CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 運転すること自体が目的になる楽しいクルマ
トヨタ GR86 「運転すること自体が目的になる楽しいクルマ」のユーザーレビュー
SuperSwedeさん
トヨタ GR86
グレード:RC(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
運転すること自体が目的になる楽しいクルマ
2023.8.7
- 総評
- どこへ行こうか、何を付けようか、と楽しみが拡がるクルマです。
週末が待ち遠しくなります。 - 満足している点
- 今の時代に多少頑張れば入手できるFR、MTの純ガソリン車。
アフターパーツも豊富で楽しみ方の方向性も様々なところ。 - 不満な点
- 純正のクラッチストローク→対策済み
オートライトの感度→対策済みですがまだ敏感すぎ
ペダル配置→自分の足がでかいだけですが、もう数ミリ間隔に余裕があれば良かった
タコメーター→デジタルのままでも良いので、できれば指針式の方が見やすいかな。
- デザイン
-
5
- コンパクトなのに2+2クーペらしい伸びやかな全体のスタイル。
運転席から見るフェンダーの稜線がとにかくカッコいい。
内装の樹脂パーツは想像してたより質感が高く、カーボンやレザーパーツでの加飾を考えていましたが、しばらくは素のままをベースにいこうかなと思います。 - 走行性能
-
5
- 走行1,000キロを超えたところでエンジンの回転数縛りを3千から4千回転に変えたところクルマの性格が激変しました。
アクセルの踏み方とエンジン&エキゾーストの盛り上がりとパワーの乗り方がシンクロしてシフトアップがとても楽しくなりました、
サーキットとか峠を攻めることはありませんが、日常のドライブの中でもキビキビしたハンドリングでスポーツカーらしさを存分に味わえます。 - 乗り心地
-
4
- 純正はRCグレードなこともあり評価できません。
HKS HYPERMAX Sに交換後の乗り心地は硬いながらもしなやかさがあり、スポーツカーとしては申し分ありません。
舗装の荒れたところをある程度の速度で走るとロードノイズは結構車内に入ってきます。 - 積載性
-
4
- 日常使いに不自由無いと思います。
リヤシートがあるのは非常に助かります。 - 燃費
-
3
- 慣らしで3000回転縛り、高速7割で12〜12.5キロ/Lといったところ。十分だと思います。
- 価格
-
5
- スペックを考えるとRCは本当にバーゲンプライスだと思います。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。