CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 運転する楽しさを感じられるスポーツカー
トヨタ GR86 「運転する楽しさを感じられるスポーツカー」のユーザーレビュー
べーさンさん
トヨタ GR86
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
2
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 1
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 1
- 価格
- 3
運転する楽しさを感じられるスポーツカー
2023.8.16
- 総評
- 普段使いにはオススメしません…
A型B型は初期のためピーキーな感じがかなり際立っています。
走行性能はかなり高いです。NA2.4Lでも格上の車をカモれる位いい車です。
今時FRでMTでガソリンエンジンの車なんてほぼ無いので希少価値は高いかと - 満足している点
- 3年目に入りましたが、やはり86は運転していて楽しいですね。
ZN6よりピーキーな挙動を示すようにはなりましたが、扱いきれるパワーにフットワークの良い車体です。
特にエンジンはショートストローク化400cc排気量アップにより格段に力強くNA水平対向らしい加速をしてくれます。
しかも思ったより0-100加速も速い - 不満な点
- 特に顕著な悪癖はやはりスロットル開度の問題ですね。
半開でもスロットルが100%開いてしまうので細かいスロットル制御が任意でできず、コーナー等でギクシャクした妙な動きをしてしまいます。
また上記の理由によりコーナーでリアを振ってしまい事故に至るケースが聞いている範囲でかなり多いです。
FR初心者にはあまり優しくない車となっています。
これならZN6を買った方が全然良いのでは…
燃費や積載性能は語る必要はありませんね、スポーツカーですのでお察しです。
- デザイン
-
5
- 外車みたいなデザインが珍しくて好きです。
ナンバーがリアバンパーに移動したのも高評価です。 - 走行性能
-
3
- 走る、曲がる、止まるがキッチリしていて正にスポーツカーという走りをしてくれます。
エンジンも2.4L化されてから更に吹け上がりが良く、上まで回るエンジンに仕上がっています。 - 乗り心地
-
1
- やはりスポーツカーとして硬めに仕上がっています。
乗り心地を求める車ではありません。 - 積載性
-
1
- タイヤ2本でトランクが一杯になる程の積載能力なので荷物は積めません!
スポーツカーなので諦めましょう。 - 燃費
-
1
- 走り方次第ですが、昔のスポーツカーと比べればかなり燃費は良い方ではないかと思います。
- 価格
-
3
- 安いですが、もう少し若い人達が手を出しやすい価格にするべきだと思います。
せめて250万前後ならまだ20代の若者でも手が出しやすいでしょう。 - 故障経験
- 3年目でも一切の故障はありません。
スポーツ走行は良くしますが、国産車のためそんなに簡単に壊れるような事は無さそうです。
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。