CARVIEW |
トヨタ FJクルーザー 「愛車紹介」のユーザーレビュー
FJ_Ritさん
トヨタ FJクルーザー
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
愛車紹介
2020.8.9
- 総評
- 「最高」の一言に尽きます!
正直言って万能な車かと聞かれればそうではないです。
後席のドアは観音開きで、前のドアがそれなりに開いていないと開きません。というかドアとドアの間から出れなくなったり、、
とかとかいろいろありますが、なんと言ってもこのデザインのかわいさ、乗り心地の良さ、走行中の優越感など、悪いと思うところもなくは無いですが、私にとっては良いところがありすぎて、お釣りが来るくらいです!
というのも、この辺の不便な点は全て買う前に分かってた事だったので全くノープロブレム!
もちろん、実際はスライドドアのミニバンのが使い勝手いいのは分かってますが、それでは得られない満足感があると思います。
購入を検討されている方は、悪い点をたくさん見つめ、それでも愛せるかを考えて購入されたらずっと可愛がれる一台だと思います! - 満足している点
- なんと言ってもこの外観。そして頼れる感。
可愛らしいランクル40を彷彿とさせるデザイン、最高です。
妻も私も見るたびにかわいいね〜って話してます笑
そこまでオフロードに行くわけではありませんが、趣味のキャンプやスノボ等、色々な道を走ります。実際は足りるのかもしれませんがやはり男としてオーバースペックが好きなもの、、
ラダーフレームに4.0Lのエンジン、最高です‼︎
正直、自然吸気ギア比低速寄せの4.0L乗ってしまうと小排気量ターボには戻れないです、、、!
キックダウンしないで2千回転くらいでのトルク感がえげつなく、街でも山でも最高です‼︎ - 不満な点
- 満足な点が多すぎて、というかこの車が好きすぎて不満な点も可愛く見えてしまいます笑
あえて挙げるとすると、、、
・燃費
・後部座席の狭さ
・フロントガラスが横長のため信号が見えない
・車格ゆえどこに行ってもだいたい駐車場がギリ
・割と積めない(ルーフキャリアでカバー)
くらいですかね〜
どれもなんか愛くるしく感じますが笑
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- パワーは必要十分。というか必要以上にありますが、扱いやすいので危ないと思ったことはありませぬ!
踏めば踏んだ分だけ力強く進みます!
その分ガソリンガンガン減ります!!
内装はかなりシンプルで、余計な電装品が無いので壊れにくいし扱いやすいかと! - 乗り心地
-
-
- 想像よりも全然良かったです!
意外にどっしりしていてそこまで路面のギャップも大きく拾わない。
どこを走っても安定しており、長距離乗っても疲れません!
そして一番と言って良いほど驚いたのは静粛性の高さです。
普段は窓をしまた走っていますが、たまに開けた時の外のうるささにビックリします。 - 積載性
-
-
- 可も無く不可も無くというところでしょうか。
至って普通。想像通りって感じです!
後席倒せば結構積めますかね!
ルーフラックありきで考えているので全く困りません!
車内に積まなきゃいいんです。
ルーフラックなり、ヒッチキャリアなり、工夫次第です‼︎ - 燃費
-
-
- 大体ですが、、
街乗り平均:6km/L
街乗り快速:8km/L
街乗り渋滞:4km/L
高速普通に:9~10km/L
高速急ぎめ:8km/L
こんな感じです。
車格にしては案外良いですよね!
ちなみにタイヤはグッドリッチのマッドテレーン(純正サイズと同じ)です。 - 価格
-
-
- 故障経験
- 全くありません!
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 中古車本体価格
-
110.5 〜 509.0
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 349.3
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。