CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 良く曲がる。アクセルで曲がる。楽しい。
トヨタ GR86 「良く曲がる。アクセルで曲がる。楽しい。」のユーザーレビュー
Tdorbermannさん
トヨタ GR86
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
良く曲がる。アクセルで曲がる。楽しい。
2024.11.4
- 総評
- 普通の買物や旅行にはRAV4とかの方が圧倒的に優れる。
しかし。スポーツ走行する楽しさ、峠道には最高のクルマ。
運転技術は自分の責任という感じがして、ドラテクを楽しめる。 - 満足している点
- 必要十分なパワー。
先代ZN6同様、水平対向エンジンとFRの組み合わせは秀逸な回頭性。
それをボディ剛性、パワーを上げ、ハンドリングをシビアにしている。先代よりサーキットや登りの峠で走りやすくなっている。
RCは余計なエンジン音スピーカーやクルーズコントロールや遮音材が無く、コストが抑えられ、軽量で良い。ホイール・タイヤを交換する楽しさが最初からワクワクする。意外に普段使いは黒い鉄チンホイールにアドバンの静寂かつ、ウェットグリップ・タイヤは普段使いには不満無い。
カー用品店では一目置かれる。
MFゴーストのCMで文太や土屋さんが運転してるし、自分も運転上手くないと恥ずかしい。良いプレッシャーになる。
土屋さん谷口さん佐々木さんなどのユーチューブでシフトの入れ方、ヒールアンドトゥのタイミングなどを真似する楽しみがある。
「あんな速いのにシフトやアクセルワークは丁寧かつタイミング良いなあ」とか。 - 不満な点
- 普段使いは先代ZN6の方が緩い感じで使いやすい。
足回りは普段使いには硬い。
後方視界が街中では悪い。(バックモニター付けたけど)
クラッチの繋がりがスバル風。
狭い駐車場で乗り降り時大変。
後部座席の運転手席側は使いものにならない。(フルフラットになるから荷室としては使える)
- デザイン
-
4
- 今風。プアマンズポルシェ。
典型的なスポーツカーっぽい。 - 走行性能
-
4
- 文句なし。
以前乗っていたGDBに比べると直線の爆発的な加速は無いが、曲がりの性能、アクセルで曲がる感覚は早目に踏める楽しさがある。
坂道発進でサポート機能があるので急な坂道発進では安心感はある。昔のマニュアルカーはこんなの無かったよなあ。 - 乗り心地
-
4
- 普段使いには硬い。
渋滞最悪。早朝、夜しか走りたくない。
スポーツ走行には路面の感覚が伝わるから、夏場と冬場でタイヤや空気圧の感覚をいじりたくなる。 - 積載性
-
4
- フラットになる後部座席、トランクスルーになるから意外に積める。
フツーの折りたたみ自転車はムリ。惜しい!
車中泊セットを買うとフラットになるから意外に眠れる。でも乗り降りしづらいならトイレは苦痛。 - 燃費
-
4
- ハイオクですが、このパワーなら納得。
旅行なら3000、4000回転回しても11kmぐらい。峠中心でも8kmぐらいだし良いと思います。
まわしたくなるから我慢した事ないけど、我慢してエコ運転したらもっと燃費良くなると思います。一回やってみようかな。途中で我慢出来なくなるからムリか(w) - 価格
-
4
- RCはお買い得だと思います。初期費用抑えて、乗りながら、お金貯めてからナビとかタイヤホイールとか選べるし。トヨタさん、ありがとう!
2022年に商談、値引き頑張ってくれたディーラーさんありコミコミぎり300切りました。納期は11ヶ月待ちでしたがっ。今はEyeSight付いたし値引きも厳しいみたいだし300より少し高くなるみたいですが。
この走りの性能が新車で300は今どきなら安い買物だと思います。
リセールも良さげですし。マニュアルのスポーツカーは長く乗っても買取店でまあまあ値段つくし高くはないと思います。 - 故障経験
- ありません。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。