CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- FJクルーザー
- ユーザーレビュー・評価一覧
- ギリギリ不便!?
トヨタ FJクルーザー 「ギリギリ不便!?」のユーザーレビュー
SYARAXさん
トヨタ FJクルーザー
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- 4
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 3
- 価格
- 4
ギリギリ不便!?
2020.11.28
- 総評
- はっきり言えば万人にオススメは出来ない。
割り切って乗るか別にもう一台所有する事が前提となる車。(ちなみに自分は前者)
人を後ろの席に乗せる時は前のドアを開けて乗せてあげなければならず物を積むにも大して広くないラゲッジスペース。
4Lのエンジンはパワフルではあるが当然燃費は期待できずランニングコストは決して安くない。
後方視界は絶望的に悪く前方に関しては切り立ったウインドウの為交差点で信号を覗き込まなければ見えない事も多々ある。
更に大柄な車体は狭い道でストレスになる。と不満は多々有りますが自分はこの車の魅力に惹かれて乗ってますのでそれらは大した問題では無くて例えば観音開きのドアも開けてあげて初見の人が驚く顔を見るのも楽しく荷物の乗らないラゲッジもそんな大荷物を年に何度も積む訳も無くシート倒せばそこそこ載りますし燃費も田舎な事も有るがカタログ数値以下になった事も無く視界やボディサイズに関しては安全運転すれば良いだけの事でアフターパーツも今は充実してますからなんとでもなりますからね。(大きさは変えられないが⋯)
装備に関しては最新の自動ブレーキ等も無くオートライト等の快適装備も無いがそれをこの車に求めるなら創意工夫が必要でメーカーにそれを求めるならトヨタの社長にでも直談判して下さい。
この車は便利な車では無くギリギリ不便な車と思ってれば結局はその車で出来る事しかしませんから。 - 満足している点
- 見た目(大事)
どんな道でも行けそうな安心感(行けるとは言ってない)
男の評価はかっこいい
女の評価はかわいい
(おそらく同じ意味なんだろうと思う⋯) - 不満な点
- 不満と言うか欲求との戦い。
装備か無ければ付ければ良いのに。と声が聞こえてくる⋯
- デザイン
-
5
- これに尽きる!
ノーマルで乗るも良し。
イジって乗るも良し。 - 走行性能
-
4
- 多少クセのあるアクセルですが慣れれば大丈夫。
アフターパーツも沢山有ります。 - 乗り心地
-
4
- ノーマルタイヤでの走行は静かで驚きます。
ATタイヤでも許容範囲です。 - 積載性
-
3
- 後部座席を倒せば大体載ります。
4人でキャンプ?知らんがな⋯ - 燃費
-
4
- 最近の車と比べれば悪いんでしょうね。
前車と変わりません。
カタログより走れば十分。 - 価格
-
4
- 値上がり前に購入出来たので良かったのですがカラパケを購入して1年半でブラックカラーパッケージ化した時に最初から買っとけばと⋯
そもそもファイナルを新車で何故買わなかったのかと小一時間⋯
今の中古車の値段はちょっと高い。
(リセールバリューは良いと思う) - 故障経験
- 無し
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
110.5 〜 509.0
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 349.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。