CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- エスクァイア
- みんなの質問
- 181ページ目
トヨタ エスクァイア のみんなの質問 (181ページ)
マイカー登録-
- 中古車本体価格
-
59.6 〜 398.0
-
- 新車価格(税込)
-
266.4 〜 326.8
-
なぜエスクァイア(ガソリン車)にエアログレードが設定されなかったのでしょうか? マイナーチェンジでエアログレードが設定される可能性はあるでしょうか? 私はエアログレードを設定してほしいと思っています。
2015.5.28
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,467
ベストアンサー: ま~VOXY・NOAHが居ますからね~! 新参者扱いです。
-
私はヴォクシー/ノア/エスクァイアに、衝突回避支援装備が搭載されるのを待っていますが、一体いつ頃搭載されるでしょうか?
2015.8.17
解決済み- 回答数:
- 4
- 閲覧数:
- 830
ベストアンサー: 早くても、マイナーチェンジ迄は付かないでしょうね。 衝突回避支援装置を取り付けると更に高くなるでしょうね。 私的には、不必要なものとしか思えないです。 薬物や飲酒で事故を起こすことは、それ以前の問題ですし。 そのような装置に頼った運転をされたら、益々事故は増えるでしょう。 馬鹿な方が多いですから、何もしなくても止まってくれる、避けてくれると思う方も多いです。
-
最近のトヨタ顔が好きになれません・・・ シエンタは面白いデザインだとは思いますが欲しいとは 思わないし・・後期顔になったランクルも、う~ん(-_-;) アルヴェルやエスクァイアも、なにこれ! っ...
2015.8.22
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 642
ベストアンサー: 最近というか・・・、ずっとセンスないよね。 トヨタはそんなの必要ないと考えているんじゃない。 どういう理由であれ売れるから。 逆に言えば、そういう車だらこそ沢山売れる。 まあ、現在のトヨタ車ならどんなものだしても売れますよ。 いまだにトヨタ車が一番いい、なんて思っている人が 世の中の大多数ですからね。 白い猫でも黒い猫でも、ネズミを捕る猫が一番いい猫だ。 的な考え。
-
私はヴォクシー/ノア/エスクァイアのマイナーチェンジで、プリクラッシュセーフティシステム(レーザーレーダー+単眼カメラ)・ディパーチャーアラートを搭載と、ハイブリッド車にはEーFo ur(電気式...
2015.5.16
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 1,665
ベストアンサー: 私も質問主様と 同じで マイナーチェンジの際に 求める物 ①SafetyCenceP搭載 (safetyCenceCは、単眼カメラ+レーザーレーダーで 車両対応ブレーキ装置ですが、SafetyCencePは、単眼カメラ+ミリ波レーダー+歩行者対応ブレーキ装置) ディパーチャーアラート(LDA=レーンディパーチャーアラートシステム) 先行車発進知らせ(カローラフィルダーHVには これがついて...
-
ハイビームの光軸調整方法について。 トヨタ、エスクァイアのハイビームの光軸調整方法がわかりません。 ハイビームをLEDにかえたところ手前ばかり明るくなってしまったので上に向けたいのですが、調整の...
2015.7.28
解決済み- 回答数:
- 5
- 閲覧数:
- 2,477
ベストアンサー: LEDはポジション、ライセンス、ルームランプ位に止めた方が無難ですね。 他の方の言われてますが光軸調整は自動と思います。
-
エスクァイアを買ったんですけど、 フォグランプの色と、ハイビームの色をロービームの色と一緒の色にしたいのですが何ケルビンか分かりますか? あと、ハイビームと、フォグランプの形状?は80系のノアや...
2015.5.11
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 2,553
ベストアンサー: 純正キセノンの場合はだいたい4300ケルビンくらいらしいですね。
-
80系ノア/ヴォクシー/エスクァイアでバッテリーをパナソニックのカオスに交換したいんですが品番分かる方いますでしょうか?できれば容量が大きいのにしたいと考えてます。よろしくお願いします。
2015.8.1
解決済み- 回答数:
- 1
- 閲覧数:
- 3,024
ベストアンサー: S85ではないでしょうか?「バッテリー パナソニック」と検索したら出てきませんか?適合表が。
-
エスクァイア ZRR80 のルームランプを交換の際,ヒューズを飛ばしてしまったんですが,どのヒューズか分かりません。分かる方,教えてください。
2015.8.5
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 1,096
ベストアンサー: ボックスケースに表示してあるDOMEの10Aヒューズです。
-
ZRR80系ノア、ヴォクシー、エスクァイアでどれが一番好きですか!?理由もお願いします!今回は嫌いというのは無しでお願いします!
2015.7.25
解決済み- 回答数:
- 7
- 閲覧数:
- 1,605
ベストアンサー: ノアsiが1番です。 ヴォクシーは、他の方もコメントされてますが、若者向けだし、めちゃめちゃ多い。 エクスワィアは、内装は高級ですが外見が少し無理してる気がしてます。 自分は、年末にノアsiを購入予定ですが、ヴォクシーやエクスワィアには気移りはしないと思います。 やはり、あまり見かけない?のが1番だと思います。
-
ノアヴォクエスクァイア標準ボディ(ハイブリッド)に 18インチ215/40 7J オフセット48がギリおさまってました (車庫調で約4センチダウンして) 気に入ったホイールに変更を検討しており、...
2015.7.21
解決済み- 回答数:
- 2
- 閲覧数:
- 3,771
- 画像あり
ベストアンサー: 確かに4.35mm広がりますが、215/40R18 7J +48がギリ収まっているというのは、爪折加工等して収まっているのか、加工なしで収まっているのかでも違います。 キャンバー角は弄らない方が良いですね。タイヤも長持ちしませんし、グリップ力も落ちますから。 4〜5mm程度ならば、フェンダーを引っ張るだけでも何とかなると思います。 ただし、バンプ時にインナーに干渉します。
- 解決済み 質問者によりベストアンサーが決定した質問です。
- 回答受付中 現在、回答を受け付けている質問です。
- 回答受付終了 質問者によるベストアンサーが選ばれていない質問です。
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。