CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 運転の楽しさを知る車
トヨタ GR86 「運転の楽しさを知る車」のユーザーレビュー
どこかのスポーツカー好きさん
トヨタ GR86
グレード:RZ(MT_2.4) 2024年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 2
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
運転の楽しさを知る車
2025.9.3
- 総評
- MT選択しましたが正解です。
AT乗った時にはつまらなかった加速が刺激的になり、運転も全く飽きません。
クラッチ操作、ギア選択、回転数合わせ、その全てが一体感を感じさせ、楽しい。速度も、サウンドや加速感、ハンドルがきちんとスピード感を伝えてくるから、感覚麻痺による無思考の無謀な速度も出しにくい。
ボッーとアクセルペダル踏むだけの、ほとんどの今の車では、味わえない楽しさです。
乗れば乗るほど好きになり、虜にさせてくれます。
燃費の悪さも、乗れば楽しさで吹っ飛びます笑 - 満足している点
- クーペのカッコ良さと、ポルシェのようなデザイン。
フロントが大好きだったrx8に少し似てるのも良い。
ザックス入ってるからか、乗り心地も個人的にかなり良い。
安っぽいと評判の内装も個人的には良い。
rz限定ですが、目線の高さに質の良い材質(メーターやドアのブランノーブ、スエード、革)を持って来てあるので、満足度は高い。
クラッチは癖があるが、慣れれば解決するし、軽いので半クラが楽(渋滞も楽ちん)
剛性が高く、加速が良い。
グレードで差があるのか、年次で密かに改良されたのか、以前乗ったszより外の声や音に対する遮音性が高く感じる(風切り音は除く) - 不満な点
- スポーツカーとしては良い方ですが、燃費が悪い。ほぼ下道で、平均燃費は10.4と車両には出てるが、実際は9.4。
振動という意味でのロードノイズによる振動は無いが、音としてロードノイズがうるさい。
回転落ちが少し遅い。
シフトチェンジの時に、アクセルオフしてからクラッチ切ってるのに、回転数が上がる時があるし、すぐ下がる時と下がらない時があり、そこを気にすると運転しづらいので研究中。
まだクルコンレバーはあり得ない。
デザインにあえて言うなら、もう少しトランク部分の長さが欲しい。
(頑張ってそれっぽく見せようと言うのは伝わってくるが)
また、何故か旧86の方がワイドに見える所。
あと、デザイン的にない方がいいかもしれないが、気持ち的には、乗り降りしづらいので、捕まるところがあれば、、
- デザイン
-
4
- 走行性能
-
5
- 遅い遅い言われてますけど、普通に早いです。
そもそも、速い=スポーツカーでは無いですが、高性能化して高価格化してる他のスポーツカーと比べるのがおかしい。
MTならではのダイレクト感で、2速3速で引っ張った時の加速感、加速音は最高です。 - 乗り心地
-
4
- そもそも、前車が柔らかい足で、カーブ時のロールもあった。体を揺すられる方が疲れを感じるし不快なので、硬めの乗り心地で、すぐ収まる揺れ、段差でも揺すられないのは最高。
道路の細かな振動も感じないから、疲れづらい - 積載性
-
3
- 燃費
-
2
- 価格
-
4
- 物価が高くなっているから、相対的に安く見えるけど高い。
でもその代わり剛性もあって、しっかりした車。
良い車です。
このくらいの価格のスポーツカーがこの先出れば良いですが、、
買える値段で出してくれたことに感謝。 - 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。