CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- ユーザーレビュー・評価一覧
- 22ページ目
トヨタ GR86 ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
平均総合評価
4.7
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 3.7
- 燃費
- 3.3
- デザイン
- 4.6
- 積載性
- 3.3
- 価格
- 4.2
総合評価分布
星5
457件
星4
87件
星3
20件
星2
3件
星1
2件
-
Tom Codyさん
グレード:RC(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
2022.8.8
- 総評
- パワーがありすぎて楽しむより緊張感があります…。ロードスターがネイキッド400のバイクとしたら86はSSリッターバイクって感じ。
- 満足している点
- シートが4つある
- 不満な点
- 燃費が… アクセル踏み始めにガオッと吠えるのは出足が良い演出か?好みじゃないかな。
- 乗り心地
- 柔らくてふわふわするけど突き上げあって乗り心地悪いと感じます。ダンパーが強すぎる? アクセル開け気味だと荒れた路面でも快適。 R5.5.1追記 リアウイング有、フロントリップ有の状態では高速でフロン...
-
因幡の蒼いうさぎさん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
KOTAYUKIさん
グレード:RC(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- -
- 価格
- 5
2022.8.1
- 総評
- 環境対応車が多く上市される中、トヨタ工場生産でもトヨタプラットフォームでもないものの豊田章男社長の意思が入ったスポーツカーGR86。長く大事に乗っていきたいと思います。
- 満足している点
- 2ドアクーペのスポーツカーをアピールするデザイン、2,400ccエンジンの力強い走り、豊田章男社長の意思が入ったサスペンション部品の専用設計ショックアブソーバー、スタビ)。
- 不満な点
- 素人の運転で違いが分かるかはありますが、電動パワステがコラム式であることがハンドリング剛性にどう影響するかが少し気になります。
- 乗り心地
- -
-
物凄い回しちゃう高町さんさん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 2
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
-
airking86さん
グレード:カップカーベーシック(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.7.30
- 総評
- cup car basicなのでベースがRCグレードでロールケージとオイルクーラーがついています。 サーキット走行するならこのグレードで安心して走行できます。 ここからどうカスタマイズしていくか楽しみ...
- 満足している点
- 乗りやすく運転してて楽しい車。 最初で最後の新車でMT車! 一生大切に乗ろうと思います。 満足しかしてない。
- 不満な点
- 無し
- 乗り心地
- ノーマル足廻り時は特に何も感じなかったです。 普通に乗れてるって感じです。
-
Hige86さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 2
- 価格
- -
2022.7.29
- 総評
- 大変満足です。決して速い車ではないですがスポーツドライブの楽しさを思い出させてくれました。 長く乗り続けゆっくりカスタムしていき、10年後には息子に譲ろうかと。
- 満足している点
- しばらくスポーツカーから離れてましたが、意図通りに車が動くのは大変満足。時間を忘れてドライブしてしまいます。
- 不満な点
- アクセルレスポンス。特に発進時。 感度MAXにより大幅改善。 若干リアがばたつき気味かな。
- 乗り心地
- 硬いです😊ただし収まりは良いです。
-
86用さん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 4
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
-
ちはるん1865さん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
-
黒シミRさん
グレード:- 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.7.22
- 総評
- 最後の最後までBRZと悩みましたがどちらも雰囲気や乗り味が良いですね。 個人的には専用色のブライトブルーが決め手でGR86にしました。
- 満足している点
- 兎にも角にもエクステリア! RZグレードなので、FD2から見ればインテリアも質感が高い笑 FL型でタイプRをおかわりする案もあったが、素直にカッコいいと思った車にした方が良いと思いGR86を契約✨ ...
- 不満な点
- 20k程転がしての印象から、 ①ハンドルが細い。 ②低回転でトルクが薄い。 ↑慣らし期間中3000rpmを上限にしている為、やたら遅く疲れる🤣 ③シフトフィール💦シフトノブ変えれば若干は改善し...
- 乗り心地
- 純正状態でサスチューンしたfd2並みかちょい良い位。 トヨタ車で考えるとめちゃくちゃ思い切った車だなと😁
-
86 Lightningさん
グレード:カップカーベーシック(MT_2.4) 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 3
- 価格
- 3
-
巧明星さん
グレード:RZ(MT_2.4) 2023年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
-
winwinさん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.7.18
- 総評
- 原点回帰 MT &FR 安全装備もBSMぐらいしかないけどそんなの関係ないぐらい走ってて楽しい❗️
- 満足している点
- 意外にトランク広く積載出来て使える、MTで走り気持ち良いのと2.4リッターのお陰でパワー、トルクあって乗りやすい。 試乗した時はA型ではもっとコツコツしてたけどB型になりなんとなく突き上げ感が減った感じが...
- 不満な点
- 内装が多少チープな感じ、前車パサートと比べちゃうからだと思うけど。
- 乗り心地
- 道路によっては硬さを感じますがバイパス等は突き上げも少なく不快感にならない。 乗り心地を優先するならBRZのATを勧めます。
-
potisuke119さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2022.7.16
- 総評
- 今日納車したばかりで、これから色々なところに行き、とにかく楽しむ 男の趣味に不満や言い訳などない。 とにかく、男なら乗れ!女も乗れ!カッコいい人生を送ろう。
- 満足している点
- 50歳間近で、家族の同意のもと購入できたこと。 カーボンニュートラルにより、最後のガソリンマニュアル車であると噂されていることでの自分の足とではなく楽しむための車として、購入出来たこと。
- 不満な点
- あろうはずがない。 狭い、後部座席に160センチ以下の人しか乗れない。など、色々な不満を上げているが、 そんなものは、関係ない。 所有できた喜びの方が大きい。
- 乗り心地
- 最高にいい。 心地よい。 エスティマハイブリッドに乗っていたので最高です。 嫁のリーフより、男の車に乗っているという生きている車という感じ
-
LCコンバ納車待ちさん
グレード:- 2022年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 2
- 価格
- 5
2022.7.16
- 総評
- 400程度でこの走りができるのは嬉しい。 デザインもよく満足しています。
- 満足している点
- キビキビした走り、鋭い加速、流麗なデザイン、とても気にいってます。
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
-
ゆう@さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- 3
- デザイン
- 4
- 積載性
- 4
- 価格
- 5
2022.7.14
- 総評
- 買えるなら買え。 無理してでも高く売れるだろうから買え。っと言ったところでしょうかwwマジ楽しいです!!w ハイパワーなターボ車しか勝たん!!って言うならアレですが、軽くサーキット走るくらいまでな...
- 満足している点
- ZN6からの乗り換えです。 全ての面においてグレードアップしてます。 パワーも一般道を走るには十分過ぎるし前型の低速トルク不足は全く無く怖いくらいですw キビキビ走るしグイグイ曲がりますw 見...
- 不満な点
- 一番はライトスイッチです。 完全OFFが出来ないのでちょっと暗いとこ入ると点灯してしまう しかも明るくなってもすぐにライトが消えないのでイルミに繋いでいるとナビが見えない事がww フォグが無い事...
- 乗り心地
-
この手の車ですから悪いのは当然ですが、おそらく同乗者には不快に感じるくらい硬いかなとww
Dampersに変えて減衰力弄っても硬いと思います。
場合に寄っては跳ねますwまぁセッティングの問題もあるでしょうけど...
-
なお86さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 3
- 燃費
- 5
- デザイン
- 4
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.7.11
- 総評
- タイヤ4本つけてサーキット行ける 車重も比較的軽くて 今どき貴重な車 若い人も買える価格設定
- 満足している点
- 排気量アップで馬力とトルクが上がって 街乗りも楽になった。
- 不満な点
- 外見のデザインををもう少し頑張って欲しかったが とりあえずは合格か、、 トヨタ86じゃ無くてGR86になった事。 トヨタのGRは何々はややこしくなるので好きでは無い。
- 乗り心地
- まあまあだが Aftermarket品のDampersに変えるのでOK
-
凌志さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
3
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 2
- 燃費
- -
- デザイン
- 3
- 積載性
- 3
- 価格
- 2
2022.7.10
- 総評
- 乗り心地の評価軸がゴルフⅦとロードスターというのは、GR86にとって辛かったのかもしれない。しかし、デビューがずっと後にも関わらず、悪い路面での乗り心地がこんなに粗いとは思わなかった。 ハンドリング良く...
- 満足している点
-
1.5Lのロードスターより約900㏄大きな排気量が奏功して、市街地でもゆとりある走りを楽しむ事ができる。
クラッチが繋ぎやすく、かつ車の素性がつかみやすいため、安心して運転できた。
ロードスターよりも...
- 不満な点
- ひとたび悪い路面になると、上下に揺すられるハードな乗り心地。 これまで持っていた、スバルが開発した車は乗り心地が良い、というイメージが見事に裏切られた。 この乗り心地だけで残念ながらGR86の選択肢は...
- 乗り心地
- 悪い路面ではっきりと馬脚を現したサスペンションは減点要素。 乗り心地の良いスポーツカーがあっても良い。
-
サクラダチュン太郎さん
グレード:RZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 5
- 価格
- 5
2022.7.9
- 総評
- ロングドライブは快適。車中泊できる。ワインディング大好物。 朝一の釣りに最適( 〃▽〃)
- 満足している点
- 内燃機関・FRの車を280から所有できること。 裾野の広いカスタムの選択肢があること。 車中泊ができるフラットシートを作れること。
- 不満な点
- 特になし。 内装はコスト相応の部分もありますが カスタムで対応できる余地あり。
- 乗り心地
- 固くはありません。 車に伝わる情報が読み取りやすいです。 純正ダンパーの良さを引き出す、 HALスプリングを満喫しています。
-
ガオーさんさん
グレード:RC(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 3
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 3
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.7.9
- 総評
- 先代はスポーツ感あふれてて いい意味でお手軽な感じでしたが 現行はチョット良いモノ感が出てます どちらも鉄チングレードで 現行は安い部品に置き換わってるところが小さいだけかもですが
- 満足している点
- デザインが結構ストライクです 先代はBRZ後期が好きですが、また違ったカッコよさ 先代と比べてイイ車になっている 純正の脚のセットがよさそう トランクがその場で開けられる 肩のところのバック...
- 不満な点
- おかげで流用できるんですが先代からのしがらみが多そう エンジン搭載位置もう少し後ろにしてほしかったな ECUの書き換え難易度が高くてまだ実現していない
- 乗り心地
- シート先代より良い
-
やっくん♪さん
グレード:SZ(MT_2.4) 2021年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 5
2022.7.3
- 総評
- 前車がセリカST205でしたので、総じて狭くなりました。乗り心地と燃費が上がったのは嬉しいです。 このご時世に、300程度でクーペを輩出していただけたのは感謝しかありませんね。 一ヶ月経過して...
- 満足している点
- 硬めの乗り心地とは聞いていましたが、これまでラリーカーに乗っていたので、快適に過ごせます。 子供3人なので、いちお四人乗りでも乗れるのはありがたい(笑)
- 不満な点
- もう少し、長くしてもらえたらスペース確保があっていいと思いますが、バランス考えると仕方ないのかもしれません。
- 乗り心地
- -
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。