CARVIEW |
トヨタ FJクルーザー ユーザーレビュー・評価一覧 (8ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
110.5 〜 509.0
-
- 新車価格(税込)
-
324.0 〜 349.3
平均総合評価
4.4
- 走行性能
- 4.5
- 乗り心地
- 4.0
- 燃費
- 2.7
- デザイン
- 4.8
- 積載性
- 3.5
- 価格
- 4.0
総合評価分布
星5
176件
星4
67件
星3
29件
星2
2件
星1
13件
-
earleyさん
グレード:-
乗車形式:家族所有
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
-
ゴールドフィッシュさん
グレード:FJクルーザー_4WD(AT_4.0) 2010年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2017.3.6
- 総評
- まだDIYが下手くそでコーキング跡や黒ゴム接着剤が近くでみると汚いです… とにかく目立ちます、点灯した瞬間、苦労が吹っ飛びました。カッコイイ〜〜
- 満足している点
-
ボディーカラーに合わせたアイスブルーのLEDがバッチリマッチ。ルーフの形状に合わせてスポンジマットを土台として使用し、板マグネットでポン付け。
- 不満な点
- マーカーとベースが合わないのでコーキングが必須、輸入品あるある。
- 乗り心地
- -
-
sammy.takeさん
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 4
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 4
2017.2.12
- 総評
- 見た目の大きさからは想像つかないほど、乗りやすくて。。。
- 満足している点
- よく走る。力強く走る。デカイ。静か。快適。
- 不満な点
- ガソリンが減りやすい。
- 乗り心地
- -
-
86dogさん
グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ランクル40の面影を残す本格オフローダー(ただしディーゼル仕様なし)
2016.12.11
- 総評
- 非常に拘って作られたSUV(クロカン)だと 思います。 今年で販売終了との報道がありますが。ディーラー にはそういった告知は今の所無いそうです。 出来れば次期型もキープコンセプトで出て欲しい で...
- 満足している点
- 販売終了までに試乗できたこと。 知れば知るほど拘った悪路走破性能。 充実のAftermarketパーツ。 後、トヨタのマークではなく「TOYOTA」のロゴ
- 不満な点
- ここまで拘って何故ディーゼル仕様が無いのか・・・ 後MT使用も欲しい
- 乗り心地
- ビルシュタインダンパーの恩恵もあり公道では 何の問題もない乗り心地。 静粛性や振動も特に気になるような所は無いが やはり本番は悪路走破性能の高さ ディーラーマン数人に確認したが現時点で最も 悪路...
-
kyarakingさん
グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.11.26
- 総評
- 「走行性能」のとこで、FJは実用車じゃないって言ったけど、それはFJが実用車として使えないって意味じゃない。これだけ趣味性の高い車なのに、実用性も十分にあって、普段の足にも使えるってのが逆に凄いところだ...
- 満足している点
-
FJの最大の美点はそのデザインにあると思う。ボンネットラインが高いため、窓から下のボリューム感があり、しかも前後のタイヤを包むフェンダーが外側にグッと張り出していることで力感溢れるフォルムを獲...
- 不満な点
- 不満な点はカスタマイズで解消してしまったので、本当に今は不満がない。敢えて言えば、多くの人も指摘しているように、パワーウィンドウを上げるときも、オートをつけてくれると良かったのになってことぐらい。これ、...
- 乗り心地
-
やっぱりオフパケ限定のお話。ちなみにノーマルは柔らかめ、X-REAS版は姿勢制御がかかってフラットな動きになるようだ。
「走行性能」でも少し触れたが、オフパケの乗り味は固め。なので、人によっては乗...
-
つばっくわいるど。さん
グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2016.7.15
- 総評
- すんばらしぃく良き車ですね🎵
- 満足している点
- 全て!!
- 不満な点
- オートマ5速、パートタイム4WD 6MTのフルタイム4WDかな
- 乗り心地
- ラダーフレームだけあってしっかりと安心出来ます。 最近のモノコックにはないこのおおらかなどっこいしょな車が好きです。 憧れのラダーフレーム、やっぱり最高でした。 ラダーフレーム縛りで僕の...
-
⊆〇IIIIIIIIII〇⊇さん
グレード:FJクルーザー“ブラックカラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 4
- 燃費
- 1
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- -
2016.6.13
- 総評
- ○(`・ω・´)o 不満な点もあるけど、それ以上に魅力ある車 o(`・ω・´)○ 視界が悪いとか言われてるけど、それは見た目からくるただの思い込みでしょ、たぶん気のせいさ。 フ...
- 満足している点
- 国産車とは思えない個性的なデザイン ( ̄ー ̄)ニヤリッ 男ウケしそうな武骨なデザイン、女性ウケしそうなファニーな顔、この2つを融合させたおもろい車。 クラクション音はビン...
- 不満な点
- パワーウインドウだが閉める時はオートじゃない (ノд`@)アイター 電動ミラーだが電動格納はない (ノд`@)アイター 後部座席にリクライニング機能はない (ノд`@)アイ...
- 乗り心地
- プラドからの乗り換えのせいか正直なところ僕にはあまり違いが…(・∩・)? 最近のオフ車ならこんなもんでしょって感じ? まあ普通乗用車よりはサス長いから柔らかいんじゃない…適当だけど(足回りはプ...
-
ケン汰さん
グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.8.16
- 総評
- 新車で購入し2年半、前車ランドクルーザープラド(95)から乗り替えました。 購入時に150プラド2.7TXとも候補になりましたが FJクルーザーのルックスや走りがよかったので購入しました。 アルミホ...
- 満足している点
- 見た目 レトロでモダンで個性的です。 いろんな人に人気です。 力強いエンジン 坂道や高速までストレスなく走ります。 シャーシもプラドと同じで ラダーフレームや強い足周りをもつ本格的なSUV...
- 不満な点
- 電動ミラーはあるが電動格納ミラーが無い。 パワーウインドウが開ける時のみオート。 ※アフターパーツのオートクローズに出来るキットを取り付ける予定。 駐車場で乗り降りする時にリアシートにアクセ...
- 乗り心地
- 購入前に試乗車で標準車とオフロードパッケージを乗り比べましたがオフロードパッケージはビルシュタインのショックが付いているので乗り心地よかったです。 カーブも粘りますしオンオフ快適です。
-
愛川町せせらぎさん
グレード:FJクルーザー“ブラックカラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
2015.6.24
- 総評
- 新車購入してるのでこれからわかるのでは❓ 都会に住んでるのではなく田舎に住んでるのならデメリットはあまりないかもしれない しかしFJが好きと思えなければこの車の良さはわからないでしょう
- 満足している点
- 外見重視 他人と被らない パートタイム4WD
- 不満な点
- 足回りがフワフワだから酔うかも😭 不満があるならこの車に乗るのは無理‼️
- 乗り心地
- カラーパッケージは足回りフワフワなので車酔いしそうですね😭 思ったより車内での静粛性は高い しかし車外では気になるレベルです
-
ニックネーム非公開さん
グレード:FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
4000ccのエンジンに引け目を感じる方もいると思う。そう、燃費だ。しかし悪くない。一般道で7Km後半、高速道路では 10Km以上をマークする。この
2014.11.7
- 総評
- 4000ccのエンジンに引け目を感じる方もいると思う。そう、燃費だ。しかし悪くない。一般道で7Km後半、高速道路では 10Km以上をマークする。このクラスではむしろ優秀とさえ思う。俊敏に反応するステアリン...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- でかすぎてまったくホールドしてくれないシート。後ろから前に押し出してくるようなヘッドレスト。暗くて使い物にならないハロゲンヘッドランプ。自動開閉できないドアミラー。
- 乗り心地
- 実に良い。これでクロカン車だと言うのだから驚きだ。ピッチングも良く抑えられているし、何よりステアリングフィールは抜群で、即時応答性がすこぶる良い。唯一残念なのはシートだ。日本人には大きすぎる。まるでサポー...
-
イリアさん
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2012年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
ジープやハマー、ランドローバーなどの「冒険心をかきたてられる」四駆が好きで、その中の一車種に乗っていたこともあるのですが、やはりある程度古くなると修理
2014.7.8
- 総評
- ジープやハマー、ランドローバーなどの「冒険心をかきたてられる」四駆が好きで、その中の一車種に乗っていたこともあるのですが、やはりある程度古くなると修理などメンテに異常にお金がかかって安心して乗れない。また...
- 満足している点
- 自分の個性を表現できるクルマ、日本車で唯一の存在ではないでしょうか。ノーマルでも良いのですが、色々とパーツをつけたりステッカーを貼ったりしてオリジナルFJを作れます。これが、つり目で流線型の、今っぽいファ...
- 不満な点
- 内装、外装ともに初期装備が貧弱。それらを後づけするのにお金がかかる。まあカスタムの楽しみが残されていると思えばいいのかもしれませんが…。燃費は町乗りで6以上7未満くらいなので、このクラスとしては悪くありま...
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
FJ、いい車ですよ。ノーマルのまま乗るのもよし、いじって乗るのもよし!元からいじる方向で買う人のほうが多いと思います。カスタム面ではUS純正部品から
2014.6.15
- 総評
- FJ、いい車ですよ。ノーマルのまま乗るのもよし、いじって乗るのもよし!元からいじる方向で買う人のほうが多いと思います。カスタム面ではUS純正部品から日本でもAftermarket部品など溢れるほどあります。必ず自分だけのF...
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 窓はなぜか開けるときだけAUTOなのに、閉めるときは手動っていう。まーこんな所も好きなんですけどね(笑
- 乗り心地
- 乗り心地に関しては文句ないです。しいて言うなら純正サスが柔らかすぎるので、慣れるまでは酔う方もいるかも。そんな自分はリフトアップがてらJAOSのサスに変更してちょっとシャキっとさせました!笑
-
サト☆ヒロさん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
3
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
好き嫌いがはっきりわかれる車。 もし、一目惚れならぜひ購入を!! 他の車と迷いがあるならまず迷ってる車の方の購入を考えるべきでしょう。 FJクル
2014.6.8
- 総評
- 好き嫌いがはっきりわかれる車。 もし、一目惚れならぜひ購入を!! 他の車と迷いがあるならまず迷ってる車の方の購入を考えるべきでしょう。 FJクルーザーを乗るにはそれなりの割切りが必要… ただ好きな...
- 満足している点
- デザインそしてパワフルなV6,4000ccエンジン!! 車幅のわりに運転しやすい。
- 不満な点
- 特になし
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
不満な点より良い点が大きく上回る車です!ずっと乗って行きたいと思います。
2014.5.17
- 総評
- 不満な点より良い点が大きく上回る車です!ずっと乗って行きたいと思います。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 運転席側の窓のワンタッチ開閉がない。
- 乗り心地
- フワフワした感じもなく馬力があり力強い感じでとてもいいと思います。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
憧れ、恋焦がれていたので満足です。燃費が悪いとか周りは言いますが、そんなのどうでも良いです。だってカッコイイから。
2014.5.8
- 総評
- 憧れ、恋焦がれていたので満足です。燃費が悪いとか周りは言いますが、そんなのどうでも良いです。だってカッコイイから。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 今のところないです。
- 乗り心地
- 乗り心地が悪いとウワサでしたが、想像以上に乗り心地が良好です。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:-
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
スタイルが個性的でカッコいい。もうトヨタでこんな車作らないんじゃないかな。
2014.5.1
- 総評
- スタイルが個性的でカッコいい。もうトヨタでこんな車作らないんじゃないかな。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- 維持費が掛かる。ボディが大きいから駐車場で神経を使う。
- 乗り心地
- 少しフワフワする感じがするので、足回りを納車時に交換してもらった。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:FJクルーザー_4WD(AT_4.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
後部座面を外して2シーターで使っています。こうすると荷物もたくさん積めますし、自分のニーズに合ったクルマなので満足しています。
2014.3.11
- 総評
- 後部座面を外して2シーターで使っています。こうすると荷物もたくさん積めますし、自分のニーズに合ったクルマなので満足しています。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- アンテナが固定式なところが残念です。洗車機に入れるときに外す必要がありますので、収納式にしていただきたかったです。
- 乗り心地
- 個人的な感想ですが、乗り心地は標準的で、よく言われている「フワフワ感」はほとんど感じません。
-
ニックネーム非公開さん
グレード:FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2013年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
総合的には満足です!アフターパーツも充実してるのでカスタムが楽しみです!
2014.2.18
- 総評
- 総合的には満足です!アフターパーツも充実してるのでカスタムが楽しみです!
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- ノーマルセットだとフアフアしてるのですが、サス変えればグッド!あとは大径タイヤを履けばよし!
-
capt.kさん
グレード:-
乗車形式:試乗
- 評価
-
4
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
パートタイムの4WDシステムでFR走行ができ、本格的なクロカンも可能な装備があり、しかも電子制御のデバイスはカット出来るなど運転を楽しむ装備が満載でし
2014.2.9
- 総評
- パートタイムの4WDシステムでFR走行ができ、本格的なクロカンも可能な装備があり、しかも電子制御のデバイスはカット出来るなど運転を楽しむ装備が満載でしかもお手頃価格! 新車で買える自分専用の車としては今...
- 満足している点
- ・リアデフロック・アクティブトラクションコントロール等クロカンに必要な装備が充実 ・4リットルのガソリンエンジンは静かでパワフル ・VSC装備でFRでもアイスバーンでの発進が楽で流れに乗って走る位なら...
- 不満な点
- ・オプションでもオートエアコン、HIDがない ・観音開きの後ろ側のドアが閉めにくい ・狭い所ではドアが厚くて乗りにくい ・ガラスハッチを開けるのにキーが必要
- 乗り心地
- -
-
ニックネーム非公開さん
グレード:FJクルーザー_4WD(AT_4.0) 2011年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- -
- 乗り心地
- -
- 燃費
- -
- デザイン
- -
- 積載性
- -
- 価格
- -
街乗り中心の方にはお勧めできませんが、山が好きな方には最高の車です。
2014.1.17
- 総評
- 街乗り中心の方にはお勧めできませんが、山が好きな方には最高の車です。
- 満足している点
- -
- 不満な点
- ほとんど何もない。強いて挙げれば税金の高さ。タイヤ代がかかること。
- 乗り心地
- オフロードパッケージにすればよかったと後悔している。ダンパーが全然違う。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。