CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- GR86
- みんなの質問 (解決済み)
トヨタ GR86 のみんなの質問 (解決済み)
マイカー登録-
- 新車価格(税込)
-
293.6 〜 399.5
-
- 中古車本体価格
-
215.5 〜 778.0
-
なぜ海外のスポーツカーは電動パーキングが多いのに。 日本のスポーツカーは手動のサイドブレーキが多いのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ GRコペンとGRヤリスとGR...
2025.9.26
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 192
- 画像あり
ベストアンサー: コストダウンってのは本当にあると思う。安が進んで車がどんどん高くなってる。サイドブレーキでケチれる、しかも手引きを喜ぶ層も多いと来たらそうするでしょう。
-
BRZかGR86でフジツボARマフラーとHKSのエキマニ付けてる方いらっしゃいますか?質問ですが音的に車検どうですか?トルクや馬力の変化も教えて欲しいです!
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 3
- 閲覧数:
- 63
ベストアンサー: 付けてる方では無いですが、多分車検は余裕だと思いますよ。 HKSのマニはどうか分かりませんが、音質的変化はセンターパイプ以降交換するのと大差無いでしょう。 ただ!触媒が変わる(メタルキャタライザー)となると、音と排ガス的に車検はギリギリかなと思います。 音は少し大きくなる程度。 フジツボなら恐らく通るでしょう。 どちらかと言うと排ガスの方が心配ではある。 トルクや馬力ってのは、低速トルク低...
-
2025.9.22
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 35
ベストアンサー: 公表されてない数値はわかりませんが、 最低地上高が130mmなので30mm程度が安全に車検対応の範囲です 30mmでも馴染めばもう少し下がります
-
GR86についてです。 現在画像のマフラーを付けています。このマフラーのリアピースだけを他の物に変えたいのですが、できますか?付けたいリアピースはロッソモデロのARMS GT-304RGRです。
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 48
- 画像あり
ベストアンサー: フランジの場所、角度、形状が違う可能性が高いので無理と思っていた方がいいでしょう。 加工してくれる店ごあれば付けてくれるでしょうが、加工したのもは車検が通らなくなります。 どっちみち、加工が不要でリアピースが付けられてもメーカー混在では通りませんが。 車検の度にノーマルマフラーに戻す覚悟が必要になります。
-
教えて下さい。GR86で3速から2速にたまに4速から3速の時もブリッピングシフトダウンでクラッチを離した時車の下からカチとかコンとギアチェンジした時のような音がたまにするんだけど問題ありませんか? 不
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 25
ベストアンサー: 他の静かな車と比べるとこの車はミッションから色々音がしますね、機構を理解すれば納得できる音です、まあ問題ない音です。 数千キロ乗ったらギアオイル交換しとけばいい状態で乗ってけると思います。
-
GR86納車して1ヶ月目です。質問です。ニュートラルに入っているか確認する為シフトレバーを左右に動かすと右に動かした際、たまに途中で少し止まって真ん中に行きます。これは普通なんですか? それとも...
2025.9.27
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: 不具合が無ければ問題なし、という判断でいいとは思うんですけど・・・ シフトレバーがニュートラルの位置に戻るのは、左右からスプリングで引いているはず。 稀にどちらかが外れていることがあり(たいていはそのまま行方不明)、そうすると中央に戻りにくいという現象はあります。 素早くシフトし要素した時、仮に2速から3速と言うような場合、間違えて1速にシフトしてしまうよいうことがあります。 非常にまれ...
-
知人がgr86にKUHLローマウントGTウイングをつけるらしいのですが、コレって車検通るんですか? あまり好きな人ではないので直で聞きにくくて質問しました
2025.9.17
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 57
ベストアンサー: KUHLの製品は基本的に車検に通ります。 またGR86用のGTウイングに関しては構造変更等も必要ありません。
-
車についての質問です 来年で免許が取れるようになるのですがスポーツカーに乗りたくて、その中でもGR86が好きなのですが18歳からだと維持費はやっぱり高いのでしょうか?ガソリン代はどれくらい走るか...
2025.9.3
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 79
ベストアンサー: 維持費はそんなに大きな差はない 一番の差は任意保険だよ?もちろん最低限と最上級で、大きな差になる。 自損事故で自身の車も直せるようにすると年間30万超えるよ?
-
GR86についてです。 左のリアからプシューとまではいきませんが、何か抜けてる音がします。エンジン付いてる状態では鳴りエンジンを止めたら鳴らなくなります。 原因わかる方いましたら教えて頂きたいです。
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 27
ベストアンサー: 実際に車みないとなんとも言えないですけど 症状からして一番疑わしいのは排気漏れじゃないですかね 排気漏れだった場合は結構やばいんでJAFのレッカーで整備工場もっていったりしないといけませんね 自走はおすすめしません
-
GR86てライトウェイトスポーツなのになぜ2400㏄なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 86を名乗るのなら1600㏄くらいでなければならないのでは。 よ...
2025.9.24
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 127
- 画像あり
ベストアンサー: 車重しっとるけ?ヘビーウェイト、ファミリークーペだろ普通に。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。