CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 車好きをもっと車好きにさせる車
トヨタ GR86 「車好きをもっと車好きにさせる車」のユーザーレビュー
tyk********さん
トヨタ GR86
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
車好きをもっと車好きにさせる車
2024.2.1
- 総評
- 昔、AE101に5年乗って慣れてきたら2,000ccでも俺の腕なら乗りこなせるかな?と自負してた。
2,400ccだと低速でもトルクがあり、1,600ccの4AGとは乗り方は違うと思う。
というより、この車を乗りこなすのは公道では無理だと思う。
サーキットで腕を磨きたい方にはうってつけの車だと思う。
個人的にはバーゲンプライスの車だと思う。 - 満足している点
- ナビも何にも付けてない素の状態。
これからレーダー探知機、リアカメラ、ディスプレイオーディオ、ETCと取付予定ですが…
正直、何もない今が最高!
窓を開けて、エンジンの音、マフラーの音、五感をフルに使ってギアを選び、クラッチを繋ぐ!
こんなドライビングの基本に手を抜かせない、ドライバーに楽をさせないこの車、最高という言葉しか見つからない。
家族持ちとなり泣く泣く手放したAE101に再会できたような喜びです。
シートから伝わる路面との接地感、ハンドルの切れ味、30年前のレビンのDNAがガンガン伝わってきます。
ポテンザ履いてたらもっとレビンっぽい乗り味なんだろうなぁ。
コイツをレビンと呼んでます。 - 不満な点
- あるわけがない。
久しぶりのMTなのはさておき、長く乗ってきたのは4AGの5速MT。
正直、6速MTのリバースギアの位置と今の車特有のアラーム音が不慣れですかね。
- デザイン
-
5
- 純正なのに攻めたデザイン!
- 走行性能
-
5
- 4AGはピーキーな高回転型だったので回して繋ぐ楽しさがあった。
GR86は低速でもトルクがあるし、何よりハンドリングが気持ち良く曲がってくれる。
首都高や峠は気持ちいいドライブだろうなぁ、とは思う。 - 乗り心地
-
3
- 固い。
故に人と車の一体感はある。
前車はトラストの32段調入れてたがそのDampersのハード位に純正で固い。
正直19インチの35に交換したら…
乗り心地は不安でしかない。 - 積載性
-
2
- スポーツカーに求めていない。
サーキットユースでタイヤ乗れば合格でしょ。 - 燃費
-
3
- まだ20キロしか乗ってない。
前車は3,000ccだったのでそれよりはいいと思う。 - 価格
-
5
- スポーツカー、内燃機関というカテゴリー、このご時世ならバーゲンプライスだと思う。
世界がワンプライスならば日本の価格は驚くほど安いと思う。
しかし昔レビン新車価格187時代を知る世代なので…
あの時代300万越えはGT-4やRX7だったからなぁ… - 故障経験
- 36年間トヨタ党です。
1回だけ半クラのやりすぎでクラッチ壊して交換した位です。
電装品含めてもクラッチ交換1回だけです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。