CARVIEW |
トヨタ GR86 のみんなの質問 (解決済み) 5ページ
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
-
なぜGR86てFRなのにバッテリーがエンジンルームにあるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ FRは重量配分の適正化のためにリアのトランクにバッテリーをマ...
2025.8.29
解決済み- 回答数:
- 18
- 閲覧数:
- 555
- 画像あり
ベストアンサー: NA/NBロードスターもバッテリーはトランクでした。 トランク設置にしない理由は、鉛バッテリーから出る水素ガスの対策が面倒なのと、重量バランスをとやかく言うほど効果もなく、メンテナンス性も悪くなるからでしょう。
-
秘かに自分の車をGR86かBRZにしたいなと狙ってます。若いとき、86トレノGTアペックスに乗ってました。現行型が出たての頃、ディーラーに行ったら、後席が頭を横にしないと座れず断念しました。 し...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 9
- 閲覧数:
- 232
ベストアンサー: AE86トレノ、先代BRZ、現行GR86に乗っています。 後部座席は、数十ミリの差ですが、先代のほうが広いです。 ドア開口部もしかり、トランクもしかりです。 嫁さんが身長162cmですが、先代は後ろ座席に横向きでよく座ってました。 乗り心地も良く、意外にいける!とのこと。 現行は、試していませんが、まあ、同じようなものと思います。 ただ、後部座席へのアクセスは、先代よりもやりにくく、 割り切...
-
GR86とGT86のパドルシフトは同じものですか? 色は黒とシルバーで違うようですが、パッと見で形状は同じに見えたので気になりました
2025.8.24
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 24
ベストアンサー: 互換性もなく、性能も別物。 一応配線加工や基盤を流用して移植加工はできなくはないけど知識と技術がいるので素人DIYは厳しい。 似てるように見えて中身は別物。
-
GR86に乗っています。 マフラー交換を考えていて、以下の3つで迷っています。 TRD GRスポーツマフラー HKS Hi-Power SPEC-L II HKS リーガマックススポーツ 希望...
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 46
ベストアンサー: アクティブサウンドコントロールがうるさくて車検対応マフラーだとそれ切らないと走行中はそっちに音がもってかれていてそこまで聞こえないと思います。 それを踏まえた上で一番スポーツ走行を重視したHKS Hi-Power SPEC-L IIがおすすめです。 コールドスタートがうるさいのがネックですが、軽量化・排気効率の観点から性能アップという点ではこのマフラー一択です。 サーキットでも車検対応範囲で...
-
車の維持費の事についての質問です。 現在gr86を所有しているのですが足車で軽自動車を買おうか悩んでます。 雪が結構降る地域でスタッドレスに替えても86は厳しそうです。(下回りも錆びそうだし....
2025.8.31
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 48
ベストアンサー: 維持費は相殺される程度になると思います。 軽の車体分だけ、増えると思います。 それなら86にスタッドレスを付け、下回りは防錆加工をすればいいです。 86を置いて軽で通勤しても、楽しくはないと思います。
-
エアクリーナー・インテークを替えた際のECU書き換えの必要性について教えてください。 乗っている車はZD8型のBRZ(C型)です。 マフラーとエキマニの取替えが終わり、次は吸気系という事で吸気...
2025.8.26
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 64
ベストアンサー: 私個人の意見ですが・・・ NAの場合は、極端にパワーが上がったりするよりは、フィーリングに違いところの改善と思います。 排気・吸気をすれば、結果的に流れがよくなってフィーリングはよくなる。 そのまま乗っててもいいと思うけどね ECUの書き換えも安くないし、今段階的にやられてるのだから・・・ 次は?レベルで問題ないかと・・・ 私の考えでは、ノーマルECUは余裕があり・・・それを詰める事でパ...
-
2025.8.23
解決済み- 回答数:
- 6
- 閲覧数:
- 74
ベストアンサー: 中古市場ならなります。 初期型は3年後なら、あと2回車検を受けてるクラスになるので・・・ 情勢が大きく変化し、純エンジン車が販売できないなど規制が入らなければ・・・特に市場でもそんな話題ないので・・・
-
当方25歳、年収420万、見積価格約380万のGR86を頭金150万ローンで購入を考えています。ディーラーには残価設定が良いと言われましたが正直どうでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。 ちな...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 54
ベストアンサー: 残価設定は激しくお勧めいたしませんね アレはディーラーが設けるための手段でしかありません 確かに、残クレにすれば、月々の支払いは安くすることが可能です ですが、契約終了時に車を返却するのですが、五体満足で 返却出来れば良いのですが、事故とか傷とかがあれば マイナス査定となり、返却時に追い銭を求められる可能性だってありますし 走行距離制限もあり。オーバーすれば追加金が発生します ディーラー...
-
日産「GT-R」生産終了 しました。 友人が「GT-R」に乗っていたので、よくドライブしました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250826/k1001...
2025.8.27
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 32
ベストアンサー: ミニバンやSUVが人気ありますよね。 スポーツカーは、どうしても乗降人数が限られるため、家族の移動が中心となる30~40歳代では選びにくい車です。 後、お値段も高い・・・
-
GR86に30mmダウンして8.5j+45の57NRのホイールを履かせて、ディーラーに入庫できますか?
2025.8.25
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 33
ベストアンサー: 限りなくグレーだよ 個体差・キャンバー調整でもフロントは変わる。 俺は、ダメだったら車検・点検の時だけ履き替えるよ
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。