABからFL5は全てにおいて進化しており、反面メチャクチャ乗りやすくなっています 1人乗りでも家族乗りてもそれ程気にしなくても良いかと思います 唯一は4駆からFFになった事ですが、普段乗りでは殆ど違和感なく乗ってます まぁ雪道では4駆の利点は発揮するでしょうが! 雪国では錆...
-
GRカローラのマッドフラップと布チェーンについて質問です。 GRカローラが11月に納車されますが、 新車にマッドフラップをつけたいと思っております。 GRカローラにマッドフラップをつけた方、 ...
2025.9.4
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 40
ベストアンサー: 自分はGRヤリスだけどMFF製のを付けていました MFFの製品は品質が良いし穴あけ加工などしなくても取り付けられるので個人でも作業しやすいです
-
WRX STI(VAB)からの乗り換え車種 WRX STI復活の希望を持ってずっと資金も貯めていましたが残念ながら出る様子はないようなのでAWDでMTがあるトヨタGRカローラ、GRヤリス、レクサ...
2025.8.28
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 295
ベストアンサー: そのなかではGRヤリスしか乗ったことないので違いは判りませんが、GRカローラと比べてサイズや重量から個人的にですがヤリスの方が運転は楽しいと思います 家族を乗せるならカローラ一択、ヤリス、LBXは後ろが狭い LBXは評判は悪くないですがレクサスなのにヤリスと動力一緒と言うのは納得できないw ただGRシリーズが見た目からヤンチャ小僧なのに対しLBXは雰囲気が大人です、乗り心地もGRよりはよくて...
-
GRカローラやGRヤリスでサーキットを走る際のオイルはなんのオイルを使っているのでしょうか。 5w-20のまんまで使ってる方は少ないのかなと思ったのですが。。。 よろしくお願いします
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 21
ベストアンサー: ショップ系やスポンサーとの付き合い上で何のオイルとかは人其々。 銘柄選びで迷うのであれば、純正のGR銘柄のオイル入れておけばよい。 仮にオイル起因でエンジントラブル起こしてもサーキットのような特殊使用状況下での故障は保証対象外なのであしからず。。。
-
2025.8.17
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 101
ベストアンサー: >特段問題ないのでしょうか 問題大あり、ビッグキャリパー装着車の宿命がある。 ”Aftermarketホイールを利用する場合” ①ハブ径は問題なし。 ②ナット止めですが、AftermarketにToyota純正ナットは使えません。 ダメ、絶対、形状が違う。 そのホイールにあったテパー、ネジピッチが必要。 ③インチダウンでのキャリパー干渉 前後ビッグキャリパー&ビッグローター装着車では、 リム内側の形状次第でフロントキャリパ...
-
次期GR86はスバルから離れてマツダと作るらしいとか言われています。 水平対向エンジンでは能力の限界だという事で、プラットフォームはマツダに作らせて、エンジンはGRカローラの1600の3気筒ター...
2025.8.15
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 228
ベストアンサー: 両者ともに時期GR86についての発表はありません、つまりいま囁かれているものは憶測に過ぎません。 正直、古くなり過ぎたセダンのプラットフォーム刷新が急務なマツダからしたら、コラボであっても新型スポーツカーを開発している余裕はありません。 またスバルもBRZこそ人気に陰りを見せていますが86は頑張っています、つまり作る側からすれば売れ筋モデルですからね、これをあっさり見切れはしないでしょう。 トヨ
-
GRカローラって売れているのでしょうか。全然走っているのを見た事がないのですが。GRやリスの方がまだ見ます。
2025.7.26
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 119
ベストアンサー: GRカローラは国内向け生産台数が少な過ぎるので見掛けるのが少ないだけです。 GRヤリスは国内2万台以上流通してるのに対し、GRカローラは前期で1500台位、後期でまだ1000台位しか流通してないので見かけなくて当然でしょう。 人気がないわけではありません。 GRヤリスもGRカローラもGRファクトリーという専用ラインで生産してるので生産が少ないです。 なぜ少ないかはメーカーのHPかYouTub...
-
今後、トヨタからスポーツタイプ以外で新車MTが国内で発売されると思いますか? SUVやワゴン、ステーションワゴンのような荷物がたくさん載せられる乗用車で、新車MTが欲しいと思っています。
2025.5.12
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 163
ベストアンサー: 国内は商用車でもAT化が進んでしまっているからスポーツタイプ以外でMT設定が増える可能性はほぼないと思いますよ 海外もATに置き換わったりしてどんどんなくなっているし・・ LBXやGRカローラみたいに付加価値つけてSUVやハッチバックみたいな形状にMT設定される可能性がなくはないけど 既存2.4Lと置き換える予定の2LターボのG20E(X20) ユーロ7の排ガス規制にも対応させトラックから...
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。