CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- FJクルーザー
トヨタ FJクルーザー新型情報・価格・グレード
- デザインがかわいい
- パーツが充実
- キャンプに使える
コンテンツメニューFJクルーザー
グレード情報FJクルーザー
歴代モデル1件FJクルーザー
ユーザーレビュー158件FJクルーザー
FJクルーザー
- デザインがかわいい
- パーツが充実
- キャンプに使える
平均総合評価
4.6- 走行性能:
- 4.5
- 乗り心地:
- 4.0
- 燃費:
- 2.6
- デザイン:
- 4.8
- 積載性:
- 3.4
- 価格:
- 4.0
-
ピックアップレビュー
唯一無二の存在
2023.12.14
四駆戦士さん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2010年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 3
- 満足している点
- パワー、スピード、走破性、デザイン。 全てにおいて唯一無二である事。 良い意味でトヨタらしくない車。
- 不満な点
- 道具としての実用性は皆無なので、セカンドカーの所有は必須です。 世の中にはもっと広くて人が沢山乗れて荷物が沢山積...
- 乗り心地
- トラックのようなラダーフレーム構造である事を考慮すれば上出来です。 モノコックボディ+4輪独立懸架の車には敵いま...
続きを見る -
質実剛健
2025.9.3
RIN4000さん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2010年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 4
- 満足している点
- 運転が楽しい
- 不満な点
- 面倒臭い観音開きドア フロントガラスが虫ですぐ汚れる
- 乗り心地
- タイヤ次第 純正のブリヂストンデューラーH/Tはふわふわして酔いそうな感じでした。 次に履いたBFGオールテレ...
続きを見る -
丸目最強‼️
2025.8.26
tosihiko352000さん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー_4WD(AT_4.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 3
- 満足している点
- 意外と取り回しが良い。パワフル。静か。
- 不満な点
- やっぱり燃費
- 乗り心地
- 言う事なし。
続きを見る -
見た目はめっちゃかわゆい!が…燃料泥棒…😅
2025.6.29
ざっくんまんさん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2010年式
4
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 2
- 満足している点
- デザイン😆かわいい! クロカン能力も高い⁉️らしい 4せんすぅいーすぅいー🤭パワフルですー
- 不満な点
- 良くも悪くも4Lエンジン、燃費は5.6😅軽油からガソリンになったので燃料も高い…税金が…7万超え…おそロシア(;...
- 乗り心地
- 直進安定性は抜群、乗り心地も良くていい感じです
続きを見る -
唯一無二のデザインがお気に入りです
2025.6.14
ダイスケマンさん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 3
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 4
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
サイズが日本には合わない。
2025.5.22
hanayama8264さん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“オフロードパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
3
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 4
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
one of a kind
2025.4.20
210(^-^)さん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“ブラックカラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0) 2014年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 5
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
わたしのは、ファイナルエディションではない
2025.3.15
青YOKOさんさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 5
- 乗り心地:
- 5
- 燃費:
- 5
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 5
- 価格:
- 5
- 満足している点
- 2020年モデルのGXR 取説やコーションプレートが アラビア語なのが特徴で満足しています。
- 不満な点
- 純正部品の入手が前モデルのUSA仕様より大変です
- 乗り心地
- -
続きを見る -
トヨタはTOYOTAマークが一番
2024.8.15
deerchanさん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0) 2012年式
5
- 走行性能:
- 3
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- -
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- トヨタとは思えない、デザインありきの車です。
- 不満な点
- ふわふわした乗り心地
- 乗り心地
- 天井が低いので乗らないと気付きませんが、SUVの中でもかなり座面が高い方です。トヨタ特有のふわふわ感が強く、買って...
続きを見る -
最高!
2024.6.23
BIROさん
マイカー- グレード:
- FJクルーザー_4WD(ECT_4.0) 2014年式
5
- 走行性能:
- -
- 乗り心地:
- -
- 燃費:
- -
- デザイン:
- -
- 積載性:
- -
- 価格:
- -
- 満足している点
- -
- 不満な点
- -
- 乗り心地
- -
続きを見る -
見た目とパワー重視
2024.6.8
nkj15wさん
マイカー- グレード:
- - 2017年式
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 1
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 2
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 見た目とパワー
- 不満な点
- 積載スペースの狭さと後部座席の狭さ、重い車体重量、後部座席の乗り降りのし悪さ、視界の悪さ、燃費の悪さ、でかい旋回半径
- 乗り心地
- でかいエンジンの割に静かで良い。 足回りは、純正はクソなので変えた方が良い。 この手の車は、リフトアップするた...
続きを見る
専門家レビュー2件FJクルーザー
-
レトロモダンな個性派オフローダー
2021.9.30
工藤 貴宏
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2010年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 3
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 4
- 価格:
- 5
- 満足している点
- スタイリングがもたらす個性的な雰囲気。ランドクルーザーに準じる悪路走破性。内容の割に(新車時は)リーズナブルな価格...
- 不満な点
- 燃費が良くないし、設計が古いので衝突被害軽減ブレーキなど先進安全装備の採用もないこと。またインテリアの仕立ては上質...
- 乗り心地
- オフロード走破性を高める車体構造とし、走行性能もそのステージを視野に入れたもの。そのため都会派SUVのような繊細な...
続きを見る -
デザイン◎の本格4WD
2021.9.30
まるも 亜希子
自動車ジャーナリスト
- 年式:
- 2010年11月〜モデル
5
- 走行性能:
- 4
- 乗り心地:
- 4
- 燃費:
- 2
- デザイン:
- 5
- 積載性:
- 3
- 価格:
- 2
- 満足している点
- 見た目はポップでオモチャっぽい雰囲気もありますが、モノコックのなんちゃってSUVではなく、ラダーフレームの本格4W...
- 不満な点
- 賛否両論ありますが、3ドア+αで両側が観音開きなのはこのクルマの大きな個性の一つ。だからこそこのデザインが成立した...
- 乗り心地
- 4.0LV6エンジンが穏やかに加速し、ストロークに余裕のあるサスペンションということもあって、市街地では柔らかめの...
続きを見る
みんなの質問2,114件FJクルーザー
-
回答受付中
- 1
- 27
FJクルーザー オートアラームについて質問です。 2012年式FJクルーザーのオートアラームが不定期に発報します。 中古車での購入のため型番等不明ですが、トヨタ純正?(三角形、赤ランプ)が付いています。 以下、箇条書きで記載しますので...
2025.9.21 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 225
至急 ランクルミニ( ランクルFJ )新型が今後販売されて、もし人気がなく売れずに転んだ場合、旧型のFJクルーザーはさらに値上がりすると思いますか?
2025.9.19 続きを見る -
回答受付終了
- 2
- 282
至急 ランクルミニ( ランクルFJ )が転んだらFJクルーザーはさらに値上がりすると思いますか?
2025.9.19 続きを見る
所有者データFJクルーザー
-
グレード所有ランキング上位3位
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(ECT_4.0)
- FJクルーザー“カラーパッケージ”_4WD(AT_4.0)
- FJクルーザー_4WD(ECT_4.0)
-
人気のカラー
- 黒
- ベージュ
- 白
-
人気の駆動方式
- AWD
- 全輪駆動
- FF
- 前輪駆動
- FR
- 後輪駆動
- MR
- 後輪駆動(ミッドシップエンジン)
- RR
- 後輪駆動(リアエンジン)
- AWD
- 100.0%
-
男女比
- 男性
- 91.6%
- 女性
- 6.7%
その他 1.5%
-
人気の乗車人数
- 5名
- 100.0%
-
居住エリア
- 関東地方 35.4%
- 東海地方 15.8%
- 近畿地方 13.1%
-
年代
-
年収
車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。
中古車アクセスランキング FJクルーザー
中古車相場 FJクルーザー
買取情報
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
リセール価値FJクルーザー
走行距離別リセール価値の推移
5年後の売却予想価格
新車価格
334.2
売却予想価格
176.0
新車価格の 53%
- 年間平均走行距離
-
- 5千km
- 1万km
- 2万km
年間平均 走行距離 |
2026年 1年後 |
2028年 3年後 |
2030年 5年後 |
2032年 7年後 |
---|---|---|---|---|
5千km | 221 | 199 |
176 新車価格の |
153 新車価格の |
1万km | 217 | 188 | 158 | 129 |
2万km | 210 | 167 | 123 | 79 |
リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。
このクルマについて FJクルーザー
2014年7月
■2014年7月
トヨタが2006年からアメリカで販売していたオフロードの4WDのFJクルーザーが、2010年11月から国内で販売されることになった。
ボディサイズは全長は4635mmとさほど長くはないが、全幅は1905mmとアメリカ向けのモデルらしい大きさだ。1840mmという高めの全高と合わせると相当な大きさを感じさせる。外観デザインはかつてのFJ40型ランドクルーザーをほうふつとさせるもので、5枚のドアを持つがリヤドアはサブドアで観音開きになる。またバックドアも横開きだ。70系ランドクルーザーが絶版になって本格的なヘビーデューティー4WDがなくなった今、それを補うモデルともなるクルマだ。日本では多くの台数が売れるとは思えないが、トヨタはあえて右ハンドル車を開発して市場に投入してきた。国内法規に対応するためヘッドライトの位置を変更したり、リヤバンパーを変更するなどの対応をも図っている。
搭載エンジンはプラドなどに搭載されているのと同じV型6気筒4.0リッターで203kW(276ps)のパワーを発生し、電子制御5速ATと組み合わされる。4WDシステムは本格4WDらしくトランスファーレバーによって切り換えるパートタイム4WDだ。
快適装備はマニュアルエアコンやワイヤレスドアロックリモートコントロールなどが標準で装備される。安全装備はVSC&TRC、SRSサイド&カーテンエアバッグ、前後席3点式シートベルトなどが標準で用意される。
2011年12月にはブラックとホワイトのツートーンの外板色に、ブラック塗装を施した専用17インチアルミホイールやホイールカバー付スペアタイヤなどを採用した「ブラックカラーパッケージ」と、レッドのモノトーンの外板色に、ブラックとレッドを配した専用の本革巻き3本スポークステアリングホイールや撥水・防水ファブリックシート表皮を採用した「レッドカラーパッケージ」を追加設定した。
2012年7月にはホワイトルーフと組み合わせたツートーン仕様の外板色に、新色のオレンジ、グレイッシュブルーなどを含む全6色を設定した。また「オフロードパッケージ」には、砂地・岩石路などの路面状況に応じ、エンジンとブレーキの自動制御により、ステアリング操作のみで極低速走行を可能とするクロ-ルコントロールを標準装備した。
2014年7月30日には一部改良を行い、ボディカラーにホワイトルーフとイエローのボディを組み合わせたツートーンイエローを復活させて全6色を設定。またデザインを刷新したアナログメーターを採用するとともに、視認性を向上させるフロントフォグランプをオプション設定した。
関連リンクFJクルーザー
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- FJクルーザー
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。