CARVIEW |
- carview!
- 新車カタログ
- トヨタ(TOYOTA)
- クラウン(エステート)
- ユーザーレビュー・評価一覧
- デカい!だが万能。
トヨタ クラウン(エステート) 「デカい!だが万能。」のユーザーレビュー
ぽんこつDIYer-noriさん
トヨタ クラウン(エステート)
グレード:エステート RS_E-Four(CVT_2.5) 2025年式
乗車形式:マイカー
- 評価
-
5
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 5
- 燃費
- 5
- デザイン
- 5
- 積載性
- 4
- 価格
- 3
デカい!だが万能。
2025.7.19
- 総評
- フォーマルからカジュアル、仕事や遊びに、どのシーンでも違和感なく使用できる車はなかなか無いと思う。
また走行性能、安全性が高性能で。車全体のレベルが高いと感じる。
乗り降りしやすいちょうどいい高さと、ラゲッジの使い勝手も自分の中では高評価。 - 満足している点
- 荷物をたくさん乗せた上で移動も楽。
走りや乗り心地の質感も良く、さすがはクラウン。
いろいろな部分でバランスが良い。
車高が高く、サイドシルも高いSUVと比べはるかに乗り降りしやすい。 - 不満な点
- ボディが長く幅もワイドなので慣れるまでは細い道が少し不安。フロントドアがが長く狭い駐車場では気を使いそう。
ゴルフバックは4個乗せるとリアガラスに干渉しそう。
載せ方に工夫が必要か。
- デザイン
-
5
- 好き嫌いがハッキリ分かれるフロント。実際はそこまで低くないのだがワイド&ローに見せるフォルムは素晴らしい。
内装のグレイッシュブルーも穏やかな色合いで、樹脂部品が酷評を受けていたが全体的な質感は良い。
クロスオーバー初期型から、かなりアップデートされている印象。 - 走行性能
-
5
- 必要十分。EVで走っても高速までとてもスムーズに加速する。バッテリー残量がなくなるとHVになるが街中で走るにはまるで不便はない。
カーブもよく曲がり重さもさほど気にならない。 - 乗り心地
-
5
- ドッシリとしており突き上げなどは感ずとても乗り心地は良い。
ホンダからの乗り換えなので、スポーツモードにしても固く突き上げる印象はほぼなかった。
リアコンフォートモードが非常に良く出来ている。 - 積載性
-
4
- 4人乗車、ゴルフバック4個ではトノカバーを取り外してうまく積む必要がありそう。
3人なら快適に移動出来ると思う。 - 燃費
-
5
- 田舎道を走ってみたが相当燃費は良い。
ガソリン満タンで走行可能距離が1,032kmと出ていた。
電費はこの時期だとエアコンにかなり電気を喰われてしまうようで、みるみる残量が減っていく。 - 価格
-
3
- レクサスに手が届く価格はやり過ぎ感がある。だがクラウンブランドのエステートという付加価値は大きく価格が上がってしまうのは致し方無いのかも。
- 故障経験
下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。
-
- 新車価格(税込)
-
635.0 〜 890.0
-
- 中古車本体価格
-
46.8 〜 842.9
査定を依頼する
あなたの愛車、今いくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。